戦場でワルツを : 関連ニュース

後世に伝えたい 戦争を描いたアニメ映画10作【あらすじ&見どころまとめ】
お盆に夏休み、楽しいイベントが盛りだくさんの8月ですが、毎年、私たち日本人が忘れてはならないいくつかの日があります。今年は広島と長崎への原爆投下、太平洋戦争終結から今年は80年。日本での戦争体験者は年々少なくなりますが、世界全体の平和... 続きを読む
2025年8月10日
【「FLEE フリー」評論】オスカー3部門ノミネート。受賞は逃したが、歴史を変えた1本
アカデミー賞で受賞はできなかったけれど、ノミネートの時点で歴史的快挙を成し遂げたのが、本作「FLEE フリー」です。2022年のアカデミー賞で、国際長編映画賞、長編ドキュメンタリー賞、長編アニメーション賞の3部門でノミネートされました... 続きを読む
2022年6月5日
「戦場でワルツを」監督最新作 スタニスワフ・レム原作の「コングレス」劇場公開決定
ポーランドのSF作家スタニスワフ・レムによる小説を、「戦場でワルツを」のアリ・フォルマン監督が映画化した「コングレス未来学会議」(原題「The Congress」)が、2015年6月に新宿シネマカリテほかで劇場公開されることが決定した... 続きを読む
2014年12月25日
「戦場でワルツを」フォルマン監督、アンネ・フランクの生涯をアニメ映画化
「戦場でワルツを」のイスラエル人監督アリ・フォルマンが、「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの生涯をアニメ映画化することになった。米ハリウッド・レポーターによれば、本作は「アンネの日記」とアンネの生涯を下敷きにしたフ... 続きを読む
2013年12月26日
「今の宗教は生よりも死を肯定している」アリ・フォルマン監督「戦場でワルツを」
08年度のアカデミー外国語映画賞で、受賞作「おくりびと」と競ったイスラエル映画「戦場でワルツを」が11月28日に日本公開を迎える。1980年代初めの第1次レバノン戦争にイスラエル軍兵士として従軍したアリ・フォルマン監督が、当時の戦友を... 続きを読む
2009年11月27日
「戦場でワルツを」フォルマン監督、イスラエルの現状に嘆き節
第81回米アカデミー賞の外国語映画賞ノミネート作品「戦場でワルツを」(11月28日公開)のアリ・フォルマン監督が11月19日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見した。元イスラエル兵のフォルマン監督の実体験を基に、1982年のレバノ... 続きを読む
2009年11月20日全6件を表示