ザ・ファイターのレビュー・感想・評価
全10件を表示
ボクシング映画は苦手かな
................................................................................................
主人公のボクサーの家族は金のことばかりだった。
それで無茶な対戦を組まれて、キレて家族のもとを離れる。
そして恋人と住み、独自にトレーナーをつけて戦う。
でも兄の戦略が無ければ勝てないということも感じていた。
すると今度は家族と組むのかと、恋人やトレーナーが怒る。
お前ら、それじゃ一緒やないか、となる。
やがて兄が主人公の彼女のもとを訪れ、話をする。
2人は仲は悪いが、主人公のために最善を尽くしたい点で合意。
こうして兄をセコンドにして強敵と戦う。そして勝利。
................................................................................................
うーん、ロッキーは別格としてボクシング映画っていつも今一つ・・・。
あんまり自分の人生と関係ないからかな、あんまり共感できない。
映画自体は悪くないのかも知れないけど。
ミッキー・ウォード!
1990年代、マサチューセッツ州のローウェル。寂れてしまってはいるが、アメリカでの産業革命発祥の地。その地を有名にしたのはミッキー・ウォード(ウォールバーグ)の父親違いの兄ディッキー・エクランド(ベイル)だ。かつては天才ボクサーとしてシュガー・レイ・レナードからダウンを奪った(勝ってはいない)として、栄光にしがみつき、今ではドラッグに溺れ身を崩している。ミッキーのトレーナーを続けてはいるが突如消えたりして、かなりいい加減なトレーナー。そして母親アリス(メリッサ・レオ)のマネージャーぶりはマッチメイクに無頓着。相手が試合に出れなくなったからといって、金のため、体重が9キロも多い相手と急きょ試合を組ませたりする。
その試合を見たベガスの興行主や新たな恋人シャーリーン(アダムス)の助言もあって、悪影響ばかりの家族から離れることを決意。そんな折、兄の詐欺行為により警官と乱闘となりこぶしを潰されてしまうという事故。兄は刑務所に入ったが、それが決定打となった・・・連勝を重ね、ついにウェルター級王座にいる相手とノンタイトルマッチが組まれることになった。
引退するまでタイトルとは無縁だったボクサーだが、不屈の闘志で逆転勝ちを収めることが魅力の試合。ウォールバーグの演技も半端なものじゃない。つい本物の試合を観ているような気分になったのだ。それくらい凄い演技。しかし、上を行くのがベイルの演技。バットマンの面影など全くなく、『マシニスト』での減量し過ぎ演技を思い出してしまうほどだ。不眠症とヤク中が似ているのかもしれない・・・それと、エンドロール時に出てくる本物のディッキーの雰囲気とそっくりだったよ。
ボクシングのハングリー精神なんかよりは家族愛を描いた映画。兄を自分の中でヒーローに仕立て上げ、「ヘッド、ボディ、ヘッド、ボディ」と兄の助言を素直に実行し勝ちを収めるのだ。テクニックより精神論といった感じだが、物語自体がそのような精神論ばかりかもしれない。容姿がよくない姉妹が9人もいて、彼女たちは仕事してるのか?と考えてもみるが、その我儘な姉妹や母親に対しても真っ向から対決するシャーリーンがいい。しかも出所した兄貴と向かい合う場面でも堂々としてたもんな。
家族がクソだと困るパターン
元ボクサーの兄ディッキーと将来性のあるボクサー弟のミッキーの家族愛のドラマであるが…。
なんと言うか、ディッキーはヤク中。
母親はボクシングの厳しさも息子のコンディションも理解できない毒親、しかも弟の金に母親の劣化コピーのような7人もの姉が付いてくる。
ドラッグのせいで警察に追われたディッキーを助けようとしたミッキーが拳を壊されたり本当に酷い。
ミッキーの復帰を手助けした彼女と仲間たちがミッキーに出した条件「兄や母親、姉妹に一切介入させない」事。
やがて出所した兄が帰ってくる
ミッキーがどうするか?
