BECKのレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
えっ?声ないし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BECKってバンドをやってる5人組の話。
半分ケンカ別れした昔のバンドメンバーが売れて行く中で、
自分たちもと一年発起して頑張るメンバーたち。
でメンバーの一人が昔盗んだギターのせいで命を狙われるハメに。
捕まって拉致られるが、被害者は尊敬するミュージシャンだった。
どうせ殺されるんやから死ぬ前にセッションさせてとか意味不明な事を言い、
そしたら上手かったため命を救われた上にギターまでもらう。
最後、ライバルバンドと同時刻に別の会場でライブをやるが、
観客動員数で勝たなければ解散させられるという意味のわからん展開に。
当然向こうの方が人気は上なんでメイン会場やし、無意味な勝負でしょう。
なのに雨が降って来てライバルらは演奏を中止せざるを得なくなる。
でその間にBECKのライブ映像がメイン会場に流れ、それを見た観客が移動。
結局動員数で逆転しましたとさ、そりゃないやろ(場)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーん、命を狙われてるって設定は必要かなあ?
何か中途半端に大物っぽくしようとしてるようにしか見えんし。
あと帰国子女か何か知らんけど、時々英語で話すのも意味ある?
いちいち字幕見らなアカンから面倒くさ過ぎ。
それと伝説の歌声か何か知らんけど、主人公の歌声が映像だけで音が出ない。
何それ?それで今日の○○の歌声は奇跡だった、みたいに言われてもなあ。
もしかして笑うところなの?って正直疑ってもうたって。
桐屋某が歌うシーンもあって、こっちは声があってなかなかイケてた。
やっぱり盛り上がりが必要な場面で無声はないでしょう、無声は(場)
っていうか桐屋某ってどの映画に出ても同じ人にしか見えん(場)
まあ文句ばっか書いてるながら、それなりには見れたけど。
そうなんだ、個人的には、おもしろかったです。
一番、驚いたのは、みなさんのレビュー、評価低いんですね。
私は、原作を読んでません。というか、原作の存在すら知らなかった。
なので、バンドマンの青春映画なのかな?って感じのイメージで
見ましたが、なかなか楽しめました。2時間越えでしたが、
中だるみも無し。長さも気になリませんでした。
ひとつ残念なのは、「歌が聞けなかった」こと。
佐藤さんが上手いのか、下手なのかは知らないけれど、
その「凄さ」を吹き替えを使ってでも表現してほしかった。
凄さって何?声量なの、音域の広さ?個性的な声?
アーロンネビルのような独特の歌唱法なのか?
原作ではどうなんだろう。
ズッコケるわ!!!
ひっぱってひっぱって最後にやっとコユキの歌声登場か!?と思ったら!!
歌わんのかい!!!
桐谷健太があれだけのステージパフォーマンスをみせて
他のメンバーも相当楽器頑張っただろうに
ライブの観客が聴き惚れる歌声を映画の客には聞かせないって。
監督、最低だなー。
出演者も可哀想だわ!
BECKは良いのにライバルバンドダサすぎ。
外国人キャストもなんだかやすっぽい。
佐藤健の演技は繊細で透明感あって凄く良いし
ほんと、BECKメンバーや忽那汐里も竹山も良いのに
脇が雑。
こんなに星5のシーンと、星ゼロのシーンがある映画、はじめて!
しかもエンディング音楽、なぜかオアシス、
そこはBECKの曲で終わるか、せめて
エディのバンドとか〜。
ねぇ、良い素材をめちゃくちゃにした料理人は誰?
