マイケル・ジャクソン THIS IS ITのレビュー・感想・評価
全15件を表示
ファンじゃないと・・
ドキュメンタリー映画。
色んなマイケルのシーンを編集してあるが、
ファンなわけでもなく途中で寝てしまった。
DXなプロモーションビデオくらいの認識で見ないといけないのかも。
というより、彼の人生という背景を知らない者に見る権利はないのかも。。
彼には黒人としてのアイデンティティをもう少し持って貰いたかった。
『ベン』と言う映画の主題歌を『ジャクソン5』で彼が歌っていたのを思い出す。スリラーがヒットしていた時、同じ人物とはすぐには理解できなかった。
従って、彼に対する印象はあまり無い。
『スリラー』が流行ったのは、丁度ビデオデッキが発売されたばかりの頃で、僕は大枚はたいて2台ビデオデッキを買って、レンタルビデオをダビングをしていた。(違法だよ)そして、『スリラー』もダビングして、擦り切れるくらい見た。しかし、
彼の曲(作曲は彼?)では『ビート・イット』と『ビリー・ジーン』が好き。あとは余り知らない。
この映画はファンの為のリハーサル風景なので、映画としての価値はほとんどないと思う。突然切れるマイケルを撮る訳がない。良い人以外に見えない。
クリエーターとしての才能はあるのだろうが、歌とか踊りが特筆しているとは思えない。踊りは軽業が出来ないし、声変わりしてから声も割りと低音でファルセットなどの技法もない。しかも、電子的な加工を歌声に加えるので、特にライブを見てみたいとは思えない。
彼はフレッド・アステアを尊敬するというので見たが、彼のダンスは一人のダンスでフレッド・アステアの様に女性と踊ると言った行為が出来ないとこの映画から分かった。
I'm starting with the man in the mirror. マイケル・ジャクソン最期の時を捉えた素晴らしいドキュメンタリー
やはり見た後一番最初に思ったのは「これを実際のライヴで観たかったー!!」でした。本当に惜しい!とても惜しい!!
個人的にはマイケル・ジャクソン世代ではないのですが、やはり卓越したエンターテナーだったんですね、マイケルさんは。リハーサルだけでも1本の映画作品ができてしまうって!
最初の「wanna be startin' somethin'」で全然声出てないやんっと思ったのですが、観ているうちに全然気にならなくなり、マイケル・ジャクソンの世界に引き込まれます。ダンスしてる時の体のキレとか、足の動きとか、もはや人間ばなれしてる!恐ろしい人やわ。
「beat it」でエディ・ヴァン・ヘイレンが弾いてたギターを、世代が変わってオリアンティが弾いてます。最初のインタビューされてたダンサーの方達もそうなんですけど、この作品に出てくる人たちって「あのマイケル・ジャクソンとステージにたった最後の人たち」なんですよね、リハーサルとはいえ。貴重な体験だったのではないでしょうか?
マイケル・ジャクソンは余り詳しくなくても最後の「Man in the miller」は何故かしら泣けてきました。毎日代わり映えのしない日々でも、鏡の中のヤツと何か始めてみよう!っと前に進みたくなる、そんな作品でした。
生でライブを見てみたかったなあ。
音が凄く良い。ドキュメンタリーなのでリハーサルの様子が流れるわけだが、まるでライブの様な音質のよさ、楽曲の良さ。マイケルの曲はあまり聴いてこなかったが、スリラー、バッド、アイウォンチューバックなどの曲が流れると凄くテンションが上がった。なかでもアイウォンチューバックがいい。オコサマソングのイメージは払拭された。
マイケルジャクソンに対する印象ってのは、犯罪者というイメージだった。彼が死ぬ前にニュースで訴訟絡みのことが流れてたのを覚えてる。顔が白かったのもあって、ヤバい人なんだなという印象。
映像を見てても、初めはコミカルな踊りに見えた。モノマネテレビとかのイメージがあったからかもしれない。だが、見ていくうちに慣れたのか、徐々に引き込まれていった。そして、新たに抱いた印象は、彼はアーティストだというより、エンターテイナーだということ。彼が音楽を充分に理解している様子は見て取れたが、それ以上にファンへの忠実さが印象的であった。
点数を低くしているのは、少し淡々としてるように感じたから。それと、今までドキュメンタリーの点数をつけたことがないから暫定的にこの点数。ただ、一回観てみた方がいい映画だとは思う。評価しにくいだけ。
没後に真価がある人でいたい
映画館で2回見てDVDも持っています。