ディッキーは変われたのか?
ディッキー見たら心配に(笑)
本作はボクシング映画じゃありません。ファミリードラマです。
大嫌い。でも愛してる。
厄介。でも切り捨てられない。
だって、家族だから。好きな人だから。
本作は、ボクシング映画ではありません。
ファミリードラマです。
実在のボクサーであるミッキー・ウォード(マーク・ウォールバーグ)と、その兄でやはりボクサー、ディッキー・エクランド(クリスチャン・ベイル)と、その大家族とその恋人の葛藤と再生の物語です。
ディッキーは「黄金のミドル」シュガー・レイからダウンを奪った男として、地元ではヒーローでした。しかし過去の栄光に縋り、現在はドラッグ中毒。トラブルばかり起こしています。結果的にディッキーが起こした事件でミッキーも巻き添えになり、警官に拳を砕かれることに。弟はそこで、はたと気付く。兄は本当にヒーローなのか?
丁度、恋人シャーリーン(エイミー・ダムズ)もできたりして。豪傑母(メリッサ・レオ)、シャーリーン、刑務所のデッキーの間で、ミッキーは激しく混乱していく。だって、みんなミッキーをコントロールしたがるから。もう豪傑母ちゃんと、大勢の姉たちの圧が凄いんです。
でも、兄と母と距離を置いたことで、勝てるようになるんです。シャーリーンは当然、ディッキーと母とは引き離そうとする。そしてミッキーは、世界タイトルマッチの切符を手に入れます。
ナイスタイミングでディッキー出所。ディッキーがトレーナーになると主張します。
けど、シャーリーンが許さない。兄か、恋人を選ばなくちゃいけない。けどミッキーは、兄を切り捨てられない。シャーリーンは別れると激怒!
ここで今までの映画なら、どちらかを選ぶってことになると思います。でもね、ミッキーは選ばないんです。兄も母も、恋人も、一緒にやっていきたい。だって選べません。大事な家族と、恋人ですから。ここがいい!誰かを犠牲にして、何かを成し遂げたって意味ないんです!
ここからが、ええ展開になります。
ディッキーは弟の為に、シャーリーンに頭を下げに行くんです。その説得の言葉が、また胸に響く!ディッキーが見せる、お兄ちゃんの顔に感動します。兄や姉は、こうでなくちゃいけない!だから私、火垂るの墓が嫌いなんです(すみません)。
そこに現れたミッキーに、ディッキーが聞きます。
「みんなシュガー・レイはダウンじゃなくてスリップだっていうけど、お前はどう思う?」
ミッキーは言います。
「そんなのはどっちでも関係ない。兄貴はシュガーレイ相手に12Rまで戦った。俺のヒーローだ」
ここでのディッキーがまたいい。
「(ヒーロー)だっただろ?」
そういってニヤリと笑って去って行く。ディッキーが、現在を受け入れた瞬間です。ヒーローの座を、弟に譲った瞬間です。この背中がまたいい。
大声で叫ばせてください。おにーちゃーん!
ラストのボクシングシーンが、ロッキーに比べるとなんちゃらかんちゃらって言われますが。しゃらくせえ!ラストのボクシングシーンなんか、どうでもいいんだよ。本作の見せ場は、ここだから!兄と弟の物語だから!家族の物語だから!
それにクリスチャン・ベイルが凄い。完璧なジャンキーになってます。歯を抜き、髪を抜く。それだけじゃない。視線の動かし方、体の揺らし方、本物です。そこにクリスチャン・ベイルっていう俳優はいなかった。
エンドロールで、本物の ディッキー・エクランド が登場します。ベイルがそっくりなのに、驚かされます。すげ。ベイルさん、すげ。
そして豪傑母のメリッサ・レオですが、 ベイルとは14歳違い。マーク・ウォールバーグとは11歳違いで母親役を演じています。すげ。貫禄すげ。
戦う相手、それは己の弱さ!自分の陰を叩きのめせ!シャドウボクシングの意味は深いのだ!
