劇場公開日 2009年7月4日

  • 予告編を見る

蟹工船 : 関連ニュース

【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

【「アンダー・ユア・ベッド」評論】日本のホラー小説を韓国で映画化。DV夫から人妻を救うストーカーの純愛を描く

1994年に純文学作家としてデビューした大石圭が、現在のようなホラー作家として活躍するきっかけになった2001年の同名ロングセラー小説「アンダー・ユア・ベッド」(角川ホラー文庫刊)、2度目の映画化。安里麻里監督、高良健吾と西川可奈子共... 続きを読む

2024年6月8日
西島秀俊「殴るのが楽しくなって…」、「蟹工船」初日にドSを告白

西島秀俊「殴るのが楽しくなって…」、「蟹工船」初日にドSを告白

80年前に発表された小林多喜二の古典文学を映画化した「蟹工船」(SABU監督)の初日舞台挨拶が、7月4日、東京・渋谷のシネマライズで行われ、日本映画でおなじみの松田龍平、西島秀俊、新井浩文、柄本時生といった男優陣の顔が出揃った。原作の... 続きを読む

2009年7月6日
苦労人お笑いコンビ、TKOが映画初出演で反撃!「蟹工船」試写会

苦労人お笑いコンビ、TKOが映画初出演で反撃!「蟹工船」試写会

1929年に発表されてから80年、再び注目を集め、売上げ160万部を突破した小林多喜ニの小説を映画化した「蟹工船」(SABU監督)のプレミア試写会が、6月24日、東京・渋谷のシネマライズで行われた。労働者役を演じ、宣伝隊長に就任したお... 続きを読む

2009年6月25日
大ブームの「蟹工船」映画版完成。松田龍平「胸が熱くなった」

大ブームの「蟹工船」映画版完成。松田龍平「胸が熱くなった」

1929(昭和4)年に出版され、昨年は、流行語大賞トップ10にも選ばれるなどブームを巻き起こし、売上総数160万部を突破するベストセラーとなった小林多喜二によるプロレタリア文学の名作を映画化した「蟹工船」(今夏公開)。4月10日、東京... 続きを読む

2009年4月13日
「蟹工船」の作品トップへ