怒り心頭。
適材適所
佐藤健わっか!今じゃ膝丈のズボン姿なんて見られないだろうから貴重だなーと。まだ若さだけで勝負って感じ。
あと向井理の金髪がとてつもなく合ってなくて話が入ってこない。金なら金で、もっと似合った色味があったのでは?と素人ながらに思う。(しかも脱ぐ割には体ヒョロッヒョロ)
と、全体通してなかなかのポンコツぶりだけど、最後まで観続けられたのは忽那汐里・桐谷健太の適材適所感がズバ抜けていたからだと思う。英語をこなす水嶋ヒロにはそれを感じず、やっぱ演技力って大切だなと思った。あと川野直輝の登場には胸が熱くなる。
中村獅童と松下由樹の髪型の不自然さはもうちょっとどうにかならなかったのかと思いつつ、桐谷健太の歌唱力に圧倒されつつ、皆さんの言う通りコユキの無音演出ないわー。。。っていうループ。
色々妄想が広がる
今更?ですが、DVDで観ました。
佐藤健君の演技が好きなのと、音楽ライブ好きということから、単純に楽しめました。
ストーリー的には、弱虫でつまらない日常を送る高校生が音楽と仲間に出会い、自らの才能と居場所を見つけるという、シンプル過ぎるストーリーなのですが、逆にそのシンプル さが私には正々堂々としているように感じ、好印象でした。クソッタレな毎日をある熱量でもって塗り替えてゆくアツい話が個人的に好きなんだろうと思います。
この映画も善悪がはっきりしており、半沢直樹のように、善悪それなりの役者が演じて最後に善が勝つっていう話って、ある意味皆好きだし、1つのエンターテイメントとして成り立つのだなあ、と。
だけどやっぱりコユキの歌声、聴きたかったな~。今ならワンオクのTakaさんくらいだったら観る人を納得させる歌声なのかしら、と色々妄想したり。原作知りませんがキャスティングがよかったか、俳優さんがそれぞれハマっているように思えました。こんなバンドいたら。。と色々妄想を掻き立てるのも映画の醍醐味でしょう。個人的に水嶋ヒロさんの役どころ、演技が好きでした。
バンドは、ケミストリー(触発)だ
映画「BECK」(堤幸彦監督)から。
いろいろな出会いがあり、結成されたバンド「BECK」。
各々の個性がぶつかり合い、解散寸前の状態で、
この台詞が飛び出す。
「バンドは、技術のある奴が集まればいいんじゃないんだ、
ケミストリーだ」
ケミストリーとは「チームワークや信頼関係などによって
プラスαのエネルギーが生じること。また、その結束力。」
なるほどなぁ、と思ってメモしたが、どうもピンとこない、
それでは「チームワーク」の単語でいいじゃないか、と。
物語の中に「俺たちは、ただの仲良しバンドじゃないんだよ、
自分のことは、自分でのりきるしか・・」という台詞もある。
さらに調べると「化学変化」という意味を見つけたが、
「バンドは、化学変化」では、ちょっびりイメージが合わない。
どうしても、ぴったりした訳を見つけたいと探していたら、
「触発」という日本語訳にぶつかり、これだ!!と思った。
バンドのメンバー、お互いがお互いの音に触発されて、
個人のもっている以上の音を出す・・それが「バンド」なんだ。
そう解釈すれば、納得がいく。
「人気マンガの映画化」で、実はあまり期待していなかったが、
意外と楽しめる映画となった。
「BECK(犬)を助けてもらったお札(お礼)しなくちゃ」と
「イチかナナか、かけてみたくなったんだよ」のギャグは、
さすがに、引きました。(笑)
なら無理に映画化しなくても
原作は未読なのですが、ああキャストはすごく合ってるんだろうな〜という気がしました。向井理くんの金髪の似合わなさはさておきw
ていうか原作は少年漫画?少女漫画?どちらのノリもぎゅうぎゅうに詰まっててちょっとついていけない部分もあったのですがw、思っていたより楽しめました。帰国子女の俳優さんがこういう風に活きるのも珍しい気がしました。
竜介の浮き沈みの激しさとか、第二のヒロインのブリブリ具合は原作通りなのかすごく気になるw
てか爽やかな青春映画かと思ったらスケール広くなったりしてびっくりw どう考えても諸悪の根源はギター盗んだ竜介w
数ある突っ込み所の中でもやっぱり私も口パクに言及したいと思いますw
コユキの歌声が“普通に上手い”じゃダメなことはわかるし、ヘタに歌わせるのも同じくバッシングの対象になるのも想像はつきます。
だ け ど!!
