仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010のレビュー・感想・評価
全13件を表示
仮面ライダームービーの新機軸は、ここから始まった!
いや〜、懐かしい。
平成の仮面ライダーシリーズ10周年の記念碑的だったディケイド、TVシリーズで見てました。
そして、当時は、まさかこんな大好きな作品になるとは、予想もしてなかったW。
この2作のMOVIE大戦、平成ライダー全員集合の大盤振る舞いで楽しませてもらいました。
Wのパートは、もう、文句無しですね。お馴染みのメンバーで楽しんだところへ、吉川晃司さんの仮面ライダースカル登場!メチャクチャ渋くてカッコいい。流石!としか言いようがない。
そして、ディケイド。確か最終回という振れ込みだったと思いますが、いきなりのライダー同士の対決?えっ、テレビの続きってこんなだっけって感じで何がなにやら???
とにかく、仮面ライダーJまで出てきたサービス精神には脱帽です。電波人間タックルや蜂女まで出すのも、明らかに我々オヤジ世代をターゲットにしてましたね。見事に引っかかっちゃいましたが・・・。
特にタックルの広瀬アリスさんが懐かしい。ちょっと見るに耐え難い、彼女にとって黒歴史かとも思えますが、若々しくて可愛らしいから良いんです。
そして、この二つのドラマが一緒になって、クライマックスに突入。ストーリー的には無理やりすぎて、よく意味がわかりませんが、かっこよければ、まあ良いかって感じ。
この作品からMOVIE大戦が始まったんですよね。仮面ライダー同士のコラボ作品、未だに続いてるんだから、やっぱり面白いんですよね。
いいバランス
前提として
・多分3回目
・ディケイドは劇場版も含めて本編視聴済
・Wは12話まで視聴済
記念すべき(?)MOVIE大戦シリーズ第一弾。
映画館で見た当時はディケイドもWもしっかり観てなかったけど、話についていけた。今観直すと、かなり上手く纏まってることが分かる。
ディケイド編は相変わらずの論理飛躍型で、「ディケイドの劇場版ってこんな感じだったな」となった。お祭り映画のワクワク感を思い出す。
ストーリー的には本編と少し違う道筋をたどった「ディケイド完結編」といった感じ。本編がかなりごちゃついていただけに、いい着地点に落ち着いたと思う。
W編はそもそも本編の雰囲気から好きだし、違和感なしで楽しめる。レギュラー、準レギュラーキャストが勢揃い。サプライズ要素をいくつか入れた前日譚といった感じで、本編のストーリー的には観なくても問題ないが、観れてよかった。
Movie大戦編も干渉しすぎないぐらいの共演具合でちょうどいい。演出もアツい。
シリーズ化してしまうのも納得の面白さだった。
おやっさん!
ビギンズナイトの詳細が分かって満足。ディケイド編がだいぶぶっ飛んでいて収拾つくのか心配になったが、なんとなくいい話でまとまっていて、うまく繋げたな~という印象。
相変わらず駆け足ぎみで味気ない感じもかなりあるが、テレビとの繋がりもあるしまあこんなもんなのか?
YouTube公式配信にて
吉川晃司の「変身!」
「MOVIE大戦」シリーズ第1作。
「平成仮面ライダー10周年プロジェクト第4弾“平成仮面ライダー10th 冬の陣”」。
DVDで鑑賞。
「仮面ライダーディケイド 完結編」、「仮面ライダーW ビギンズナイト」、「MOVIE大戦2010」の三本立て構成というのが面白かったし、それぞれの冒頭に東映マークが出て来るのも斬新でした。ちょっとしつこかったけれども…(笑)
「仮面ライダーディケイド」で確立したクロスオーバーの手法を踏襲し、以後のシリーズの基本フォーマットとなった嚆矢的作品とあって、なかなか実験的な作風だなと思いました。
各々の世界観がありながらミックスさせるのはなかなか難しいことだと思うし、子供映画ならではの無理矢理なところやご都合主義はあるけれど、それに関してとやかく言うのは違う気がするし、それを言うなら観なきゃいいじゃないということになりそう…。というわけで童心に返って楽しみました(笑)
吉川晃司の佇まいが放つオーラが異常(笑)
よもや、ハイキックでシンバルを蹴り上げるロックスターが「変身!」するだなんて…時代も変わったなぁ…。というか、「仮面ライダー」に出演してくれること自体が嬉し過ぎる出来事。感謝しても仕切れないや…(笑)
ゴミ以下の糞映画
これ多分ライダー好きならキレるよ?