家族は人間の基本。兄との愛を取るか、弟は恋人を選ぶのか?2人の間で板挟みになる実際にいるボクサーのミッキーとデッキーと、その母と父、そして恋人シャーリーとの家族の物語は、思ったより地味で、控えめな後味を私に残してくれた。
ボクシングの試合のシーンなどの迫力迫る映像で、観客の心をグングン引っ張り込む半面、静かなに地味に、淡々と兄弟で、同じボクサーと言うファイターの道を選んで歩んで生きて来た2人の兄弟の心の葛藤を静かに語っていく。
兄のクリスチャン・ベール演じるディッキーは有名ボクサーだったが、世界チャンピオンの座を得る事が出来ずに、次第に薬物に溺れ、身を崩していく半端者で、負け犬の人生へと転落して行く一方で、その様を観ながら、年の離れた弟のマーク・ウォールバーグ演じるミッキーは地道に、そして着実に実力を付けてゆき、彼には未だこれから未来が有る。何かに付けて比較対照視されながら育った彼らの関係が何時しか、次第に兄と弟の立場が逆転する様な運命へと転換して行く。兄弟でるから、兄は本当に弟を可愛がり愛していても、同時に弟は同業のライバルでもある。兄と弟血が繋がっているだけに複雑に交差する二人の感情のぶつかり合い、そして、そこへ両親のこの二人に対する思いも更に重なり合い、事態はより深刻になって行く。
親子でも、大人になってそれぞれの家庭を持てば、それぞれ違った価値観や生活スタイルが生れて来るものだし、親は何時までも、子供を支配する事は出来ない、例え、仕事との繋がりを併せ持ち、マネージャーとて必要不可欠な存在と思っている関係でも、必ず子供は親離れし、親も子離れしなくてはならない時期が来る。
家族経営同然の、ボクシング一家ともなれば、お金の問題も絡んでくるので、中々腐れ縁は断ちきれないと言う負の連鎖は、いかにして解き離す事が可能なのか?
兄弟離れを迫られ、自分の意志を貫き通す時が弟の人生には必ずやって来る。そして兄も弟に自分の座を譲る日が来る。
人生では永遠に、若く、優秀で中心的存在で有り続ける事は不可能なのだ。
人生は常に移りゆく儚い束の間の夢!いつか自分の歩み築いて来た道でも、後輩にその道を譲る時が来る、何となく切ないけれど、こうして命が受け継がれてゆくこれも、自然が生き物に与えた愛の証だろう
「アーティスト」で「君にスターの座の席を譲るよ」と往年の大スタージョージが新星のペピーにスターの座を譲るシーンがチラリと頭を過り、切なくなってしまった!
この「ファイター」でもラスト兄貴が弟に、これからはまたこの町のお前がヒーローだと言っているシーンは、雨降っても最後は、地固まるので、気持ちの良いラスト爽やかで観ていてうれしかった!
人間、家族に限らず、どんな間柄の者同志でも、必ずやお互いが思いやりを持って、努力を重ね、自分の道を励んで貫き生きるなら、何時の日か必ずや、壊れかけた人間関係も改善出来るとこの話は実話を元に描いているだけに更に、喜びが増す!厳しい現実の世界で生きる私達に、更に厳しい現実を描く映画より、こう言うハッピーエンドは救われるのだ!
クリスチャン・ベールが。。。
実在のボクサーがモデルの映画。
最後になったチャンピオンというのが実はマイナー団体のものだったというのはまあ置いといて、ありがちなストーリーながら、ボクシングものとして十分に楽しめる。
試合のリアルさは元々期待していなかったが、勝った最後の2試合がいずれも劣勢の中でのラッキー・パンチというのは出来すぎ?(実話?)
