劇場公開日 2009年10月31日

  • 予告編を見る

サイドウェイズのレビュー・感想・評価

全19件を表示

3.0配役よし。飲んだら乗るな。

2024年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アメリカ版サイドウェイを見てから、日本版にも手を出してみる。なるほど、設定をこう変えたかー。キャラが陽気なのも、アメリカで育ったとかアメリカで長く生活してるとか、そういうふうにつなげれば、意外と納得できるもの。菊地凛子の日系アメリカ人役が面白くてお上手。

ただアメリカ版ほど心に響かないのは、道雄がシナリオ学校の先生という、売れっ子ではないにしろ、まあその道では成功しているのと、道雄と麻有子がかつての知り合いでなんか恋心に火がつきそうというのが、話の中心なとこ。もっと道雄の悲壮感や中年の危機感をださないと、グデグデに見えてしまう。

男性2人は名脇役が主役を張るとこうなんだぜという安心感。女優のお2人もよい。日本映画なので、アメリカだろうと酒を飲んだら運転させないのは、なんか気を遣ってるのがわかる。日本でワインのロードムービーは難しいな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raita Maipen

3.0配役が、いまいち

kさん
2022年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

でも楽しく見れた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

3.5こんな大人たち、楽しそうだなぁ

2020年11月28日
PCから投稿

鈴木京香、年取ったなぁ。でも綺麗。
ダイスケみたいな性格に生まれたかったなぁ。
でもって、原作見てみたなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

3.0仕事も私生活も冴えない中年シナリオライターの道雄は、親友の大介の結...

2019年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

仕事も私生活も冴えない中年シナリオライターの道雄は、親友の大介の結婚式に出席するためカリフォルニアを訪れる。結婚式前の1週間を使って大介と2人、カリフォルニアのワイナリーを巡る旅に出るが、その途上でかつて思いを寄せていた麻有子と再会し……。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てかる

3.0ドタバタ

2014年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

少しSTORYが長いかな?

生瀬さんが自由人で
チャラ男。

小日向さんは大人しく
て真面目で俄が強い。

そんなおじさん二人が旅を
するのだから、ぐでんぐ
でんです(笑)

生瀬さんは挙式一週間
前なのに浮気をして、
いろんな妄想の世界に
逃避行(笑)
マリッジブルーか⁈

小日向さんは昔、好き
だった女性と喧嘩した
り仲直りしたり…

ドタバタでしたが
なんとなく収まる
ました(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asuna

4.0サイドウェイズ

2009年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

幸せ

見終わったらカリフォルニアワインが飲みたくなる作品。
菊池凛子が、たどたどしい日本語で可愛い。
日本人同士の英語での会話の気恥ずかしさなど、良くあらわされていると思う。
いいいみでB級だけど、楽しい作品だったのでAにしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bonny

4.0人生の寄り道不足だったひとに

2009年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

このサイドウェイズは、寄り道という意味合いで、物語は、いけてないおやじ2人がアメリカのカリフォルニア辺りをぶらり旅するお話です

アメリカ映画のリメイク監督スタッフロケ全部アメリカ
役者だけ日本から

いけてないおやじは、
小日向文世と生瀬勝久
ふたりとも、今年何回もスクリーンに登場しています
名脇役といえるでしょう

人生の寄り道をあまりやってこなかった小日向さんの役
ちゃらんぽらんな生瀬さんの役
ハマってたね

鈴木京香と菊地凛子の女性陣も

途中いくつも笑いを誘うシーンもあって

ナパバレーのワイナリーシーンがワインを欲するようで

おじさんのような、人生の寄り道不足だったひとにお勧めです

良かったですよ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤いおじさん

3.5ラストがもったいないかな。

2009年11月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

オリジナルとほぼ同じ展開で脚本の良さを再確認。
キャスティングも小日向文世に菊地凛子あたりが特に良かった。
が、ラストはフルボディをライトボディにしちゃった感じで、ちょっともったいない(笑)

ところで、単なる偶然だろうが、小日向文世と鈴木京香のコンビは『重力ピエロ』では夫妻役で、何気に興味深く見れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えきすとら

3.5ほほほっと!ぬる燗ですゾ。

2009年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ワイン好きのかたには申し訳ない。

味わいはぬる燗。じんわりと人生の哀感が伝わってきます。
六本木ヒルで米国製は観ました。そのときの印象より邦画のほうがじっくりと伝わるものがありました。

映画の随所にでてくる科白のようなものです。
”後でジンわり、ほどほど映画と出演者を味わえる作品です”

ナパに旅する車ですが、ムスタング。
ボボボと排気音がよく、ストーリーに合ってますネ。昔HIROのハットリ君や齋藤君に相応しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kame.Pla

2.5どうなんですか?

