劇場公開日 2009年10月10日

  • 予告編を見る

エスターのレビュー・感想・評価

全265件中、121~140件目を表示

3.5後半分怖さが欲しかった

2020年4月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

スプラッターと容姿なきハードバイオレンスが混ざった衝撃の過激な問題作になる位の震撼する位のじゃないと最高に面白くない。そんな映画1作品も今まで見た事ない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
仲本正明

3.5ハラハラ苦手。けど好き。

2020年4月13日
スマートフォンから投稿

ハラハラ苦手。けど好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鈴

3.0たまに観る恐怖映画

2020年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

きちんとストーリー背景(経緯)があって立派な作品でした。このような映画はたまに観るから良いのでしょう。でも制作とはいえ、幼い子供までも巻き込みすぎるのはどうかなと思います。この分野があまり好みでないのは、主対象に悲しい背景があって、そのまま解決や改善に至らずに、巻きこまれた周囲の人達が恐怖被害を何とか食い止めて終焉を迎えるまでが精一杯であるということが理由であると自分自身で納得できるように至りました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤羽のプリンスおやじ(1960年生まれ)

4.0怖すぎる

2020年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

めちゃくちゃ怖いです。
エスターのサイコパスっぷりが恐ろしすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yoo

3.0人間味のない恐怖

2020年2月21日
iPhoneアプリから投稿

どこか機械的な人間味のない感じのエスターの怖さや不気味さみ引き込まれます。
容姿はリボンやフリフリなど可愛いもので身をまとっていて、無理して子どもを演じているような雰囲気もよかった。
エスターも怖いけれど
家庭にはいろんな事情があるのですね、、、そんな感想になります。怖かった。面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ももせ

3.5意外な展開

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思わぬ秘密だっだが現実的にあり得る可能性があるのですんなり入った。
エスターが色仕掛けをしたシーンで固唾を飲んだのはエスターの演技がすごかったのと、
全編を渡ってケイトの演技で引き込まれた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
master

1.0二度と見たくない

2019年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かなりあ

4.0エスターが全然可愛くないが楽しめた!!

2019年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

5.0オススメお気に入りの映画の1つ。

2019年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

最高に恐怖。
え、そういうこと?!っていう。
気づいたときの恐怖感やばい。恐ろしすぎる。
スリラーだわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
_M

5.0最高!!!!!

2019年12月1日
iPhoneアプリから投稿

ミステリーホラーで今まで見た映画の中で一番面白かった。
もうホラー界では有名であるため見ている人がほとんどだと思うが見ていない人は見るべき!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Chi

3.0最後まで見てナンボ

2019年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

最初はホラー映画だし、
あぁー、殺しちゃってるよー
なんて思って見てたんですが、

ん??

最後に進んでいくにつれて
明かされいくエスターの秘密。

え?!そういうことなの?!
え、こわっ。

ってなります。

最後まで見て今までのことが思い返されてもっと怖くなる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふぐちょ

3.0ロイコ知ってますか?

2019年10月26日
iPhoneアプリから投稿

【ロイコ】学名:Leucochloridium
それは寄生虫
カタツムリの中で孵化しカタツムリを自在に操り自ら鳥の餌となるように振る舞う

エスターを見ていたらその寄生虫の事を思い出してしまいました
ロイコは個ではなく種を繋げるための繁殖方法に他の生き物を乗っ取り操る

種ではなく個を守る
偽りを演じて守る者
ただただ家族を守る者
自分の分身を死に物狂いで守る者
守るとは強みであり弱みでもある

私にも守りたいものがいくつかある
優先順位は付けられないが「自分」はBest 3には入らないな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カルヴェロ

3.5本当にエスターが30代に見える

2019年10月17日
Androidアプリから投稿

サイコホラーというジャンルを観るのは初めてかなと思います。
リアルなホラーは苦手なので、サイコ系なら観れるかも!と思い鑑賞。
しかしホラーとは違う意味で滅茶苦茶怖かったです((( ;゚Д゚)))
あとエスターの正体に全く気づかない父親にイライラしました。
こんなサイコな子を養子に貰わなければ兄妹が傷つくこともなかったのだと思うと、やりきれない気持ちになります。
でも結構面白かったです笑。意外と好きなんだと気づけて良かった☆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
夏

3.5こわい

2019年9月15日
iPhoneアプリから投稿

エスターの過去が分かる瞬間のゾクゾクが恐ろしい
あとマックスかわいい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まむみ

4.5好き!脚本家が天才だと思った

2019年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

好き!脚本家が天才だと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
589

4.0MONSTER

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

サイコホラー的に怖いんだろうなと思っていたが、結構直接的な描写が多くてちょっと残念。でも、ずっとイライラさせる展開は良作の証。オチが大事で超楽しみにしてラストは、特典映像で入っていた「もう一つのエンディング」の方で、エスターはまた同じことをするのか、それともジエンドなのかともやもやする方が好みかな。通常エンディングでも溜飲は下がるからいいけど。

既視感があるなあと思ったけど、近いのは浦沢直樹の漫画「MONSTER」。この中のヨハンとエスターが、性別は違えど被って観えました。正しいことを言っているママがだんだん孤立していくのもよく似ている。

演出も、何気ない子どものはしゃぎ声とかまで恐怖効果として使っているのとか、ママの鏡の開け閉め音だけでも怖かった。一番怖いのはエスターのマジ顔。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
クリストフ

4.0怖い

2019年8月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
rakopon

5.0怖すぎ

2019年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

友達の家(ド田舎)でみました(^^)
怖すぎてトイレ行けなくなりました😆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
(^^)/

4.0まぁんじで怖いンだわ。

2019年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

大人っぽい子も癖のある子も恐ろしいので

普通の子が一番だと思うたわい。

おそロシア。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
はまやん

4.0ネタバレさえなければ

2019年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

十分興味を持って鑑賞できる作品。
すでにネットでネタバレを散見する状態になっているので難しいか?

当時はTSUTAYAのポップ、「この娘、何か変だ」に釣られて借りてみたのですが、確かに衝撃作でした。

しかし、日本人の私には中々理解しがたいものがあるのだが、子どもが居るのに更に養子縁組するとか後々揉める事しか想像できないのに何故?みたいな気持ちがする。

で、見た目も妙に雰囲気のあるお人形みたいなエスターが家庭に入るといきなり不穏な空気を醸し出すのが恐ろしい(笑)

何が起こるか?は観て確認した方が面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)