劇場公開日 2012年8月14日

  • 予告編を見る

アベンジャーズのレビュー・感想・評価

全199件中、41~60件目を表示

4.5初回視聴日 2019年大晦日、MCU初視聴がこれで訳が分からなかっ...

2020年1月1日
PCから投稿

初回視聴日 2019年大晦日、MCU初視聴がこれで訳が分からなかったので
アイアンマン1~2
マイティ・ソーを2作
キャプテン・アメリカを2作
インクレディブル・ハルク
視聴してからの再視聴。

視聴中若干時系列がごちゃまぜになってしまったが、まずこの映画を楽しむためには、アイアンマン、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカの3作品を必ず見る必要がある。でないと置いてきぼりになる。ハルクに関しては見る必要が無い。
ヒーロー大集合・チーム内での決闘・それぞれの長所を生かした最終戦など盛り上がるシーンはあったものの、1本の映画として考えたら2時間では足りないのでマイナス。前後編でも良かったかな。単体作品の方が面白い!
面白かったけどなんか心に残るものが何もないワチャワチャしただけの映画って印象がある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ままま!んこ

4.0エンドゲーム後に、、

2019年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

やっぱり面白いし、最初に見た時のことも蘇るし、エンドゲームの振り返りにも大いに繋がる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
[#D2TV]

4.0マイディー・ソー2作は必須

2019年9月19日
スマートフォンから投稿

ストーリーに直結するのでマイディー・ソー2作は必須です
今作、以前に観た時はソーシリーズ観てませんでしたのでストーリーが意味不明でした
今回は相関関係も良く理解出来て純にアクションを楽しめました
シールズの二人の人間の能力が凄いのは???ですが…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yagifuto

4.0アベンジャーズを観れて当たり前となってしまった今だと

2019年9月12日
PCから投稿

有り難みが薄れてしまいがちだけど、これが最初のヒーロー大集結。

それまでの単独作品を見てファンになれなかったキャラクターでも、他キャラと絡む事で魅力的な側面が見えてくるのが面白い。その逆ももちろんあり。

ストーリーもシンプルでわかりやすく、アクションシーンもなかなかの見栄え。ロバートダウニーがスナックを食べたり勧めたりするシーンは、本当のアドリブなのも面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
恵

5.0初期アベンジャーズ やっぱ、萌える燃える炎える

2019年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

初期アベンジャーズ
やっぱ、萌える燃える炎える

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nao

2.5まぁ何と申しますか・・

2019年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

寝られる

こうなるともう節操も何もあったもんじゃなくて映画製作上の良心として一応面白いと言う程度かな・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

2.5単体の方が好きかなw

2019年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アイアンマンが大好きなので、トニー・スタークとブラック・ウィドウが見れるだけで十分楽しいのですが、
キャプテンアメリカとかマイティ・ソーの時代遅れのダサぃ格好は見たくないなぁw

ストーリーは至って単純ですし悪役のロキは杖が無いと弱っちい神。
後半ハルクに叩きのめされるシーンはちょっと笑えた(´゚ω゚)・*;'.、ブッ

核を回避したとはいえ・・それまでに市民も結構巻き込んでるし、暴れすぎだよねぇ・・。
CGはかなり綺麗ですし、お金めっちゃかかってるのも分かるけど
なんか心に残るものが何もないワチャワチャしただけの映画でした。

『日本よ、これが映画だ』・・って誰が付けたタイトルなん??
お金かけなくても、もっと良い映画はいっぱいある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

3.0ヒーロー大集合!(MCU⑥)

2019年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

興奮

世界的大ヒットとなったヒーロー集結作品『アベンジャーズ』の1作目。

『アイアンマン』『キャプテンアメリカ』『マイティーソー』とヒットを繋げて、『アベンジャーズ』で満塁ホームラン!
MARVELのやり方が上手すぎる。

自己主張の強すぎるヒーローたちは、最初は反発し合うけど、共通の敵が現れると次第に結束していくと言う、ありがちなストーリー展開。
それでも、これだけのオールスターが集まると、それなりに楽しい。
野球で言えば、真面目に試合をしてないオールスターゲームをなんだかんだで見てしまうみたいな感じかな(?)

エンドロール後に、恒例のオマケ映像があるので、最後まで注目です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

3.5まあまあ

2019年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ面白かったです☆。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

5.0豪華キャストの集まりで興奮が止まらなかった。

2019年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

演出も良く、俳優たちの演技も良く楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
vaun

4.5飛行船でのシーン 大乱闘スマッシュブラザーズにしか見えへんくて興奮...