2009年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

原作も知らなければワインの知識もない人間だからなのでしょうか?

特に面白さは感じられず、久しぶりに上映中に時計をチラチラ確認してしまいました。

もう少し歳をとったら、こういう作品から何かを感じ取れるようになるのでしょうか?観ていて自分の中で、映画ではなくテレビドラマみたいな感じが最後まで拭えなかった作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
2児のパパですが、なにか?

3.0ナパバレーに行きたくなりました

2009年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

ワインが飲みたくなる映画と聞いていましたが、飲みたくなるのではなく、ナパバレーに行きたくなる映画でした。そして、どこかで聞いたことのある台詞が所々に出てくる。リメイクだから・・・かもしれませんが、たぶん違う。多くの人がこの映画に影響を受けて、ドラマや映画の中で「昔観た映画でこんな台詞があった・・・」という感じで語り継がれてきたからですね。そんな台詞に気がつけると嬉しいですよ。この映画の楽しみ方の一つです。ホームパーティーでワインを楽しんでいる時にこの映画を流しておくのもいいかも。私にはストーリーよりも、この映画の雰囲気が好きですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
puni

3.0仕事疲れの後に

2009年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

ほんわかしていました。

40代じゃないけど、
仕事や人間関係で疲れた体には
ちょっとよかったかも。

ワインってより
カリフォルニアに行きたい気持ち。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kiiie

3.5もう少し洋画の雰囲気で

2009年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

正直オープニングの映像はTVドラマと変わらない展開で、がっかりしました。
米とフジテレビの共同制作だから、国内向けなのは仕方がないのかな、とも。

中盤からラストに至る場面は、良き時代のアメリカン・ロード・ムービーの雰囲気も出てきてじんわりとした味わいが感じられて良かったです。さえない中年男ふたりの魅力が溢れていました。

鈴木京香さんと菊池凛子さんが男性陣と絡むところと彼女達の役柄の対比は、ひねりと悲哀のスパイスをもっと効かせていたら面白かったかなと思います。

洋画「サイドウェイ」のリメイクではなく、オリジナル脚本で描いたらもっと素敵なストーリーになったのではないかという感じがします。その際はナパ・バレーよりソノマを舞台にやや辛口でお願いできれば嬉しいのですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃんたろう

2.0微妙

2009年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

単純

寝られる

オリジナルを知らないので比べることは出来ませんが
登場人物と同じような世代には笑えてホクッとする
話かも知れません。

前半は笑いとノリの勢いのようなものがありましたが
途中から「だからどうしたいんだ???」という
中弛みを感じ、寝てしまいそうでした。

最後もスカッとした終わり方ではないので
「やれやれ終わったか・・・。で、結局何?」という
中途半端さが残りました。

でも、劇場内で笑いが起こっていたので
人それぞれ、それなりに楽しめる映画かと思います。

ワインが好きな人は「わかるわぁ~~。」と頷きながら
観ているかも知れないし
ワインを飲まない人でも「何となく飲んでみたいなぁ~。」
と思う人もいるだろうし
男性も結婚前には“マリッジブルー”(というのかこの場合?)
で逃げ出したくなるのね、とかなんとか
感じとる部分は様々かと。。

面白いかと訊かれれば「普通」
気分が晴れるような爽快感があるかと訊かれれば「微妙」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えの

2.540歳をこえた人たちにオススメ

2009年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

私は29歳ですが、正直あまり楽しめませんでした。
男性キャスティングを見て分かるとおり、若干コメディタッチに
大人の恋愛模様を描いているんですが、その「笑い」の部分が
どうも若い人間はつらいものがありました…。

ウチの父親がいつも日曜の夕方に笑点を見て笑ってるのを見て
「何が面白いんだろう…?」と思っていた感覚に近いです。
すごく笑いの要素が古典的で、試写会に来ていた40代以降の方々は
笑っていらっしゃいましたが、私と彼女は正直クスリともしませんでした。

まぁワインを題材にして描くというのもちょっと日本人的な感じがせず
現実味を帯びなかったのもイマイチだった要因かもしれません。

小日向さんは好きですが、一番最初のナレーションの部分などを見ると
正直、なんだか浮いてるような感覚を覚えました。
やはり名脇役だと思うので、主演に置いてしうのはどうかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リティ

3.5ナパバレー旅行記(旅心を誘われます)

2009年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

ナパバレーのワイナリーを舞台にした、40代男女の人生の折り返し地点の話。青春時代を振り返りこれからの人生を考える話。
40代以上の観客に受けるんだろうなー。40代からも恋愛できるんだっとチカラ強く感じますよ(隣の10-20代の男性観客は寝てました)。
ナパバレーの有名なワイナリーとワインの薀蓄話が出てきます。ワイン飲みたくなること必定。良質のワインのような映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snow2007

