「私の身体は伊勢海老がいいな。」南極料理人 ハチコさんの映画レビュー(感想・評価)
私の身体は伊勢海老がいいな。
お腹を空かせて観に行くと大変なことになる映画だ^^;
主人公・西村くん(堺)が作る料理の美味そうなこと!!
何これ、ホントに南極かよ!?と突っ込みたくなるほど、
豪華量飯、素晴らしき食卓(料理がね)なのである…。
あぁ…なんて我が家の食卓の寂しいこと切ないこと(汗)
まぁしかし^^;
好き嫌いでいえば、けっこう評価が割れるかもしれない。
原作がエッセー(日常を綴る)なのだから、まぁこんな風に
何にも起こらない(ドラマ性に欠ける)ことをつまらないと、
そう思う人も多かろうと思う。
でも、何にもいないところ(動物すら・ウィルスすら)で、
一年以上も、野郎オンリーで、共同生活するその辛さを
あ~分かる分かる!なんて人の方が少ないと思うのだ。
(せめて昭和基地だったらねぇ)
日々の歓びといえば、料理とビデオ体操にも表れており…
レオタードは赤がイイね!!朝はそれだけが楽しみという
切なさと、彼らの紅潮した顔面から笑みがもれる瞬間。。
前半と後半では、腕の伸びそのものが、違っている//
トイレの列も、歯磨きの列も、水を作る?ことも、珍しい。
家族に逢えない、電話は短い、空時間だけはあるので、
ゲームに勤しみ、酒を汲みかわし、楽しみを作るしかない。
郷に入れば郷に従え。とはいうが、
これは、極に入れば極に従え。ということなのだろう。
厳しい選択を強いられる、仕事の達成感と家族の苦悩。
本さん(生瀬)がボソッとつぶやく一言に胸が痛くなり、
兄やん(高良)の彼女がだんだん無言になるのが辛くなり、
タイチョー(きたろう)の麺切れには自業自得だろと思い^^;
主任や平さんがおかしくなるのも無理はないと感じる。
が、やけに楽しそうな男がドクター(豊原)だったりもする。
この、アンバランス且つ個性溢れるメンバー達のお腹を
満たすのが、西村くんのセンス溢れる料理の数々なのだ。
どんな辛いことがあっても、お腹が膨れりゃ元気が出る。
やっぱ白飯だな。そう思った。(いや、蟹も捨てがたい)
胸やけするほど脂っこい唐揚げの存在(二種)と、
全身がラーメンで出来ているタイチョーの嬉し涙には、
なぜかこっちまでこみあげてしまった。
原作とは微妙に設定が変えてあるようだが、
この映画はこの映画で、私には愛すべき作品となった。
(伊勢海老は刺し身がいいけど、フライも食べてみたい)