主人公の兄母はまだしも、姉妹軍団が怖い。。。
気になったのは、主人公マーク・ウォールバーグの老け具合。30には見えないと思ったが、やはりもっと上だった。
ただ、クリスチャン・ベールは圧巻。バッド・マンがここまで汚れになれるとは。。。
突撃!一家でロケ現場。
今年、アカデミー賞の助演賞を独占した怪作^^;
男優賞にC・ベール、女優賞にM・レオ。
ハテどんなもんだろうか?…と恐る恐る観たものの(爆)
いやはや、恐れ入りました!のこれまた怪演だった^^;
すんごいんだわ、この二人が。実際の二人がこうなんでしょう。
受賞も納得。顔も似てる。(爆)
今作は実話なので、仕上がりとしてはうわ~♪という単純な
サクセスストーリーにはなっていない。まぁ…ボクシングなんで、
後半で大いに盛り上がるのはもちろんなんですが^^;
普通ボクシング映画というのは、主人公の敵は対戦相手だ。
でも今作の主人公(で、いいのよね^^;)のミッキーには最大の敵、
モンスター家族がついているのだ。これがまぁ…酷いのなんの。
金のためならどんな試合でも組んでしまう自称^^;マネージャーの母、
昔、天才ボクサーと地元の期待を背負ったドラッグ依存症の異父兄。
このどうしようもなく荒れ果てた家族(温厚な父と金魚の糞姉達もいる)
の期待(というかマネー)を背負って戦うのが可哀想なミッキーなのだ。
コイツら、本気でミッキーをチャンプにする気あんのか?とすら思う。
一応主人公なのに^^;黙って彼らに従い大怪我を負い、コレじゃあ…
と思った所へ救世主、酒場のオンナが現れる(我らがE・アダムス!!)
このまた、鼻っ柱の強い彼女のおかげでミッキーは自分を大切にする
ことを学び、家族と訣別することを条件に、試合に挑み始める。が…
あの、別にボクシングをやるヒトが皆ブルーカラーだとは言いません。
でもね、オシャレなお金持ちがタイトル獲っても面白くないのは事実。
生きるか死ぬかの攻防戦で観衆のハートを掴むのは、やはり血で血を
あらう闘いに挑む輩で、そこには当然プライドを凌ぐ賞金が懸っている。
異父兄であるディッキーは、シュガー・レイを倒した(本人談^^;)という
プライドを努力に繋げず、過保護な母親に溺愛されてドラッグに溺れた。
いい歳こいて、何やってんの!?というシーンがテンコ盛りだが、
そんな兄をボクサーとしては買っている弟の目も確かに狂ってはいない。
どんなに有能なマネージャーが付こうと、実際にリングに上がった者で
なければ分からない闘い方のノウハウがあるのだと思う。
小さな頃から兄貴にそれを教わってきた弟には、どうしても外せない兄、
サッサとドラッグやめろ!と観客全員で思いますわねー^^;
さて…そのドラッグ更生施設を出て、家族の元に戻った兄貴ですが…。
無事に弟くんをチャンプに導くことが出来たんでしょうか…。
そしてあの母親は弟くんの長年の忍耐に気付いてあげられたでしょうか…。
まぁ^^;この二人の暴力や暴言やトチ狂った演技はかなり観モノです!
でもその仕打ちに耐えた今の夫と、弟くん、そして彼女はすごいぞ!!
