劇場公開日 2010年7月10日

  • 予告編を見る

トイ・ストーリー3のレビュー・感想・評価

全213件中、161~180件目を表示

4.5面白く、かつ感動しました!

2010年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

小学生の子供と映画間に見に行きました。小学生なので3Dは如何と思い2Dで見ましたが、画像がとてもきれいでしたし、ストーリもハラハラあり・感動ありで面白かったです。小学生の子供ともども満足できました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
osamymelon

5.0シリーズの中では一番泣けました

2010年8月7日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

安定した面白さを保証してくれるピクサーさん。
でも今回は、特になんか感慨深かった〜☆

1995年に作られた「トイストーリー」から
気づけば15年もたってるし〜!

トイズたちのご主人アンディも大学に進学しようという
歳頃で、屋根裏部屋orゴミ箱行きかという瀬戸際に、
手違いでデイケア(保育園)に寄付されてさあ大変!

アンディだけじゃなく、トイズたちの成長ぶりも微笑ましく
ウッディのリーダーシップ、仲間との絆、アンディとの
信頼関係とかなりグッと来るまとまりでした。

使い古されたトイズたちの、捨てずにひっそりしまわれるか
それでも遊び続けられる方が幸せかという悲哀もあって
なかなか考えさせられる。
去年、日本が作った似たような話「ホッタラケ〜」なんか
足下にもおよばないくらい感情移入できる仕上がりですがなw

子供時代を共に遊んだ楽しい想い出を
アンディがトイズたちがそれぞれが振り返り、
いつまでも一緒にいられない切なさと、
次の子供たちに受け継ぐという前向きな着地でいい後味♪
愛着のあるトイズたちとの別れ際がなんとも切なくて
涙腺ウルウルものでした!

もちろん爆笑ポイントも盛りだくさんw
・バズの新たなステキな一面
・Mr.ポテトヘッドのフレキシブルな行動w
(トルティーヤだけじゃなく、、、爆)
・バービーとケンのファッションショー

観た後、誰かと話したくなること間違いなし!

「1」も「2」もそれなりに好きだったけど
「3」が一番好きかも〜♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harizo

5.0素晴らしい傑作!!!

2010年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

いっぱい笑えるしいっぱい泣けます!
もうそれ以上、この映画に言葉はいりません(^-^)

まだご覧になっていない方は、今すぐ劇場へ!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れん坊

5.0最高!

2010年8月2日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

笑いあり涙あり!!
ウッディ達の冒険がとても興奮でき、シリーズ最高傑作だと思います。
笑える所もたくさんあり、後半は涙が止まりませんでした。
これは絶対また見たい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひかりカエサル

5.0大切にされる幸せ。

2010年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

4.5おもちゃにとって幸せとは何かを考えさせてくれる作品

2010年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

1と2はDVDで観たが、初めて劇場で3D吹替で観た。私的には一番感動した。前2作も評判は良かったが、何か大人になりきれない男の子の話みたいで、今ひとつ心に響かなかったのだが・・・ 3Dは特に大感動したわけではないが、おもちゃの質感が上がったような気がする。今回良かった点は、人間との世界がうまく融合されて描かれていたためではないかと思う。ピクサー作品はややもすると、人間は全く無視された世界か、もしくは別次元に描かれることが多い。私のつたない記憶によれば、前2作もどちらかというと、後者の描かれ方だったと思う。それが今回は両方の世界が有機的に混じり合い違和感の少ない映画になったことがより感動を生んだのではないかと思うのだ。遊んでもらってナンボのおもちゃの世界を、ワンパターンながら、保育園からのサスペンスあふれる脱出劇や、ゴミ焼却工場でのスリル満点の逃避行などを交えて、描かれた今回の作品は、私にとって久々大満足のピクサー作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
瑞