初っ端から酷過ぎ。
間違いなくMOVIE大戦の中で一番のゴミ
ディケイド編がゴミすぎる。
金払ってまで見る映画じゃない。
ライダーの扱い雑。
W編はまだいい。
MOVIE大戦編はディケイドがほかのライダーの力借りないと何にも出来ないのが分かった。
さんざんライダーを破壊してきたくせにクズすぎるだろ。
とりあえず見ないほうがいい作品。
昭和のライダーをもっと使って欲しかったです!
ディケイドは、あまり好きではないけど、他のライダーが見たくて観に行きました.....昭和のライダーがほとんど出なくって残念!...しかも、Jかな?巨大になっちゃったりして....。
突然、ディケイド終了!東映マークが出てダブルにお話が変わっちゃったりして.....で、最後にダブルがディケイドの世界へ乱入....そして、一緒になて戦う....ダブルの世界で戦っていたやつはおいてけぼり....???
「イカとビールでイカデビル!」....死神博士崩壊!
まぁ、なんだかんだで楽しめる映画ですが....。
まだまだ、ディケイドは続くらしいです!
子供ならぜんぜん楽しめる
やっと見にいけたガーン
昨日の友達にヴィーナスフォートの話をしたら、「行きたい」という話になったのでまた行く事に。
でも、今日は何も買わずちょうどいい時間に上映していたのが、木場の109シネマズ。
てっきり、丸の内東映とか品プリでやっているかと思ったらもう終了してた...。
木場までは、りんかい線で新木場からバスで延々と。
ひさびさにバス乗ったよ....。
子供がうるさかったむっ
映画は、いきなりディケイドがほかのライダーを倒し、破壊のかぎりをつくすとこから始まり、テレビ最終回の最後のシーンや予告編のくだりはまったく無視の展開。
とつぜん出て来た、電波人間タックルやスーパーショッカー、もうぜんぜん話の流れがよくわからん...。
石橋連司さんもまたまた変身。
なつみかんもついに変身。
鳴滝さんはなぜかゾル大佐に変身。(結局鳴滝ってなんだったんだ?)
オリジナルキャストが何人か出てくれる、もしくは声だけでも出てくれるかと思ったがそれはまったくなかった...。
ディケイドのなかで出て来たアナザーワールドのライダー達は出演してましたね〜。
555以外。
ストーリーとしては、あまりびっくりするような展開ではなかった。
デイケイドがほかのライダーをすべて倒す事によって、
創造は破壊からしか生まれない、という紅渡の言葉とおりアナザーワールドのライダーも再生。
でも、オリジナルの世界のライダーはどうなったんだろ?
という疑問。
士はどこから来てほんとうは何者なのか?
そういった謎は明かされないまま、
最終的には何者なのかわからなかったディケイドにも物語が出来て、最終決戦。
ウ〜ん、なんか消化不良な感があるのは自分だけ?
それに比べると、ダブルのビギンズナイトのほうは脚本が良く出来ているほうだと思えた。
おやっさんの格好良さと、それを引き継ぐ翔太朗。
おやっさんに名前を与えられて、自分の意思で動くことを教えられたフィリップ。
最後の決戦でふたつのストーリーが交わったところは、「お〜、そう来たか!」と素直に思えた。
なんで、ディケイドの話があんな尻切れトンボで終わったのか、と思ったが。
最終決戦は、CGがすごかったけど小さい子には映像がめまぐるしくて実際わけがわかんないんじゃないかと。
敵はドラスやネオ生命体がのりうつったダミードーパントといい、ライダーの必殺技連続でくらってもなかなか死なないしぶとさ。
しぶといのにあんなにあっさりやられちゃうと強いのか弱いのかわかんないね。
でも、いちばんしつこいと思ったのは死神博士かも。
死神博士のメモリって、あんなの出て来たらどんな者にも変身できちゃうんじゃないの?