ボクシング映画を観てるんだか、バイオレンス一家を観てるんだか、
一瞬分からなくなることもありますが^^;しかし話は、ちゃんと結末へ…。
エンドロールの冒頭、当然(ですかね、やはり)ご本人たちが出ます^^;
この時の兄と弟のやりとりがまた面白い!!変わってないんだね…^^;
(毎日ロケ現場に家族の誰かが現れていたそうです。あの一家なら納得)
殴り合いも罵り合いも他人ごとだからこそ面白い
最下層で虐げてられてきた男が己の拳とハートを頼りに、チャンピオンへの階段をのし上がっていくサスセスストーリーは、『ロッキー』から続くボクシング映画の王道を踏襲。
ニュース映像を交えたドキュメンタリー要素の濃い展開で撤退したボクシングへのリアル指向は、圧倒的だが、試合描写以外において新鮮味は少ない。
むしろ、トラブルばかり起こす兄やロクなマッチメイクしないくせに弟のスケジュールを牛耳る母親(メリッサ・レオ)etc.家族間のドロドロした確執がメインとなっており、リング内より外での闘いの方が濃厚に繰り広げられ、圧倒的に興味深かった。
特に利己的拝金主義者の母親の横暴ぶりは強烈で、取り巻きのオンナ子分共を引き連れ、弟の恋人(エイミー・アダムス)とビンタ&髪の毛引っ張り合いのキャットファイトは、ハッキリ云ってボクシングより、断然、興奮する激闘シーンだったと思う。
愛や憧れより憎悪や欲望が、闘志を燃やし、家族を一つにまとめる原動力と化すのは何とも皮肉である。
良くも悪くもやりたい放題の亀田一家が、相変わらず高い注目度を保つのが解る気がした。
では、最後に短歌を一首
『噛ませ犬 しょっぱい拳に 愛ぶつけ 嵐へ挑む リング(戦場)の家族』
by全竜
役者の ボクサーとしての体作りに脱帽
映画「ザ ファイター」を観た。
実在するボクサー兄弟の 実際にあったことを元にして作られたバイオグラフィー映画。
2時間。アメリカ映画。
撮影もすべて この兄弟が生まれて育ったマサチューセッツ州 ローウェルという小さな町で行われたそうだ。日本での公開は3月26日。
ゴールデングローブ賞で助演男優賞をクルスチャン べールが、母親役のメリッサ レオが助演女優賞を獲得した。アカデミー賞では、クリスチャン ベールが助演男優賞、マークの恋人役を演じたエイミー アダムスが助演女優賞に、また映画が作品賞にノミネイトされている。
監督:デヴィッド ラッセル
キャスト
アイリッシュ ミッキー ワード:マーク ウェルバーグ(弟)
デック エグランド:クリスチャン ベール (兄)
母親アリス エグランド:メリッサ レオ
マークの恋人シャリーン:エイミー アダムス
クリスチャン べールの役をブラッド ピットがやるはずだったが、ピットが断った為 クリスチャンが演じることになった。クリスチャン ベールで適役。全くもって これほどボクサーとして迫力ある演技は彼にしかできなかった。ウェルター級ボクシングのチャンピオンの話だから、もともとピットの大きな体には 役柄に無理があった。クリスチャン ベールも背が高いから体重がある。それを極限まで落としている。頬には肉がなく、頭蓋骨に皮が被っているだけの感じ。異様に落ち込んだ目で、走り、跳躍しジャブを繰り返す。それが怖いほどだ。
この役者の 役作りには定評がある。2004年「マシニスト」という不眠症の男を演じるために35キログラム体重を落とした。ドクターストップがかかったそうだが、本人は平然として 全く食べなくなると体が軽くなって頭が冴えて演技に身が入る と言っていた。2007年には カンボジアで米軍兵が捕虜となり 飢餓の中をたったひとり生還した兵士役を演じた時は 体重を20キログラム落として カメラの前で 平然と蛆を食べていた。
わたしはボブ デイランの「アイアム ノット ゼア」で ギターをもって ヒゲだらけでデイランの歌を歌ったときのクリスチャンが好きだ。声がそっくりだった。
