「ブレンダブレンダブレンダ」バグダッド・カフェ 4Kレストア版 永田製麺さんの映画レビュー(感想・評価)
ブレンダブレンダブレンダ
イギリスだっっけ?フランス?
例えばどっかの国じゃ蛾と蝶々を区別しないらしい、どっちもパピヨンだ。
そんくらい区別しろよ!とか思うけど、俺ら日本人だってクロコダイルもアリゲーターも同じワニって言うし、コングもモンキーもエイプもヒヒもサルやん。
で、英語圏じゃ魔法も手品もマジックらしい。
良いね、人が人を驚かせたり喜ばせたりする行為は全て魔法なんだな、魔法を掛けていた者が魔法に掛けられてたり、種明かしまで気づかなかったり。
もうそこにも区別は無いんだな、数十年ぶりに見たけどステキな魔法が掛かった映画だった。
大きな穴が空いた、乾いた何も無い砂漠に少しづつ水を注ぎ、魔法とユーモアと愛でいっぱいに満たす話しだ。
当時はVHSで見たけどブルーレイ買っても良い?
うん、ブレンダに相談してみるよ。
コメントする