過去最低の仮面ライダー映画だ。覚えておけ
TVのディケイドが割りと面白かったので最終回が気になり見に行きましたが・・・あまりにも酷すぎる
三本立てなのでそれぞれ分けて感想を書きます
ディケイド最終回編
まず映画予告でやってたカットがほとんどないです
あれだけ気になる予告をだしておいてほぼ全部カット、正直詐欺に匹敵します
さらに主人公やディエンド、キバーラなどの謎が一切わからないままです
本編で気になる伏線を出しておいてそれらは一切回収しません
話はかなりの破綻具合で、TV板とか必要なかったしタックル必要ないし
ディケイドの目的わかんないままだし、つーか完結してないし・・・
なにが最終回なのやら・・・金返して欲しいです
アクションもしょぼいです(ショッカーだけカッコイイ)
CGもどうでもいいとこだけ豪華であとは安い感じです
必殺技の表現も酷く、普通なら
ライダーキック→敵に当たる→大爆発・・のはずが
ライダーキック→大爆発・・・あれ?誰をどうやって倒したの?みたいな感じの場面があります。しかも結構大事なところで・・・
正直子供もライダーが集合するところぐらいしか面白いと思わないんじゃないですかね?
私が見たディケイドの映画は、期待、夢、希望、起承転結、伏線、設定、映画予告、アクション、剣崎・・・それらがすべてが消えた世界
いやすべてが破壊された・・まさに「すべてを破壊する仮面ライダー」でした
ダブル編
スカルライダーがかっこよかった
ライダー大戦2010編
決め技しょぼ!
いままで平成ライダーをすべて見てきましたが、いい加減いい年なので
この映画を境に卒業してライダー関連の商品も買わないことに決めました
それぐらい酷い映画でした
結構たのしめる!
ディケイドもWも、まったく知識なしで見に行きましたが
それでもかなり楽しめました!
映画は三部構成になっていて
ディケイド→W→MOVIE大戦2010という順番です
予備知識のない自分でしたが、登場人物などの性格などは映画だけで十分わかるし
難しい話は一つもないのでわかりやすいです
敵キャラは笑い要素として入れられてる感じで
ちょっとふざけすぎな部分も
もう一つ言うなら、製作費が安いせいで、ちょっと迫力がないけど、まぁ仮面ライダーなのでそこは大目にみてください
すみません。超感動しちゃいました^0^
すみません、
超感動しちゃったんですけど。
子供たちの列に並んでパンフ購入しちゃったんですけど。
禁じ手かなぁ。文句なしのA+なんですけど(ビックリ)
ただし、御注意を。
テレビ編を観ていない人だと
話はわかるでしょうが、ここまで感動しないと思います。
私にとって、更に驚きだったのが、
上映終了後、同年代のパパ・ママからだけでなく
お子さんからも「おもしろかった」との声が数多く聞えてきたこと。
パパ・ママはストーリーに、
お子さんは、アクションに面白さを感じた、
その質に違いはありますが、つまり総合的に観て完成度が高かった表れでしょう。
今夏のときは
製作費のなさが丸わかりでしたが、
今作はアクションも爆発シーンも
ふんだんに盛り込まれています。
変身シーンも、相変わらずカッコよく、
(わたしは、このときの声優さんの声が好き)
女性の変身シーンもあり、これがけっこう可愛いので
あれなら女の子たちも楽しめるでしょう(一部マニアな人も。俺は違うよ(苦笑))。
〈 自分で決断する 〉
〈 自分の居場所を見つける 〉
なによりも一番感動したのはストーリー。
ディケイド・Wのむすびつけ方も最高!
ビギンズナイトの謎も解き明かされ
クライマックスでは思わず眼を潤ませてしまいました。
その一番の立役者は、吉川晃司さん。
“おやっさん”という呼称で出演されていますが、
ハードボイルドで渋すぎ、カッコよすぎです!!
ベストジーニスト賞みたいに、
帽子が一番似合う男性なんて賞があれば受賞は間違いなしです。
☆彡 ☆彡
ラストでは
テレビ編へ影響を与えそうな出来事があり、
ここでは男の子たちが、一気にざわめきました(ホント子供は素直だ)。
テレビ編でも、
本日放送分では、映画へのつながりがヒトツ、
映画を観ていると、よりわかるシーンがヒトツあり、
そのあたりの細かい連携のさせかたもお見事です。イイ仕事をしています(おまえが言うな)。
上映中、終盤は
前のめりになるほど夢中になり、
あるシーンでは「そうきますか」と
おもわず小さく声を漏らしてしまいました。
途中には、まるで
アート系作品のような仕掛けもありました。
衝撃の約1時間30分をありがとうございました(笑顔)
全13件を表示