本編のマイケルのパフォーマンスは周知の事実で素晴らしいのですが、特筆すべきはDVDの関係者インタビューで、誰もがマイケルの性格に触れる事です。生前はアルビノが原因なのに奇行と騒がれたりお金目当てで性的暴行容疑をかけられたり散々だったけれど、死後もう褒めてもなんの利益もないのに、マイケルは優しかった/純粋で心が綺麗だったと語られる事に感激しました。誰も超えられないほどの才能を誇示せず謙虚に優しく人に接し、死後才能と同じくらい人徳も話にのぼる高潔さ。幼い頃からずっと信じてきて大好きなマイケルは死後も、私の指針になっています。
本編でもマイケルはキツいと言っているのに、商業的に強引に公演回数を増やされ、期待に応えるため練習を重ねて鎮痛剤を打ちまくり、子供達も父親の仕事を理解できる歳になったから見せたいと頑張るさなか、尊い命を落としてしまった。ショービジネスの汚さの裏でも心を汚さずあがき続けた人です。皮肉にも全世界に広がる記憶・記録となって子供達を囲む誰もがマイケルについて教えてくれると思うと、少し安心です。
別に・・・
何も感じなかった。
メイキングは、
本編を観てから・・・見るものだと思う。
本編が消え去った今、
未完成なモノにしか過ぎないと思う。
だからってスルーしていい作品ではないけど、
・・・所詮はメイキングだ。
ビリージーンに涙
マイケル世代でビリージーンが特に大好きで我慢できず映画見に行きました。
映画はじまり10分くらいで涙止まらず驚いてしまいました。
マイケルのコンサートに対する真摯な態度に心打たれてしまったのです。
ビリージーンというとムーンウオークガ普通だけどこのコンサートでは封印して
違う振付消していて新鮮。当日かなりきらびやかな衣装で登場とのこと
その姿は想像するしかなくなってしまったけど何度も何度も入念にリハーサルする彼
マイケルてこんなにもまじめにリハーサルに打ち込むなんて思ってなくて自分が恥ずかしくなりました。無性にDVDが待ち遠しい私にとっては数少ない映画です。
見るたびに180度印象が変わる映画
公開後二日目と公開後一週間と二回見ました。
【一回目に見たときの感想】
「マイケルが死んだとか考えずに純粋にライブを楽しもう」と思って劇場に入ったのですが始まって10分もしないうちに「マイケルはもう死んでしまったんだ」と段々思えて来て涙があふれました。
最初のシーンにバックダンサーのオーディションがありダンサーのインタビューのシーンがあるんですがみんなマイケルが大好きでマイケルに対する想いがひしひしと伝わってきて・・・だからこそ、マイケルや彼らの実現するはずだったライブ「THIS IS IT」はもうこの世にはいないということを思い出させて涙がこぼれました。
実は私はマイケルが死ぬまで彼の曲は一曲たりとも知りませんでした。
「We are the world」や「ABC」は知っていたけれどまさかマイケルの曲とは・・・と最近知ったばかりです。
亡くなったときにテレビで流れたマイケルのPVを初めて見て興味を持ったそんなにわかファンです。
公開されるまでの間、予告編を見ては涙しPVやライブ映像を見ては心躍らせていました。
彼が亡くならなければ彼のファンにはなっていなかったでしょう。
彼が亡くならなければ、ロンドンに行われるはずだった「THIS IS IT」を見たいとも思わなかったと思います。
ですが、亡くなってファンになった今はライブ「THIS IS IT」を見たかった・・・・・そう矛盾していますが思ってしまいます。
「THIS IS IT」では「SMOOTH CRIMINAL」や「EARTH SONG」に力を入れていたようで個人的に凄く嬉しかったです。
ただ、やはり激しいダンスと歌を要する「SMOOTH CRIMINAL」では息切れ等少し苦しそうで見ていて心配になりました。
特に「EARTH SONG」はまさに今の世の中に向けてぴったりな曲だと思います。
だからこそ、新たにPVまで作って力を入れていたのでしょうね。
彼の最後の地球に向けた悲痛なメッセージを感じます。
【二回目に見たときの感想】
一回目に見たときは、「全盛期と比べて歌いながらダンスはちょっと苦しそう・・」とそれが少し気になったんですが二回目に見たときは「やっぱりマイケルは凄い!」と印象が180度変わりました。
やはり、あれだけブランクがありながらあのパフォーマンスは素晴らしいと思いました。
バックダンサーの若者はおそらく私と同年代。
ということはマイケルの子供であってもおかしくないような年頃です。
自分の子供と同じくらいの年頃のダンサーと一緒にダンスパフォーマンスをするのは相当体力がいったと思います。
その上、ダンスのあとに普通に会話しているのですがらやっぱりマイケルは凄いんだと思えました。
スリラーの撮影のカメラチェックのときにチュッパチャプスを舐めていてなんだか凄く親近感というか可愛らしい一面を見たようなそんな気になりました。