2.5ワインが飲みたくなること必至。でも、リメイクする必要あったんだろうか。。

2009年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

アカデミー賞にも絡み、名作の誉れ高いオリジナルの「サイドウェイ」は、恥ずかしながらいまだ見たことがないので、比較はできないのだが、小日向文世、生瀬勝久、菊地凛子(鈴木京香は何を演じても一緒の気が。。)ら役者陣の好演もあって、そこそこ楽しめた。

前半、40過ぎの男たちの情けない姿にニヤニヤしつつ、カリフォルニアの美しい景色に心癒され、人の人生にも似たワインのうんちくをかじりながら、後半はホロリとする箇所もあり、自分の今後の人生についても少し考えてみた。そんなわけで、見終わった後に何も残らない映画を多々量産してきたフジテレビ製作の作品にしては稀な作品だ。映画を観ていてワインが飲みたくなる事必至。でも、リメイクする必要あったんだろうか。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダース平太

4.0オリジナル以上に個性を際立たせて、ダメ男ぶりをパワーアップ。ストーリーを一段と笑える楽しいものへアレンジしたところは評価できます。

2009年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ダメ男ふたり組のはちゃめちゃな独身卒業旅行の1週間を綴った作品。オリジナル以上に個性を際立たせて、ダメ男ぶりをパワーアップ。ストーリーを一段と笑える楽しいものへアレンジしたところは評価できます。

 まずは道雄は、英語教師のくせにヒヤリング能力のたどたどしいのです。そんなところにいかにも頼りにならないダメ男ぶりを感じさせてくれました。
 シナリオ・ライターを目指して書き進めていたシナリオが、自分の教え子のライターに名前だけ取られたとき、自暴自棄となってワインをがぶ飲みするところが見物です。

 結婚を1週間後に控えた大介。彼のお調子ぶりも半端ではありません。
 大介は、雇い主の資産家の令嬢を選んだばかりに尻に敷かれ放し。定期的に携帯で彼女から電話が掛かってくるところは、オリジナル以上の拘束ぶりです。だから独身でいられる間に息抜きがしたいと、日本から道雄を呼び出して、結婚式のワイン選びを名目に、ナンパ旅行を目論んだのも頷けます。道雄の静止も聞かずに、片っ端からナンパしようとする無責任ぶりが凄かったです。

 そんなふたりのダメ男にハリウッドが選んだのが、小日向文世と生瀬勝久。もうドンピシャのはまりようです。
 但し大介役は、オリジナルではイケメンだったので、ナンパに説得力がありました。ちょっとキモイ大介に、どうしてまんまと口説かれてしまう女性が出てしまうのかが、出来すぎな感じがしました。

 大筋で、オリジナルの設定を周到しているものの、大きく違うのが、麻有子の存在。たまたまレストランで知り合ったことから、かつて道雄が片思いした訳ありの相手に変えられています。でも、道雄と同じく凄いワイン通であることは変わっていません。
 ただ、麻有子は勤務先のワイナリーが日本進出を計画していて、東京支店の支店長に麻有子を抜擢することを決めていたのです。でも、麻有子は日本に思い出したくない過去があり、日本に帰ることには強いトラウマを抱えていたのです。
 しかも、アメリカのソムリエの公的資格に合格して、地元でなんとかワインの仕事を自活して生きていけるメドも立ちました。

 麻有子に気がある道雄は、端で見てても、押しが足りません。トラウマなんか気にせず、日本に帰るべきだといっても、一蹴されます。
 オリジナルでは、いいムードになり一夜を共にするところまでいくのに、本作の道雄はからしきダメなんですね。

 でもワインの話で盛り上がる麻有子と道雄は、いい関係になりつつありました。ところが、麻有子の友人のミナと深い関係を結んだ大介に婚約者がいたことを秘密にしたことがバレて、麻有子は道雄にも大憤慨。オリジナルでもここは同じ展開。
 ふたりは断絶して、道雄は前途したようにシナリオでもうまく行かず、ワイナリーでやけ酒を煽ることになります。

 ラストは、ミナとの関係をすんなり解消して、結婚式を迎えてしまう大介にガッカリ。 これでは、劇中インパクトがないと自重した道雄のシナリオと代わり映えしないではありませんかねぇ。もっと、修羅場であって欲しかったです。
 その道雄のシナリオとは、麻有子に恋した若き日のことを綴った物語でした。ドラマで事実上没になった原稿を大介はもらい受け、こっそりと麻有子に渡してしまっていたというサプライズが秀逸です。

 旅の最後の日。思い立って道雄は、麻有子の家に告白に行きますが、そこにはシナリオを読んだ麻有子の道雄への手紙が残されていました。
 道雄のアドバイスも受け入れて、東京へと旅だった麻有子。さあて、このあとふたりの関係はどうなっていくことやら。
 なかなかハリウッド映画らしい、感動的な終わり方でした。でも、小地蔵的には、ハッピーエンドを強くイメージさせるオリジナルのラストが好きです。