そういう原作を実写化するって決めといて守りというか逃げ切る姿勢はどうかと。
そこで勝負にいかない監督がただでさえ原作超えが難しい漫画の中でもすごい歌声を持つボーカルが主役の音楽漫画なんて映画にするべきじゃないと思う|q・ω・`)
最初の方の無音は演出としてむしろあれがいいと思ったけど、あれ?また?w→え!?また!?ww→ん?しつこくない?w→いやいやもうクドいわ、ときて挙げ句の果てに前振りでもなかったとか…ギャグ映画?桐谷くん渾身のラップの後の無音は何かが違いすぎましたw
まあ音楽映画は演技、歌唱力、ビジュアル…何を取るか本当に難しいですよね。キャスティングされる方もプレッシャー大きいだろうし。漫画のように奇跡の美貌!奇跡の歌声!みたいになんでもかんでも世界一レベルに揃ってる人なんてそうそういないのは当たり前なのになーんで実写化なんてしちゃうかな〜。
ああまでしてコユキの歌を守りたいならコユキのイメージに合う演技のできる、これだ!って声を持つ新人歌手を発掘するまでそもそも映画化しなきゃいい話で、イケメン揃えていいお芝居させてもいい映画にはなり得ないと思うんですよね。
私の中では桐谷くんの評価が上がって、もたいさんが全部持っていった作品ですw
お前の夢は何だ。
最初に書いておくが、自分は
・原作漫画を1コマも読んだ事がない
・楽器の演奏技法に関する知識はほぼ皆無
・今まで観た堤幸彦の映画(『TRICK劇場版』『サイレン』『二十世紀少年』)は全部キライだ!
という人間。
もう『アンタなんでこの映画観たんだよ?』というレベルだが、ミーハーなんで話題作はやっぱり気になってしまう。それにまあ、いくら嫌いな監督の作品だからって、観てもないのに貶したり褒めたりするのもなんだかね。そんなこんなで観賞。
で、結論は……いやいや、観といて良かった!
とはいえ不満点は多いのでそちらから書きます。
漫画原作の映画は大抵そうだが、相変わらず漫画っぽい台詞や演出はいただけないし、外国人俳優はちっとも覇気が感じられない(まあこれも殆どの邦画に言えるが)。“BECK”の人気に火が点くまでの前半は活きが良くてかなりの快テンポだが、ロックフェス参加が決定してからクライマックスに至るまでの後半は主人公達が鬱々する様子が長々と続き、前半と比べて明らかに減速。
あとはやはりコユキの声の演出についてか。
「万人が振り返るような美声なんて現実にある訳無いし、しゃあないか……」と理解はするものの、やはりその演出が登場する度に座席からずり落ちそうに。
“声”ねぇ……音・画・テンポに対する解釈がある程度自由な“文章”や“漫画”といった表現ならともかく、映画では踏み込み辛い表現の領域なんだろうな。色々と工夫はしてたが、あの映像表現じゃ心は動かされない——「他に巧い見せ方があったか?」と言われたら何も言えないけど。
けどね、これだけ文句言ってもやっぱりこの映画が気に入ってる訳ですわ。
だってラストの『EVOLUTION』最高じゃないすか!
鬱々した空気を破壊するあの爆発的な高揚感!!
ひとつの夢に向かい、笑って怒って悩んで苦しんだ結果があのラストに集束されている。
音楽で無くても良いのだ。一度でも何か大きな夢を抱き、それに夢中になれた人なら分かってくれると思う。この映画には熱があるのだ。本気で熱くなれるものを近頃忘れ掛けている人間に、『お前の夢は何だ?』と自問自答させるだけの熱が。
最後にひとつ。
後半が長く感じたので『実際どのくらいの上映時間だったのかしら』と観賞後に調べて驚愕。144分もあったの、この映画!?
全体的にはかなりの快テンポだったのか……。監督、今回お疲れ様です。
<2010/9/5観賞>
思わず音楽が演りたくなる!