2019年5月7日
iPhoneアプリから投稿

飛行船でのシーン
大乱闘スマッシュブラザーズにしか見えへんくて興奮
日本よこれが映画だ
まぁ大そうなコピー考えんなと思ったけどひれ伏した
スタークビルロゴのAだけが残ってアベンジャーズを示唆するラストが満点じゃない?
しっかりファンに❤️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こな

2.5CG技術・・

2019年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ストーリーは陳腐だが、CG技術は素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亮一君

5.0おうち-150

2019年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

萌える

ほんま自分公開当時何してん。

『エンドゲーム』が空くまでに、頑張れば見てないアベンジャーズシリーズ補完できんじゃね?とお勉強中なのですが...
いやーーこれ見たら、『キャプテン・マーベル』にコールソンが出て来て超胸熱になれたのにー!と、なぜ劇場で最初から見なかったのか後悔しました。

結成されたばかり(正確には、される前)のアベンジャーズなので、口喧嘩から肉弾戦まで仲違いがあるのがリアル。
そしてちゃんと結束した。これが始まりだったのね。
ホークアイ様(レナー様)推しなので、それだけでも満足。心に弓矢が突き刺さりました😍(と同時にタンクトップに目覚めました。レナー様に限りますが)
こんなに豪華なのにこれの軽く2倍、いや3倍も登場人物が増えるって誰が予想しただろうか。
この6人だけでも画面を所狭しと動き回っているのに。
何度も見て来た、アベンジャーズが背中合わせで円体系になり、それをカメラが一周するシーンもやっと見れた!

今から見返したら物足りないんじゃ?なんてこと、全くございません。
アクション→これが始まりでいいのか?ってくらいビル壊してる。
胸熱ポイント→コールマンさんといい、ロキといい、その後を知ってるからこそ楽しめるキャラもいる。
私ホークアイ推しなんやけど?→各キャラがちゃんと主役。

そろそろアメ〇ーークでアベンジャーズ芸人やってほしい。
誰が一番強いかコーナーみたいなね。

難しい...

ジーンかな(それX-MEN)。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
かいり

4.0いやー、素晴らしい

2019年5月4日
iPhoneアプリから投稿

やっぱりヒーローが集まると見応えありますね
ヒーロー同士徐々に結託していく姿も見ものです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
misachi

3.5敵キャラがしょぼい

2019年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

パワーバランスが極端に異なるヒーローたちが、それぞれの持ち味を活かして奮闘する様は観ていて楽しかった。
常人離れした力をもっているのにいざ意見の食い違うが起これば、各々の信念に凝り固まって収拾がつかなくなる様が俗人っぽく親近感を覚えた。
ヴィラン役のロキが小物感全開で騒動の首謀者にしては迫力がなく役不足だった。倒されても観ているこちらもテンションが上がらない。
異世界から召喚されるエイリアンっぽい奴も唐突に現れたので、ただ唖然とするしかなかった。
なんかもうごちゃごちゃした騒乱の中で、突出してハルクの暴れっぷりが爽快で堪らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nia

4.5なんだかんだ言って

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

興奮

こういう映画が一番面白い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kazu00910

2.5ごちゃごちゃ

2019年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

企画としてはとても興味深いですね。
でもたくさんの人気ヒーローが集結すれば面白さも何倍に・・・とはならなかったです。
それぞれのヒーローの魅力が分散されてごちゃごちゃした感じに。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
光陽

5.0初めて観たときのワクワク感!今でも健在!

2019年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

MCU復習、やっとアベンジャーズまで辿り着く。

アクションアクションアクションのオンパレード。
躍動感溢れ、わいわい賑やかで飽きさせない展開とキャラ強すぎて仲間割れ必須の面々・・。
そこから個々のキャラクターがついに勢揃いしてみんなで戦う長いシーン・・何度観ても興奮する!

でもまだ序章にすぎないアベンジャーズ1作目…やっぱり好きだなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
☆ユウ☆

0.5眠い!星0点

2019年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

寝られる

知らないコスプレが、知らないコスプレと、知らない話をしていると、そこへこれまた知らないコスプレがわらわらとやってきて、これまた知らない話をする。
時折ジョークを言ったりしているらしいが、中2の話って真面目に聴いてると、ほんとに中2だなって思っちゃうよね!
んじゃ、アクションはというと、SWやマトリックスなんかで散々慣れてるから今更凄いとも思わないよね!
ドーンバーン!俺カッケー!既視感バリバリ!

「隠し砦の三悪人」で三船が馬に立ち乗り、刀振り回し、ものすごいスピードで敵武者を殺しに行くほうが、三船の身体能力といい、カメラまわりといい、ド迫力で見応えがある。
もちろん、クソ松潤なんかじゃない。

そもそもスーパーヒーローと大悪なんて世の中そんな白黒ハッキリしてねぇから現実味がなくてつまんねぇんだよな。

個々のヒーローは原作読んでないけど、だいたい想像できるよね!
マッチョ、変人(天才)、ヲタク...でも恋がしたい!
そんなやつら。

俺のヒーローは「ガントレット」のベン・ショックリー。負け犬でクズのアル中警官。コンパニオンガールを殺した市長が保身のために、ベンを殺人の証人である別のコンパニオンガールの護衛に付けさせ、一緒に殺そうとする。しかしその企みを知り、コケにした落とし前をつけさせるため、違う意味でも運命共同体となった1人の女を守るために立ち上がる姿は無骨でカッコいい。
CGもアメコミみたいなド派手なアクションもないが、アメコミにはない大事なものがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
FAFDM名無し

4.0アメリカンジョークが好き とにかく面白くて笑える! 観る順番間違え...

2019年1月8日
iPhoneアプリから投稿

アメリカンジョークが好き
とにかく面白くて笑える!

観る順番間違えると
小ネタも拾えないから注意!

ハルクもキャスト変わるから
雰囲気も変わるけど
特に支障なし

ハルクがロキを
スタークビルでボコボコにするシーン
笑ったwww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまふちゃん