劇場公開日 2009年11月6日

SOUL RED 松田優作のレビュー・感想・評価

全6件を表示

4.5ただただかっこいい

2024年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

松田優作さんは大ファンというほどではないですが、
好きな役者さんです。
ブラック・レインや家族ゲームなど、
代表的な作品を見てるくらいです。

この作品は出演作品の印象的なシーンや、関係者のコメントから構成されるドキュメンタリー。
映画のシーンは断片的ですが、ただただ優作さんがかっこいい。
全ての作品を見返したくなります。

今生きていれば75ですか。老け役も見たかったと、改めて思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガレ

1.0それはあなたの感想ですよね? はい、そうです(笑)。

2024年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

難しい

寝られる

2009年公開。
1989年に40歳で亡くなった松田優作の死後20年目に製作されたドキュメンタリー映画。

著名な業界人たちが登場し、インタビュー形式で「松田優作」を語る。
順不同で、
浅野忠信、仲村トオル、丸山昇一(脚本家)、香川照之、吉永小百合、松田龍平、松田翔太、黒澤満(プロデューサー)、アンディ・ガルシア、森田芳光(映画監督)、宮藤官九郎、筒井ともみ(脚本家・大学教授)などなど。
錚々たる顔ぶれだ。

松田優作の主な出演作品(『太陽にほえろ!』の全力疾走場面や、『野獣死すべし』の ”リップヴァンウィンクル” など)のダイジェストをはさみながら、

◆製作時のエピソードトーク、
◆各人の ”松田優作論”

を拝聴する構成になっている。

たとえば、、、
松田優作に「父性」を感じる、
といったのは香川照之。

私は、
松田優作を表すひとことが「父性」とは思わない。

香川照之と松田優作が、どれだけ親しい存在かは知らないが、
「わたしだけが本当の松田優作を知っている」感
が、話す姿全体から横溢していて、正直、見苦しかった。(香川照之ファンの方、申し訳ない!)

本作の製作者の意図なのだろうが、
・松田優作の肉声、
・共演者やスタッフが語る具体的エピソード
よりも、
・松田優作という ”人物像” を語る尺が長い。

ゆえに、見る側は抽象的でわかりづらい。

特に、
「オレ(ワタシ)は、他の人の知らない松田優作を知っている」
と考えている人(前述の香川照之、森田芳光など)たちの話は、表現も独特で、わざとわかりにくく話ししているのかと訝ってしまう。

松田優作ファンでない人に、彼を知ってもらう効果は少ないだろうし、それを狙って作ってないのは理解できた。

印象的だったフレーズをいくつか書き留めておく。
(一言一句、正確なわけではない。悪しからず。)

「マイルス・デイヴィスみたいに進化したい、と思っていた。優作も同じように高みを目指してた」
森田芳光

「『家族ゲーム(森田芳光監督作品)』も、ある意味アクション映画だと思うんですよ」
宮藤官九郎

松田優作は、出演した作品の中に生きている。

残念ながら、
このドキュメンタリーを見ても、彼のスゴさやカリスマ性は伝わってこない。

以上は私の感想です(笑)!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Haihai

4.5熱い職人気質の時代を彷彿とさせる出来ばえ

2010年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

独特な世界観で、映画を斬った俳優の、我が侭を受け入れられた というか 我が侭の 自己流で 突っ走ることを 運命付けられた 人生道

大きな嘘 芸術 を ほとばしらせる スクリーンに懸けたライフプッシュが、
咆吼と共に、海鳴りの彼方に 吹き、渦巻き、 走り去る

昭和のとき、しびれる 大人の我が侭を貫く姿勢に、 熱い血をたぎらせたファンの 遠吠えが聞こえる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばかたれ

5.0松田優作さんが遺してくれたもの

2009年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

松田優作さん、
想像以上に俳優業も
日常の生き様もカッコよすぎ!!