中高生の頃バンドに憧れてギターを買ったが、気がついたら受験・就職でギターを触らなくなっていた・・・。そんな元バンド少年達の魂を揺さぶる映画。
主人公のコユキは代わり映えのない日常を送っていた、そしてこれからも変わらないと思っていた。しかしある男と音楽に出会う事によって人生が変わっていく・・・。
青春映画としては王道の展開。若さ故感情がコントールできていない部分が上手く表現されており、喜ぶ時は全身から喜び、悔しい時は全身で悔しがる。仲間との喧嘩や、自分ではどうしようもない周りの環境の変化。いつしか仲間達はバラバラになっていった。しかし最後の最後で仲間達はありとあらゆる障壁を乗り越えて、皆が一つになる。
わかりきった展開ではあるが、ラストシーンでは自らの若い時を主人公に投影し、気がついたら忘れていた音楽への愛情を思い出し、感動の余り映画館で立ち上がりそうになった。
原作の漫画は読んでいないが、うまく映画の尺の中にエッセンスが詰まっており展開もわかりやすい為すんなり見ることが出来た。
一つ残念な点は主人公のボーカルが聞こえなかったことだ。映画の中では主人公のボーカルはとてもインパクトがあるという扱いになっているため、単純に役者に歌わせるわけにはいかなかったのだと思うが、ラストシーン位は歌っても良かったのではないだろうか。
大人になってしまったバンド少年達へ、この映画は亡くしてしまった大切な何かを思い出させてくれる最高の映画だ。ぜひ映画館で見て欲しい。
なんだかなぁ
コユキを筆頭に外人勢の演技が酷い。
正直見てて笑えるレベル。
あとヒロインもなんだかパッとしないし、二人いるうちどっちがヒロインだか謎になる。
コユキのボーカルシーン、最後まで無音で引っ張るのは良いとして、
最後の最後まで聞かせなかったのはただの監督としてのアイデア放棄なだけが気が。
最後にオアシス流したのは何か誤摩化しにしか感じなかったのは俺だけ?
エボリューションはカッコいいし、意外にも竹山は良い感じだったのがせめてもの救い。
ただ竹山のキャラは原作しらないと、ただの変態でドン引きされるだけな気もw
音楽映画に必要なのは。
原作をまったく知らなかったので(いつものことですが^^;)
最初「BECK」という音楽映画と聞いて、あ~歌手のベックを
あつかう映画なのか~と本気で思っていた(爆)
アレ?にしちゃ~人数多いし、おかしいと思ったら全然違く、
予告や劇場のお試し冊子などで、犬の名前からと分かった。
よくこれで映画を観ているもんだと思いながら^^;それでも
映画となればカンケーなく楽しめるのがいい作品の条件。
(なんかすごく必死の言い訳^^;)
で…。結果からいうととても楽しめた作品だった!…のだが、
だからこそ「エェ~そんなぁ!?」な部分も否めないところ。
この気分は残念、、というより無念に近い。(爆)
どうやら原作者たっての希望で最後までああしたらしいが、
(だから原作ファンならば、納得いくのだと思いますけれど)
う~ん…私はすんごく期待したぞ!歌声をとっても期待した。
知らぬが仏。とはいえ^^;映画の完成を観るのなら、
あの高揚感を最後に思いきり昇華させて欲しかった1人だ。
あそこまで引っ張って、引っ張って、エ…?のまま終わった。
原作のイメージは守られるべきかもしれないが、映画には
映画としての役割も必要だ。音楽映画なら音声あればこそ。
監督は、ならば思いきりバックの音で、楽曲の正確さで、
観る者の想像を喚起させようと試みたそうだ。それは正解。
他の部分では文句のつけようのない演出だったと思う。
コユキの分、千葉がラップで頑張った(お疲れ)とも言える^^;
お試し冊子ではあまり惹かれなかった(すいません^^;)絵が、
スクリーンではとても面白いキャラに変貌し、観やすかった。
それぞれの持ち味を生かした役作り、コユキはイメージに
ピッタリだし、水嶋ヒロも堪能な英語でさすがにカッコイイ。
向井も冷静でカッコよく、蒼くんはかなりドラムが巧かった。
敵対するバンドのメンバーも、そのプロデューサーも、
どこぞやに…モデルがいるんでは?^^;的な描かれ方をして、
なんかその、裏事情が見えたようで…怖くも面白かった。
ロケも相当な頑張りようで、ロックフェスにつきものの天候、
雨の中のライブってなんでこう盛り上がるんだろう!?的な
エンターテインメント性に長けたつくりだったと思う。
あ、余計なことですが、もちっと犬を見たかったかな…^^;
(レッチリとオアシスが聴けたから、自分の中では由とします)
許さない・・・
あの歌の演出だけは許さない。絶対に!!!!
下手でも、上手いってことで説得できることはアニメでも実証済み。
観ていないのか???
最後の一瞬でも歌えば許したのに。
それ以外は、あそこまで進行しなくては成り立たないという20世紀少年と同じジレンマとの戦いだったのでしょうね。
の、中で
素晴らしく面白かった。
音圧とあいまって、10回くらい泣いてしまった。
エボリューション・・・凄い説得力でしたね!!
いい作品になり損ねた・・・勿体無い作品です。
でも大好きです。
・・・としか、言えない。とんでもなく残念。
齋藤さん・・・とうとう本当に齋藤さんになりましたねwww
そして、有吉の存在感www
面白かったんですよ・・・全部・・・。
でも・・・これでは、続編を望んでも・・・もう歌えないですし・・・
本当に悔しい・・・。
レボリューション、オー!
原作は、二人のヒロインの見分けが、全く出来ず、ストレスを感じ、序盤で断念。
キャストがよかったので、鑑賞することにした。
面白かった。かなり、端折っている感じはあったものの、違和感を感じることなく最後まで見れた。ラストの千葉登場からライブは、ノリノリで最高。テンションが上がった。
ただし、映像化にあたって絶対に逃げてはいけないコユキの歌の部分。全て消してしまい、よく分からないイメージ映像にしてしまった。クリエイターとしての敗北宣言である。誰にどう言われようと勝負すべきで、ファンのイメージを理由に避けてはいけない。原作ファンを100%裏切ることは分かり切っている。ならば、少しでもいい方向で裏切るべき。それがクリエイターとしての資質だし、腕の見せ所である。チキンハートで観客を驚かせることなど出来るのか。
桐谷くんが最高によかった。ラスト、スポットライトを独占した。全力で勝負したのだから当然である。
消化不良
配役はバッチリ、演奏演技も良かった。
ただ、コユキの歌声を最後の最後まで期待した自分が悲しかった…。
吹き替えでもいいから、ボーカルのっければ良かったのに。
桐谷クンの歌がかっこよかっただけに、残念デシタ。
逃げたな~!
逃げたな~!!!!!
というのが正直な感想。
コユキの歌声は最後まできけませんでした。
イメージでごまかしてる。
確かにコユキの歌声はそれぞれのイメージがあり作品の中でも重要なものだから難しいのかもしれないけれど・・・
天才コユキの歌声が聴けないなら無理に映画化する必要ないと思う。
感動できない。
イマジネーションで・・・かもしれませんが。
人気漫画の映画化っていっぱいされてるけど・・・
無理にしないほうが良かったのに。
桐谷健太くんはちゃんと唄ってて良かったのにぃ。
千葉役ぴったんこでした!!
役者さんはイケメン&可愛い娘ちゃん揃いできゅんきゅんっです。
メイちゃんの執事メンバーはなまる。
佐藤健くんのホクロが好きなのです。
忽那 汐里ちゃん、超可愛かった。
原作が良いし、そこまで原作の世界壊して無いので悪くはないのですが・・・
肝心なコユキの歌声が聴けないのでアタシ的にはNGなのでした。
まっ、そこはあえて唄わせないのが良いという人もいるでしょうが・・・
ごまかされた感ありありなのでした。
原作に忠実かつ映画として良かった
原作ファンということもあり、期待と不安両方ありつつ試写会観てきました!
正直良かったです!かなり原作に忠実でした。
まあ映画と漫画なので、あまり比べなかろうと思っていたのですが、
いつの間にか原作を思い出しながら観てしまいましたというぐらいしっかりしてたと思います!
映画なのでライブシーンはあまり期待してなかったのですが、
原作のイメージを壊さないまま、映画としてとてもいいシーンだと思いました!
原作「タバスコ」にあたる曲かと思いますが、「エヴォリューション」というオリジナル楽曲はいかにも千葉の歌!という感じで違和感なかったですし、
何より、こゆきの楽曲「MOON BEAM」という曲がすごくかっこよかった!
(佐藤健くんがどう表現しているかは映画を観てください)
フェスの一番良いシーンで使われているのですが、原曲は不明です(たぶん映画オリジナル楽曲?)。
エンドロールを見逃したので曲の詳細が分からないのが残念です…
全21件中、1~20件目を表示