2008年には「バットマン ダークナイト」でバットマンとして、美しい肉体美を見せてくれた。また「ターミネイター4 サルベイション」でも主役の ジョン コナーを演じて 息つくヒマもない激しいアクションを展開した。
骨と皮の痩せ役で良し、むっちり筋肉をつけた肉体派ファイターで良し などという便利な役者は そうは居ない。得がたい役者だ。役柄に徹することのできる役者魂をもった役者だ。
ストーリーは
デイック(クリスチャン ベール)はローウェル町のヒーローだ。ウェイター級のボクサーとして連戦連勝してきた。母親のアリス(メリッサ レオ)はボクシングジムを経営していて デイックのマネージャーを務めてきた。彼女はデイックを溺愛している。母は9人の子供を産んだ。そのうちの6人の娘達は成人したあとも母親の家に同居している。デイックは母親からも 姉妹たちからも チヤホヤされてきた。ボクサー引退後のデイックは 麻薬浸けで犯罪にも加担しているが、家族はそれを見て見ないふりをして黙認している。そんな家族のなかで 異父兄弟のマットは 影が薄いが、幼い時からデイックにボクシングを教わってきて、当然ボクサーになることを期待されていた。
ある公式試合で ミッキーがさんざんに負けたとき、ラスベガスから試合を見に来た興行師が、ミッキーが本気でプロのコーチについて ボクサーになりたかったら 母親と麻薬浸けのデイックから離れてラスベガスに来るように言う。ミッキーは 恋人のシャリーン(エイミー アダムス)と二人でラスベガスに行って 家族のしがらみを捨てて 自立する夢を見る。
しかし 夢はデイックが 麻薬に絡んだ犯罪で逮捕され、実刑判決を受けたことで消え去った。嘆き悲しむ家族を置いて行く事が出来ない。兄のコーチなしで 自分の場所で強くなろうと決意するミッキーは 徐々にボクサーとしての力を蓄えていく。
一方 刑務所のデイックは 受刑者の間ではヒーローだ。昔デイックが活躍したフイルムを受刑者全員が見て デイックを褒め称える。しかし受刑期間は 麻薬中毒だったデイックに 良い結果をもたらせた。
2年たち、刑期終了して帰ってきたデイックに、ミッキーは 再びコーチになってくれるように依頼する。憎み合っていた兄弟が和解し、最強のボクサーとコーチのコンビができ上がった。そしてウェルター級のチャンピオン戦にむけて、、、。
というお話。
デイックとミックの二人の体作りが徹底している。もうあきれるほどだ。
クリスチャン ベールの これ以上痩せられない顔で、走りまくり ジャンプし、フットワークも軽々とボクシングする姿もすごいが、マーク ウェルバーグもすごい。右手を警官達に叩き割られ ひどい骨折をしてボクシングができなくなった彼のおなかには、しっかり脂肪がついて みるからに重くなっていた。それが公式戦で戦うようになった時の筋肉のつきようは半端ではない。上半身、筋肉こぶが沢山出来ていた。どんなに 腹を打たれても全然平気。最後のチャンピオン戦の 激しい打ち合いには 何度も悲鳴を上げそうになる。その場に居たら 何度白タオル投げていたかわからない。スローモーション画像で一発一発の拳が入ったときの打撃の大きさに、目を背けたくなる。ボクシングは本当に激しいスポーツだ。
母親のメリッサ レオが 9人の子供を育ててビッグマザーとして家族に君臨する姿や、デイックへの溺愛する親馬鹿ぶりが 実にうまい。ゴールデングローブ賞を取ったのは 妥当だと思う。
恋人役のエイミー アダムスも 女7人の敵に囲まれて それでも負けずにミックを守ろうとする けなげさが立派だ。いつまでもママを頼る デイックの姉妹達の醜い年増女の姿も それらしくて うまい。
映画に出てくる人物すべてがよく計算されていて、よく演じていて、通行人の盲目のおじさんや、店の主人やらまでが 実に芸達者だ。すごく よくできた映画。完全完璧監督のクイント イーストウッドの作品みたいに よくできている。クリスチャン ベールを見るだけのために これを観ても良いし、完全完成品を見る目的で この映画を見ても良い。素晴らしい。
全10件を表示