96時間のレビュー・感想・評価
全215件中、121~140件目を表示
悪くないが主人公に魅力を感じなかった
娘への愛を貫く話
ガンバレ
このパパにハマる
フライト•ゲームのような疾走感
クリックして本文を読む
一緒に暮らせない娘を思い続ける切なさや、いつ誘拐されるのかという緊張感と共に序盤は流れる。
その後は娘を奪還するべく、ノンストップで追いかけていく。
元工作員だけあって、その戦いや情報を収集する技術が尋常ではないので、それらを見ているだけでも楽しい。
家族を取り戻すために孤軍奮闘するリーアム•ニーソンは、ダイ•ハードのブルース•ウィリスのようでもある。
96時間、ヤバすぎる!
異常とも言える親バカ笑
クリックして本文を読む
ありきたりっちゃありきたりな内容。
父親が娘を助ける。
助けるためなら手段を選ばない。
娘を傷つけた奴らは全員殺す。って感じですかね。
リーアムニーソンがとにかくかっこいい!
容赦無い感じは見ていて気持ちが良い。
あれだけ暴走してあれだけの人数殺したのに、何事もなく娘と普通にパリから帰ってこれたのには??ってなったけども、この際これはどうでもいいとしましょう!!笑
とにかく面白かったです!
自信をもっておすすめできる作品。
次世代型アクション映画
気軽に観られるアクションお父さん
パパ(笑)
クリックして本文を読む
誘拐された娘を救うためなら手段なんて選ばずなんでもやらかしちゃうパパのお話。
娘を思う気持ちはわかるけど、ちょっと異常と感じた。
あのお友達はどうなったの?
アマンダは放置?
なんで普通に一緒に帰ってこれたの?
でもアクションシーンはわくわくしたから、やっぱ何も考えないで見るのがいっちばーん!
気になるところなんて何もないって!うんうん!
全215件中、121~140件目を表示