「Gentleman, I bring the party to you. 壮大なる計画マーベル・シネマティック・ユニバース。そのフェーズ1の締めの作品」アベンジャーズ アキ爺さんの映画レビュー(感想・評価)
Gentleman, I bring the party to you. 壮大なる計画マーベル・シネマティック・ユニバース。そのフェーズ1の締めの作品
2008年
「アイアンマン」
「インクレディブル・ハルク」
2010年
「アイアンマン2」
2011年
「マイティ・ソー」
「キャプテン・アメリカ」
そして
2012年
「アベンジャーズ」
ここに至るまでに5本の映画を作ってきたマーベル・シネマティック・ユニバースの第一期(フェーズ1)の締めの作品です。その重要な作品が面白くない訳はない!!そりゃ、CG映画とかアメコミヒーローが嫌いな人はダメかもしれませんが、そういう方を除けば存分に楽しめる娯楽大作に仕上がっています。
ってか、5本の映画を作って、それを最後にまとめた映画を作るって計画、長い映画史に置いても初めての試みですよね。それを上手くまとめあげたマーベルはスゴい!そして、その後も関連した同じ世界観での映画を作り続ける、そしてそれぞれの作品を一定のクオリティを保ちちゃんとヒットさせるって事、実は前代未聞です。
100年以上続いてる映画で、70年以上続いてるコミックを再現できるようになったのって、なんだかんだでここ10年ちょっとの話じゃないですか?コミックという自由に想像できる表現にやっと映画の表現力が追い付いたというか。だって日本映画では未だにできてないですしね。コミックを好きな人も納得できる形でちゃんと映画を作ってるって偉業だと思います。
もちろん他の作品観てないと少々分かりにくい所もありますが、壮大なマーベル・シネマティック・ユニバースの世界を現代に生きる映画ファンとして体験しないのは勿体無いでしょ!?ハマってしまうと抜け出せなくなりますよ!
さぁ、お次は「アイアンマン3」だっ!
コメントする