5.0おもちゃの夢

2010年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
profiler_Z

4.5大満足☆

2010年7月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

おもちゃたちの世界、本当に素晴らしく感動した。

ピクサーらしい納得のいく作品で、あたたかい気持ちになれる。

つねにリズムが良かったわけではないが、アニメーション作品としては十分すぎる。

オススメ(*^_^*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さゆりん☆

5.0おもちゃに命を吹き込む素晴らしいストーリー

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいすけ

5.0見てよかったと心から思える映画

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

一作目からのファンなら勿論のこと、おそらくは3作目のみ見ても十分に楽しめる映画です。
頭からドキドキしてしまう展開で、中には笑える・泣ける要素もあり、手に汗握るアクションだってあります。
その練りに練られたストーリーには疑問を呈する余地はなく、グイグイ引き込まれていくような感じがしました。

また、予告編では感動路線を強調していましたが、ただ涙を誘うというような安い映画では無いということも、付け加えたいところです。

今回は3Dで鑑賞しましたが、奥行きの3Dなのでしょうか、どんどん飛び出してくるという印象はありませんでした。2Dでは鑑賞していないので、比較はできませんが、3Dメガネを通して見ることで視界が限られて、より映画に集中できました。

2010年夏は大作映画が目白押しですが、そんな大作の中に埋もれず、多くの人に見てもてほしいとも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒューイデューイルーイ

5.0ピクサーの原点にして頂点!

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

劇場で3D、日本語吹き替えでみました。
1、2を観ていたのでキャラクターへの思い入れがあるのでより感動しました。
ストーリーは大人も子供も楽しめると思います。
感動するシーンも笑えるシーンも盛りだくさんなので一瞬も見逃せません。
退屈する所も無くてずーっと夢中でいたので、3Dだと言う事は途中で忘れました(笑)
なので2Dで良いかな…。
我慢出来ずに泣いちゃうシーンも…。

特にウッディに惚れちゃう内容だと思います。
私はあまりに感動したのでウッディの人形を思わず買ってしまいました!

ひょっとしたら今年一番の映画かも!?
末永く愛せる映画に出会ったと思います。
もう一度観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あしゅり

5.0PIXARアニメに外れなし「トイ・ストーリー3」

2010年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KGR

1.5子供連れなら…

2010年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

子供連れなら仕方ないと思いますが大人が観る内容ではありませんね。
以前のピクサーと違って、ただ泣かそうとしているだけ…残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
105

5.0かつて『無限の彼方』で遊んだ全ての人へ

2010年7月23日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
浮遊きびなご

5.0予想以上

2010年7月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

予告編を見た段階で絶対に面白いと確信していましたが、実際はその期待をはるかに上回っていました。観終わった後にこんなに優しい気持ちになれた映画は初めてかも。ストーリーにひとつも無駄がなく、完璧すぎる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てつお

4.5大人も子供も感動する上質な映画

2010年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOGLOVER AKIKO

5.0これはすごい

2010年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

序盤で展開が読めてしまうのではと心配していましたが、完璧でした。
あのジプシーキングが「君はともだち」を歌うのを知らなかったので、びっくりしました(笑)

ラストは涙必至です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょうたろう

5.0やっぱり良かった。

2010年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

トイストーリー3が映画になると聞いた時から公開されたら絶対映画館で見ると思っていたほど待っていました。
上映からすぐに物語に引き込まれ、アンディーの気持ちウディーの仲間を思う気持ちが伝わってきて泣けてきました。見終わってから心が晴れやかになりました。 お金払っても損はない作品だとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷーねえさん

5.0完結編として申し分ありません

2010年7月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ディズニー・ピクサーの中でも、特に好きなトイ・ストーリーの完結編として全く申し分ない作品です。
全体的にディズニー・ピクサーは最近元気がなく、トイ・ストーリー3の上映が決まった時は正直期待はできませんでした。
けれど、何年間も我慢した甲斐があるんじゃないかと思わせるくらい素晴らしい作品でした。
とにかく泣けます。ですが最後はディズニーらしいハッピーエンドとドキドキさせるストーリーがあります。
トイ・ストーリーをあまり知らない人でも楽しめる作品だと思うので、見ようかなと考えてる人は直ぐ見に行って下さい。
あと、3Dすごく楽しめますよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チャック

5.0最高傑作

2010年7月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

たいていシリーズの映画は、1で出世、2で大ヒット、3で大失敗というジンクスみたい感じがありますが、今作品は大成功でした。

とくにラストは、涙がヤバかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
特攻野郎Bチーム