 麻有子の日本にいた時代のトラウマが描けていなく、彼女の気持ちがイマイチ掴みかねてしまったところが残念です。
 でも、1週間に渡るオトナの寄り道の物語には、一杯に笑えるところとグルメなシーンが満載で楽しめます。オリジナルよりもワイナリーの紹介が丁寧なので、この一本でカリフォルニア・ワインに詳しくなれるし、美しいナパ・バレーには一度旅してみたいと憧れてしまうことでしょう。
 本作で知ったことですが、ナパは有数の温泉地帯で、間欠泉が観光名所となっていました。スパに入ったふたりが泥風呂で見せる顔パックが何とも愉快です。

 さて、本作では麻有子の気持ちを表す言葉として、二つの代表的な赤ワインの品種が登場します。

 麻有子が好むワインとして登場するのが、カベルネ。
 カベルネ・ソーヴィニヨンの実は皮が厚く、作られるワインはタンニンを豊富に含むため、長い熟成にも耐えられます。だからワイナリーにとってもリスクが少ない品種。でも香りが豊かで後味が深いが、口の中での味わいには欠けるところがあると言われる。

 道雄が麻有子に勧めたのが、ピノ。
 ピノ・ノワールは、カベルネとあらゆる部分に於て対照的な品種であり、やや冷涼な気候を好み、栽培には特に神経を使うそうなのです。ピノ・ノワール種を用いて造られるものの代表として、世界で最も高価なワイン、ロマネ・コンティがあります。
 適応力がなく、リスクの高い品種だけれど、成功すれば価値がある。麻有子は自分は、取り柄のないカベルネと思っていたけれど、後半でトラウマに神経質になっていて、東京栄転に臆病になっている自分は、ピノだと気付きます。
 道雄も麻有子も、生きるのが下手なばかりに、ピノと同じように挑戦するリスクを見失っていたのですね。本作で、ワインにそんなドラマを感じて味わえば、また違ったテイストを感じられることでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
流山の小地蔵

3.5フジはリメイクがお好き。

2009年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える



 どんな経緯でそうなったのか、
 アカデミー賞にも絡んだハリウッド作“サイドウェイ”をリメイク。
 そのウリ文句が実写邦画歴代NO.1の“踊る”を手がけたフジと、
 洋画歴代NO.1の“タイタニック”を手がけた20世紀フォックスが製作!
 というのがフジテレビらしい。

 同じ様にリメイクされた“ヘブンズ・ドア”を試写会で観た時は、
 それなりに笑えて楽しめたんだけど、
 その後に“ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア”を観て、
 元ネタの良さを殺していたんだなと思ったが、
 今回は先に“サイドウェイ”を予習してからの鑑賞。

 何故に英語の字幕が残っているのかとか、
 何故に亀山千広は声の出演をするのかとか思ってしまうが、
 それでも、海外ロケで海外スタッフということがよかったのか、
 元ネタとは違って少しコメディ色を強めた、
 傑作とは思わないが、ほどほどに笑えて、楽しめる作品にはなっていた。
 また元ネタのテイストを変えてしまってるとも言えますが・・・。

 4人の基本設定は小説が脚本になってたり、売れない役者が、
 子供から大人まで気が付くような
 人気のあったキャラを演じていた事になっていて、
 その“キャプテン・ニンジャ”ネタで何度も笑いをとったり、
 イケイケだったのがキュートな女性像になってたり、当然微妙に違うし、
 何よりも鈴木京香が小日向文世の留学生時代の
 教え子だということが大きな違い。

 過去の女性をウジウジと引きずっていた男が、旅で素敵な女性と知り合い、
 自身の人生を見つめ直し、
 ちょっと勇気を出して1歩、いや半歩踏み出すみたいな元ネタが、
 設定が変わることで、ちょっと違う踏み出し方になっているのは、
 何か違う気がしないでもない。
 自身のことを題材にしていたことは変わらないが、
 父親のことを書いていた小説が、
 自身の恋愛を題材に脚本を書いていることも、
 変える必要はなかったんじゃないだろうか。
 変わっていることもあるが、
 要所では元ネタと同じ様なシーンが出てくるのは、
 強引さを感じたりもする。

 でも、生瀬勝久の“ガッテンダ”キャラに、
 菊地凛子の天然なボケをかますキュートさに、笑わされちゃったんで、
 哀愁たっぷりの大人の映画というよりも、
 そこそこ笑えるコメディとしてはいいんじゃないでしょうか。
 リメイクした意味とか、元ネタの良さを活かせてるかとかを考えなければ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いきいき