劇場公開日 2012年8月14日

  • 予告編を見る

「こんな贅沢、許されるんだろうか!!!!!」アベンジャーズ ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0こんな贅沢、許されるんだろうか!!!!!

2012年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

えーワタクシ、映画好き(の端の端の端くれ)なんで、まあそれなりに映画館に足を運んでいます(猛者にはとても敵いませんが)。
んで、普段劇場で映画を観ない方よりも、多分ほんのちょっとだけ、多めに劇場観賞させてもらってると勝手に自負しております。

そんな自分でございますが。

「夢中で楽しめる!最高!」と思える映画に出逢える確率は非常に稀だと感じております。
それでも、そんな少ない確率の中で珠玉の一本に出逢える喜びというのも、映画好きの特権かなと。
反芻というか反復というか、そこから出逢える奇跡の喜びというか。

ぶっちゃけ、毎回映画で心底「幸せ!」「このまま終わるな!」て感じること、そうそうないです。
過去あったとしても数回程度。今パッと思いつくので『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなんかそうでしたかね?まそれぐらいです。(前置き長いですね、すんません)

で、「それで観賞中に幸せ!終わるな!と感じた映画が『アベンジャーズ』だと言いたいんだろお前は?どうせ褒めちぎるんだろ?ええ!?」と言われてしまうと、まさしくね、そうなんですが。
そうなんですが。

そうなんですが!

これって、この映画って、映画ファン、アメコミファンへのご褒美の側面があってですね。
マーベルユニバース界隈、つまり過去作のヒーロー映画を観てきたファンへの感謝というか…んー違うか。つまり、ファン垂涎な映画の体現、アベンジャーズ集結の号令で本当に彼らがやって来たのか!という分かっていたけどサプライズ!という!(んー合ってますかねw)

『アイアンマン1&2』『インクレディブル・ハルク』『マイティ・ソー』『キャプテン・アメリカ』をミックスした、最強ステージが『アベンジャーズ』な訳で。

んーそうだな。未見の方には上記の映画を全部観てもらうしかないのかな。
カタルシスっていうか、これらの蓄積あっての楽しさを知ってもらうには。
これこそ映画を楽しむ上での下準備!これこそ最上級に映画を楽しむ贅沢だってこと、分かってもらえたらね、最強に燃えまくれること請け合いなんですよ。

さあ!今から皆でスマッシュ!!!!!!

ロロ・トマシ
初台験さんのコメント
2012年8月30日

初めまして<(_ _)>

俺好き過ぎてもう3回観に行きました(笑)

ハリウッド史上でも桁違いの超大傑作じゃないですかこれ?

アイアンマン3はもう撮影に入ってるみたいですけど、マイティーソー2にキャプテンアメリカ2、さらにニック・フューリーも製作されるみたいですね(^O^)

アベンジャーズ2が公開されるまでにハルクもまたやるみたいだし、アメイジング・スパイダーマン2も製作中だし、もしかしてスパイダーマンも・・・?みたいな期待をしちまいます(笑)

初台験
としぱぱさんのコメント
2012年8月23日

ロロさん

レスありがとうございます。
キャプテン・アメリカやソーの続編も楽しみですね。
個人的にはホーク・アイの映画観たいです。
アベンジャーズは2015年ですか。
今から待ち遠しいです。

としぱぱ
としぱぱさんのコメント
2012年8月18日

ロロ・トマシさん

初めまして。
昨日、私も観てきました。
もー大興奮で、ハルクつえーとか言いながら舞い上がっていました。

ただ、本日冷静にレビューを書こうと思って他の方のレビュー観たのですが
残念だったのは意外と否定的な意見が多かった事。

でもその中でロロさんの書かれてるレビューが一番納得でした。
私はマーベルの大ファンですのでこの作品は本当にご褒美でした。

やっぱり、関連の全作品観てから観てほしい作品ですよね。

としぱぱ