劇場公開日 2008年11月15日

  • 予告編を見る

BOY A : 関連ニュース

【第96回アカデミー賞】「君たちはどう生きるか」長編アニメーション賞にノミネート!

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第96回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。北米でのオスカー前哨戦で健闘してきた宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」は、長編アニメーション賞にノミネートされた... 続きを読む

2024年1月23日

2023年アニメビジネス10大ニュース 世界市場が過去最高、スタジオジブリ子会社化など【数土直志の「月刊アニメビジネス」】

映画.comが運営するアニメ情報サイト「アニメハック」(https://anime.eiga.com/)では、アニメに関するコラムを多数掲載しています。そのなかから、今年のアニメビジネスに関する10大ニュースをテーマにした、ジャーナリ... 続きを読む

2023年12月31日

藤竜也、第71回サン・セバスティアン国際映画祭で日本人初の最優秀俳優賞 近浦啓監督作「大いなる不在」アテネオ・ギプスコアノ賞も受賞

森山未來主演・近浦啓監督作品「大いなる不在」(英題:GREAT ABSENCE)に出演する藤竜也が、第71回のサン・セバスティアン国際映画祭オフィシャル・コンペティション部門で最優秀俳優賞に輝いた。同作は映画祭外郭団体によるアテネオ・... 続きを読む

2023年10月2日

「君たちはどう生きるか」海外メディアの評価まとめ トロント国際映画祭でお披露目

トロント国際映画祭のオープニング作品として9月7日(現地時間)、宮崎駿監督の話題作「君たちはどう生きるか」が上映された。48回目を迎える同映画祭で、日本映画および、アニメーション映画がオープニング作品に選出されたのは初めてだ。 また、... 続きを読む

2023年9月12日

「Gメン」2週連続首位、「禁じられた遊び」「シティーハンター」「福田村事件」などがアップ【映画.comアクセスランキング】

9月4日~10日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 岸優太が映画初主演を務... 続きを読む

2023年9月11日

「君たちはどう生きるか」海外版ティザー予告編で本編映像初披露 北米公開日は12月8日

公開中の宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」(英題「THE BOY AND THE HERON」)の海外版ティザー予告編が、同作の北米配給を担当するアメリカの配給会社GKIDSの公式YouTubeチャンネルで披露されている。 日本... 続きを読む

2023年9月7日

製作11年! シンガポール発のロボットバトル映画、日本で世界初公開 小野賢章&花江夏樹が吹替版参加

11年もの歳月をかけ製作された、シンガポール発のロボットバトル映画「HEAVENS THE BOY AND HIS ROBOT」が、「メカバース 少年とロボット」の邦題で、今冬に日本で世界初公開されることが決定した。日本語吹き替え版に... 続きを読む

2023年8月3日

「君たちはどう生きるか」トロント映画祭のオープニング作品に! 邦画&アニメ映画初の快挙

今年9月に開幕するトロント国際映画祭のオープニング作品が、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」に決定した。48回目を迎える同映画祭において、日本映画およびアニメーション映画がオープニング作品に選出されるのは初の快挙となる。 本作は、「... 続きを読む

2023年7月28日

「君たちはどう生きるか」4日間で動員135万人、興収21.4億円を突破 「千と千尋」超えの好発進

宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作「君たちはどう生きるか」が7月14日から公開され、7月17日までの4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破した。 宮崎監督作品「千と千尋の神隠し」(2001年)の初動4日間の興行収入を超... 続きを読む

2023年7月18日

宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」が北米で公開へ

宮崎駿監督によるスタジオジブリの新作「君たちはどう生きるか」が、「The Boy and the Heron」とタイトルを改め、今年後半にはやくも北米で公開されることが決定した。米ハリウッド・レポーターが報じている。 「君たちはどう生... 続きを読む

2023年7月15日

名作ミュージカルが日本で愛され続ける理由 ドキュメンタリー「屋根の上のバイオリン弾き物語」監督に聞く

ロシア革命前夜のウクライナで暮らすユダヤ人一家の日常と苦難を描き、日本でも長年にわたって愛され続けてきた名作ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」の知られざる舞台裏を映したドキュメンタリー「屋根の上のバイオリン弾き物語」が公開された... 続きを読む

2023年4月1日

日・中・NZ監督によるオムニバス「太素」で新作発表 国際的人気を誇る渡辺信一郎と森田修平、「AKIRA」に影響受けた

3月17日に開幕した「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で、「カウボーイビバップ」「キャロル&チューズデイ」で知られる渡辺信一郎監督と、「九十九」「コイ☆セント」の森田修平監督が参加し新作を発表したオムニバス作「太素(TAISU/読... 続きを読む

2023年3月18日

渡辺信一郎と森田修平の新作、新潟国際アニメーション映画祭でアジアプレミア上映

3月17~22日に開催される「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で、「カウボーイビバップ」「キャロル&チューズデイ」で知られる渡辺信一郎監督と、「九十九」「コイ☆セント」の森田修平監督の新作が、オープニング作品としてアジアプレミア上... 続きを読む

2023年3月1日

新星ティモシー・シャラメ、新作で薬物依存の青年役に

「君の名前で僕を呼んで」で一躍ブレイクを果たした新星ティモシー・シャラメが、アマゾン・スタジオ製作の新作映画「Beautiful Boy(原題)」で薬物依存と葛藤する主人公を演じることが明らかになった。米Indiewireが報じている... 続きを読む

2018年4月18日

浦ちゃんからターザンへ!桐谷健太、ゾウに乗って雄たけび

「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」(11月23日公開)のデビッド・イェーツ監督によるアクション大作「ターザン:REBORN」のジャパンプレミアが7月20日、都内で行われ、日本語吹き替え版で声優... 続きを読む

2016年7月21日

シアーシャ・ローナン主演「ブルックリン」、少女の成長と苦悩とらえた予告編

第88回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、脚色賞にノミネートされたシアーシャ・ローナン主演作「ブルックリン」の予告編が、このほど完成した。「BOY A」のジョン・クローリー監督がメガホンをとった。 「アバウト・ア・ボーイ」の原作者で、... 続きを読む

2016年5月20日

故郷と愛に揺れ動く思い シアーシャ・ローナン主演「ブルックリン」特報公開

第88回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、脚色賞にノミネートされているシアーシャ・ローナン主演作「ブルックリン」の特報、ポスタービジュアルが公開された。1950年代を思わせるレトロな衣装に身を包んだローナンのキュートな姿とともに、迷い... 続きを読む

2016年2月15日

【全米映画ランキング】「ハンガー・ゲーム」完結編がV2 「クリード」は3位デビュー

サンクスギビングを迎えた全米ボックスオフィス。先週末は拡大公開の新作が3本公開されたが、「ハンガー・ゲーム」の完結編「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」が約5200万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。 同作の累計... 続きを読む

2015年12月1日

アヌシーほかで受賞多数 ブラジルアニメ「父を探して」来春日本公開

ブラジルのインディペンデントアニメーション界の新鋭アレ・アブレウ監督による長編アニメーション「父を探して」(英題「The Boy and the World」)が2016年3月、東京・渋谷シアター・イメージフォーラムで公開されることが... 続きを読む

2015年11月14日

ミシェル・ロドリゲス、性転換スリラーでシガニー・ウィーバーと共演

「ワイルド・スピード」シリーズのミシェル・ロドリゲスが、新作スリラー「Tomboy, A Revenger's Tale(原題)」でシガニー・ウィーバーと再タッグを組むことがわかった。2人はジェームズ・キャメロン監督作「アバター」でも... 続きを読む

2015年11月3日
「BOY A」の作品トップへ