劇場公開日 2009年11月25日

ニンフ : 関連ニュース

“ファッション界の革命児”の栄光と転落、そして贖罪と復帰 ドキュメンタリー「ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー」9月20日公開

世界的ファッションデザイナー、ジョン・ガリアーノのドキュメンタリー映画「High&Low -John Galliano(原題)」が、「ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー」の邦題で9月20日公開される。あわせてメインビジュア... 続きを読む

2024年6月17日

【東京コミコン2023】「ハリポタ」トンクス役のナタリア・テナ、オファー時は死ぬ運命を知らなかった 裏話を語る

映画「ハリー・ポッター」シリーズのニンファドーラ・トンクス役で知られるナタリア・テナが12月8日、千葉・幕張メッセで開催中のポップカルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2023」(以下、東京コミコン)のステージイベントに登壇。ト... 続きを読む

2023年12月8日

「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」上映14作品の新ビジュアル公開、スタンプラリー開催決定

ラース・フォン・トリアー監督の最新作「キングダム エクソダス<脱出>」の公開を記念して、7月7日から開催される「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」上映14作品の新ビジュアルが公開された。 これまでの公開当時のポスタ... 続きを読む

2023年6月30日

ラース・フォン・トリアー最新作公開記念、幻の短編作品「ノクターン」上映決定! 初期ヨーロッパ三部作本編映像公開

ラース・フォン・トリアー監督の最新作「キングダム エクソダス<脱出>」の公開を記念して、7月7日から開催される「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」にて、本邦初公開となる約8分の短編作品「ノクターン」が、「エレメント... 続きを読む

2023年6月28日

「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」開催 日本劇場初公開&ディレクターズカット完全版を含む14作品

ラース・フォン・トリアー監督の最新作「キングダム エクソダス<脱出>」の公開(7月28日公開)を記念して、7月7日から「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」の開催が決定、併せてポスタービジュアルと予告編(https:... 続きを読む

2023年5月18日

日本の文豪、名監督、名優によるとんでもない映画「卍」 美しくヤバい女に溺れる四角関係描く【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、日本を代表する文豪、谷崎潤一郎原作の小説を新藤兼人の脚色で、増村保造監督が映画化した「卍(まんじ)」(64)をご紹介。岸田今日子が演じる弁護士の妻... 続きを読む

2023年2月17日

シャルロット・ゲンズブール初監督作は母、ジェーン・バーキンのドキュメンタリー チューリッヒ映画祭でキャリア語る

第18回チューリッヒ映画祭で、シャルロット・ゲンズブールが傑出した才能に与えられるゴールデン・アイ・アワードを受賞した。過去にはジェイク・ギレンホール、クリステン・スチュワート、オリビア・コールマンなどが授与されている。 アーティステ... 続きを読む

2022年9月30日

【全米映画ランキング】「THE BATMAN」V3で3億ドル超え 「呪術廻戦 0」が2位デビュー

先週末の全米ボックスオフィスは、4本の新作がランクインしたが、2週連続首位のワーナー/DCコミックスの「THE BATMAN ザ・バットマン」が約3680万ドルの興収で首位を守り、V3を果たした。 同作の17日間の累計は3億ドルを突破... 続きを読む

2022年3月23日

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」リバイバル公開記念、ラース・フォン・トリアーの見るのがつらい映画3作

ラース・フォン・トリアー監督が2000年に発表し、第53回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドール、セルマ役を熱演したビョークが女優賞を獲得した「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。現在、デジタルリマスター版でリバイバル公開されており、22年... 続きを読む

2021年12月17日

細田守監督「竜とそばかすの姫」、カンヌ映画祭「カンヌ・プルミエール」部門に選出

細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」が、カンヌ国際映画祭 オフィシャル・セレクション「カンヌ・プルミエール」部門に選出された。本部門で日本映画として唯一の選出作品だ。前作「未来のミライ」もカンヌ「監督週間」で上映されたが、今回は、細... 続きを読む