あんなにステージでは素晴らしい「KING OF POP」の名に相応しいパフォーマンスをするのにステージから降りるとお茶目でシャイ・・・そんな人間味溢れる一面を垣間見れて満足です。
三回目も見たくなってきました。
マイケルは遠い人・ ・ ・。
ロンドンのコンサートへはもちろん行けないけれど、DVDでは、絶対見ようと決めていた、マイケルの THIS IS IT
こんな形で見ることになるとは夢にも思っていませんでした。
見た感想は、「やっぱり素晴らしい」の一言に尽きます。稀有な人、まさにKING OF POP。そして、悲しかったです。彼が精魂込めて取り組んでいたこの舞台に立てなかったことが。あのスワロフスキーのショートジャケットを着て踊るマイケル、どんなにすてきだったことでしょう!きっと新しい伝説が生まれていた、、、。
ただ今回のこのことをきっかけに、マイケルのパフォーマンスの素晴らしさから人柄まで、さらに多くの人に知られたのは良かったことです。
見終わって、彼を身近に感じたかといえば、否、やはり彼は超人、スーパースターです。
マイケルを癒したい。
マイケル全盛の頃が自分の青春時代とピッタリ重なる。
当時は他にもたくさんの魅力あふれるミュージシャンが
いて、絶対的に彼の大ファン!というわけではなかった。
が、ほぼ全曲聴いている。ジャクソン5の頃のマイケル~
一気にスターダムへとのし上がった「スリラー」の時代。
当時はLPをカセットテープにダビングしては聴いていた。
思えば歌声はラジオ等で子供時代からずっと流れていた。
なにしろ歌が上手い!ダンスも上手い!抜きん出ていた。
今でもCMでは彼の子供時代の歌声を聴くことができる。
ファンならこの映画ドキュメンタリーはこの上なく嬉しい。
彼の素顔が垣間見え、すぐ傍に人間性を感じられる。
音楽面では常に完璧を求め妥協しない姿勢、しかしその
指示に彼の優しさが溢れ、常にスタッフを気遣う態度も。
フルボイスで歌っていないのに、あの音域と声量である。
パフォーマンスにも一切手抜きがない。
あぁ…これでは確かに疲れただろうし、精神的に繊細な
彼は追い詰められていたかもしれない。絶対成功させる
という真摯な願いと努力が、ついには幻となってしまった。
しかしそれでは問屋が卸さないのがショウビズ界の掟。
その、ロンドン公演分をこのドキュメンタリーで取り戻す!
という姿勢…なのもすごい(汗)
晩年では奇行ばかりが取り沙汰されて、莫大な資産は
ハイエナのようにタカリ紛いの裁判沙汰に持っていかれ、
およそステージからは遠ざかってしまっていた彼だが、
このリハーサル風景を観る限り、ボイストレーニングも、
ダンスレッスンも、欠かさずにやっていたのではないか。
とにかく、何の衰えも感じさせないその動き。
50歳にして、まだまだ!だった姿が眩しい輝きを魅せる。
とくに印象に残ったのが彼の音楽に対する姿勢で、
そこには子供じみたとか、変人と言われる片鱗はない。
「僕は小さい頃から音は自分の耳で聴くようにしてきた」
「観客は日常で体験できない世界を僕らに望んでいる」
プロのアーティストとしての自負や、課せられた責任を
果たそうとする姿勢は、まったく異質には見えなかった。
パーフェクトではない自分のステージをファンに見せる
こととなったのを、彼は天からどんな目で見ているだろう。
しかし、それで私達はやっと真実に辿りつけた気がする。
(あの名作映画とマイケルのコラボ!映画ファンも嬉しい!)
ベッドから這い出すテンポで
映画「マイケルジャクソン This is it」
(ケニー・オルテガ監督)から。
観終わった後、なにかやるせない想いがした。
私が、マイケルジャクソンを誤解したまま、
彼が他界してしまったからだろうか、実に残念である。
彼とともに活動しているスタッフは、口を揃えて
「フレンドリーだし、謙虚だ」と評するのもわかる。
彼のワンステージ、ワンステージに掛ける
真剣さが伝わってくる映像だった。
彼独特の指示の出し方も、長島監督に匹敵する。(笑)
「ベッドから這い出すテンポで」
「もっと色っぽく低音を響かせたいんだ」
この感覚がスタッフにも通じて、それを実現させる。
さらに「地球環境破壊」に関心を示し、
「4年で環境破壊を止めよう、さぁ、変わろう」と
訴えかけている姿は、なぜか、涙が出てきた。
「挑戦だ、それがマイケルの姿勢だから」と
スタッフの一人が呟いた台詞が、心に残った。
なんと表現していいかわからないが「心」が動いた作品。
マイケル・ジャクソンのCDを買ってみようかな。
THANK YOU Michael,Forever!!