〈 惹句 〉
〈 日常も大切に生きる 〉
〈 細やかな感情の襞を表現 〉
〈 違う角度。エッヂ。色んなエッヂを試してみたい 〉
〈 平面なスクリーンに深度を与える 〉
〈 心を切り結ぶ 〉
〈 役者の性。舞台に上がると舞台をさらう 〉
〈 2世だから。そんな生易しい覚悟で決めたのではない 〉

心に突き刺さる言葉の数々。
こんなに多い作品は初めてです。

ナレーションは一切なし。

松田優作さん御本人、
そして関係者へのインタビュー、
それだけを繋ぎ構成されています。

お亡くなりになられて20年。
記憶に残る役者である証なのでしょうが、
なぜかお亡くなりになられているのが信じられない。

上映終了後に
サングラスをかけて
姿勢を少し前かがみにしながら
舞台に登場してきて「どうでしたか」
なんて照れながら観客に声をかけてくれそうな気もしてしまう。

もし生きていたら
日本の映画界はどうなっていたのだろう。
そして今の日本の映画界をどう思っているのだろう。

松田優作さんの口から、是非聞いてみたい。
しかし、これは叶わぬ、夢なのだけど。

☆彡     ☆彡

映画のことが
また“好き”になりました。
もっと“好き”になりました。

映画について
もっと“勉強”したくなりました。

情報が溢れる現代。
どうしても選り好みをしてしまいがちですが、
無欲無心でスクリーンを羨望の眼差しで熟視する大切さ。

文句なしのA+です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
septaka

3.5やっぱり好き。

2009年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

寝られる

そこにいなくても、存在感はすごい。
松田優作が好きな人限定の作品。知らない人は波長が合わない限りは難しいかも。この人は凄いんだ、という前提で描かれているからひく人もいるかも。
代表作の名シーンにうっとり。ファンがしんみりと見たい。そうでない人は松田優作出演作品をとりあえず何か見て下さい、としか言いようがない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
小太郎

4.5SOUL RED 松田優作

2009年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

興奮

11/5、試写会が当たって新宿ピカでリーへ「SOUL RED 松田優作」を見てきました。

新宿伊勢丹の裏にあるピカデリー、新しくなってまた来たくなる施設に生まれ変わっていました。
劇場では他にマイケルジャクソンの「THIS IS IT」がやっていて人があふれかえっていました。

翌日11/6が松田優作の20回目の命日だということで「ブラックレイン」も上映されていて、
前日に「SOUL RED松田優作」の試写会をすることにより、
松田優作をみんなで感じようという雰囲気になっていました。

試写会のチケットと引き換えで全席指定、席が無くなったら見られません。
席は広々、デラックスシート、足も伸ばせ、前のひとの頭が気にならない作りの
映画館で気に入りました。

試写会がはじまる前、松田美由紀さん、佐藤蛾次郎さん、監督さんなどが出て、
松田優作との思い出話、この映画への思いなどをはなしてくれました。

試写会が当たって嬉しい~!!贅沢な試写会に万々歳です。
私たちは席が前から2列目だったので、松田美由紀さんの美しさを間近で見られて幸せでした。
とてもお孫さんが居るようには見えません。
若かった時より今の方がより美しいのでは?!

佐藤蛾次郎さんが持ってきたお宝テープが流されました。
若かりし頃、一緒に飲んでいたときに酒場で撮った、松田優作が歌うテープです。
原田芳雄が演奏し、松田優作が歌う、20年以上前の貴重なテープでした。

その曲が流れた時、松田美由紀さんは初めて聞くらしく「え?これって・・・優作?」と
嬉しそうにしながら目がウルんで泣きだしそうになりながら優しい表情で聞いていました。

11/6翌日は松田優作の20回目の命日。
40歳で亡くなられ、生きていれば60歳になっていたそうです。

劇中、今大活躍の息子さんたち、松田龍平・翔太くんも父への思いを語っています。
龍平君が「まだ4~5歳だったけれど、おやじが言ってたこと覚えてる」って言うんです。

スゴイよなー、お父さんがそばに居ないのに比べられたり、プレッシャーって相当なもんだろうなー
応援したくなったぞー、と、この息子たちへの見方が変わりました。

今年の話題作、「点の記 剱岳」を見て、彼の演技に感激したので、
父親譲りな芯の強さを、この「SOUL RED松田優作」で感じられて、心から応援したくなりました。

松田優作を知らない世代でも、何かスゴイものを感じられるのではないでしょうか。
監督さんが「松田優作を体に駆け巡らせる感じで見てください」って
カンジのことを言っていましたが、見終わったあと、松田優作が体を突き抜けて行きましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みっちゃん777