2021年7月5日

イドリス・エルバ主演、映画版「刑事ジョン・ルーサー」ついに始動

新型コロナウイルスのパンデミックにより足踏み状態にあった映画版「刑事ジョン・ルーサー」が9月にクランクインを迎えることが、主演のイドリス・エルバ自身の口から明らかになった。 英BBCで2010年に放送がスタートした大人気ドラマ「刑事ジ... 続きを読む

2021年5月26日

「旅立つ息子へ」自閉症の弟と父をモデルにした理由 脚本家が明かす

自閉スペクトラム症の息子と父親の絆を描く「旅立つ息子へ」(公開中)で、自身の弟と父親をモデルに脚本を執筆したダナ・イディシスが、本作に込めたテーマを語った。 愛する息子ウリのためにキャリアを捨て、子育てに人生を捧げてきた元グラフィック... 続きを読む

2021年3月30日

シャーロット・ランプリング、ギャスパー・ノエが監督するファッションブランド「サンローラン」の短編に主演

仏ファッションブランドの「サンローラン」が、「アレックス」「エンター・ザ・ボイド」「LOVE 3D」などで知られる鬼才ギャスパー・ノエによる短編映像「SUMMER OF '21」を発表した。同作には、「愛の嵐」「さざなみ」の女優シャー... 続きを読む

2021年1月15日

「ポップスター」監督新作にマリオン・コティヤール、セバスチャン・スタンら豪華キャスト

「ポップスター」(ナタリー・ポートマン主演)のブラディ・コーベット監督の新作「The Brutalist(原題)」に出演する、豪華キャストの顔ぶれが明らかになった。 米Deadlineによれば、ジョエル・エドガートン、マリオン・コティ... 続きを読む

2020年9月11日

マット・ディロン、「ハウス・ジャック・ビルト」は「ホラーとコメディの絶妙なミックス」

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「ニンフォマニアック」2部作などで知られる鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作「ハウス・ジャック・ビルト」(公開中)。シリアルキラーのジャックを怪演したマット・ディロンが撮影を振り返り、トリアー監督の印... 続きを読む

2019年6月14日

過激すぎてカンヌで退出者続出「ハウス・ジャック・ビルト」 トリアー監督のお気に入りシーン公開!

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「ニンフォマニアック」2部作などで知られる鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作「ハウス・ジャック・ビルト」の本編映像が公開された。 第71回カンヌ国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門された際に、... 続きを読む

2019年6月9日

シリアルキラーをどう描く?「ハウス・ジャック・ビルト」クリエイター13人のコラボイラスト公開

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「ニンフォマニアック」2部作などで知られる鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作「ハウス・ジャック・ビルト」から、13人のクリエイターが本作をイメージして描いたコラボイラストが公開された。 物語の舞台は、... 続きを読む

2019年6月7日

ギャスパー・ノエ監督のサンローラン短編にシャルロット・ゲンズブール、ベアトリス・ダルら

「アレックス」「エンター・ザ・ボイド」「LOVE 3D」などで知られるフランスの鬼才ギャスパー・ノエが監督を務めた、ファッションブランド「サンローラン」の短編映像がカンヌ国際映画祭でお披露目された。 英Dazed&Confusedによ... 続きを読む

2019年5月27日

R18+殺人の過激描写が話題のトリアー新作に評論家ら「笑える作品」

鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作「ハウス・ジャック・ビルト」の公開を記念し、トリアー監督エアファンミーティングと題したトークイベントが5月24日都内であり、滝本誠氏、柳下毅一郎氏、町山広美氏が編集者の品川亮氏の進行で、今作の見ど... 続きを読む

2019年5月25日

トリアー監督の問題作「ハウス・ジャック・ビルト」ジャンル別ポスター5種公開!

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「ニンフォマニアック」2部作などで知られる鬼才ラース・フォン・トリアー監督の新作「ハウス・ジャック・ビルト」のキーワードとなる、ジャンルに分けた5種のポスターが公開された。 物語の舞台は、1970年代の米... 続きを読む

2019年5月21日
「ニンフ」の作品トップへ