特にマイケルのファンでもなかった
大人になったマイケルよりも、ジャクソン5時代の声や曲の方が大好きでした
でも、MTVやベストヒットUSAに夢中になり
80年代を過した私には、やはりマイケルは特別な存在でした
彼が亡くなったことにより、この映画が公開され公演は中止になってしまったのは
なんとも皮肉な事だと思います
最初から涙があふれ、ラスト近くでは抑えきれずに声を出して泣いてしまいそう
でした
公演開催を危ぶまれていた状態とは思えないぐらい、25年前と少しも変わらない
ダンスのキレ、常に観客への見せ方にこだわり、スタッフにも真摯に向き合い・・・
晩年のスキャンダルやゴシップばかりで彼は幸せだったのだろうかと、
亡くなった時にそれがとても悲しかったけど、あのステージを作り上げようと
マイケルと共に、マイケルのために、彼に憧れ敬愛するスタッフに囲まれていた
姿を見て、私は少し救われた気持ちになれました
誰もマイケルにはなれない、もう二度とこれほどのエンタ-ティナーには
出会えない、改めてマイケルの素晴らしさを知ったように思います
ありがとうマイケル、あなたは本当に素晴らしいエンタ-ティナーだと
生きているマイケルに伝える事ができないのが
あの公演が実現しなかったことが、残念で仕方ありません
とにかく泣けました。
マイケル・ジャクソンの訃報を聞いてからも、まだ現実としては受け入れがたく、それでも今までのライブ映像やCDを聞きながら彼を偲んでいましたが、今日THIS IS ITを見て、本当にもうこの世にはいないんだと痛感しました。
彼の「天才」と言われたカリスマ性や謙虚さを忘れない人柄、ディレクター、キャスト、スタッフたちとの信頼と情熱には、本当に心を打たれました。曲やパフォーマンスはもちろん、完璧主義者と言われるだけに、ファンが何を一番望んでいるかを熟知した彼のプロ意識は圧巻で、そのリハーサル等の時間を共に出来た人々やファンの人生に、これだけの影響を残せる人はもう出て来ないと思うと、感動と悲しさで涙が止まりませんでした。
1回だけでも本公演ができていれば。。。悔やんでも悔やみきれませんが、マイケルの最後の贈り物だと受け止めて、何度でもずっと見ていたくなりました。
鳥肌がとまらない。
マイケルのことは、正直あまり知りません。
有名な曲をいくつかと、整形などのスキャンダルを少し知っているだけでした。
でも、画面にマイケルが登場するだけで、鳥肌がたって、画面に吸い込まれていく。
音楽やダンス、パフォーマンスに対する真摯な気持ちが痛いほど伝わってくる。
彼の頭の先からつま先まで、わずかな音の長さの違いや、動きの違い、タイミング。
マイケルにしかわからないもの。
また、彼は感謝の言葉やいたわりの優しい言葉ををよく口にしていました。
THANK YOU
I LOVE YOU
I'M SORRY
そして、「僕が一緒にいるよ」
KINGと言われる理由の一部がわかったように思います。
すべては、ファンのために。
映画を観終わって、ファンになってしまった私は、明日はCDを買いに行こうかと考えています。
映画では、「マイケル~~!!」と叫べなかったので、自宅で曲を聴きながら、叫んでみたいと思います。
泣いてしまうかもしれないな。
3Dなら、もっと臨場感があったのにな~、と思っています。
この映画のマイケルにA+を。
マイケルだけに与えられた永遠の命が今新たに私の魂を揺さぶってます。
ジャクソン5時代から彼を見てきた私としては、切ないの一言に尽きます・・・
音楽に対する情熱はまだまだ持っていたんだなあとつくづく感じましたが
でも・・あまりにも痩せてしまっていて・・悲しすぎます・・
マイケルは命がけでこのステージのリハーサルに参加していたのだと思います・・
THIS IS IT は早く見たいような見たくないような複雑な気持ちですが・・
でもやっぱり彼の素晴らしさをまだ知らない方や
ファンでなくても、もう2度と現れないであろうこの世界の宝マイケルのラストシーンは
絶対にみるべきだと思います。
マイケルの人間性を見て欲しいです。。
全15件を表示