ICHIのレビュー・感想・評価
全46件中、1~20件目を表示
原作は子母澤寛の「座頭市」である この映画では座頭市は女性となっていて主演は綾瀬はるかである。
動画配信で映画「ICHI」を見た。 2008年製作/120分/日本 配給:ワーナー・ブラザース映画 劇場公開日:2008年10月25日 綾瀬はるか 中村獅童 窪塚洋介 利重剛 佐田真由美 杉本哲太 横山めぐみ 渡辺えり子 手塚とおる 柄本明 竹内力 大沢たかお 原作は子母澤寛の「座頭市」である この映画では座頭市は女性となっていて主演は綾瀬はるかである。 旅をしながらいなくなった父親(杉本哲太)を探し求める市だが、 見つからない。 宿場町ではヤクザ(窪塚洋介)たちと 野党集団(中村獅童)たちの抗争が起こっていた。 市と旅の浪人十馬(大沢たかお)は抗争に巻き込まれてしまう。 ヤクザの親分(柄本明)と息子(窪塚洋介)がかっこいい。 腕は立つはずなのにPTSDのために実戦で役に立たない十馬だが、 ラストシーンで見せ場がある。 2024年の今からすると16年も前の映画だが、 綾瀬はるかは今とあまり変わっていないような気がする。 今も昔も変わらず美しい。 殺陣のアクションも人間的なドラマもある 満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。
大体ストーリーは読めるけど
................................................................................................
綾瀬は盲目で剣の達人、それは父に教わったものだった。
孤独の身となり父を探して旅をしていた。
ある時暴漢に襲われ、綾瀬の強さを知らない大沢に助けられる。
というより大沢が逆に殺されそうになった所を綾瀬が救う。
大沢は木刀の達人だが、母を誤って傷つけたトラウマで剣が抜けないのだった。
ある時大沢らは万鬼組の暴漢に襲われ、それを綾瀬が救う。
それを大沢の手柄と勘違いした万鬼組の対抗勢力に大沢は雇われる。
やがて万鬼組と対抗勢力で全面抗争となり、大沢は何も出来ず大敗。
綾瀬は万鬼組のボスが父の行方を知ってると知り、自ら捕らわれて話を聞く。
父は死んだとのことで、さらに綾瀬はボスにボコにされ牢に入れられた。
それを大沢が救い、綾瀬は大沢に恋心を抱くことになる。
そして両組の最終決戦が勃発、綾瀬を愛した大沢は強くなり敵ボスと相打ち。
そして綾瀬に強く生きるよう諭し、死亡。
綾瀬は大沢の剣をその母に届けるためまた旅に出る。
................................................................................................
もう最初のシーンから、大沢は心優しくトラウマがあることが分かったし、
剣の実力が本当は高いこと、最終的にトラウマを乗り越えることが読めた(場)
綾瀬も感情を抑圧してるが最後は愛を知るのだろうってのも読めた(場)
そして実際その通りやったわけやが、でも結構面白かったわ。
こういう心の問題を乗り越える系の話って好きやからな。
綾瀬はこういうクールな役をやっても格好いいし殺陣もええ感じやった。
あと窪塚洋介って好きじゃないが、見るたびにいい演技やなと思ってしまう。
エンタメ時代劇きた
もともと好きなテイスト。正直、観る前には駄作率80%かなあとおもいながらも行ったのですが。面白かった。
パート2作ってもいくない?難しいだろうけど。
それでも手放しで絶賛とはとてもいえない。話は甘いし、微妙な感じもある。
しかしそれをも一瞬こえるような光るものがある。例えば、佐田真由美が画面に浮かんでくるシーン。あるいは頭のほうの、雪が吹きすさぶ中歩くゴゼたちと流れる曲の、ものがなしくも美しい状景。いいと思います!
よくぞいい曲出してくれました!という気分。オーストラリアの作曲家リサ・ジェラルドいい仕事してるわ。
しかしだな、窪塚洋介はひどいね…。観てる間がっくりくるくらいだった。プログラムを読んだら、ちょっと窪塚に謝りたいくらい彼は色々考えて仕事してるんだなあとはわかったものの。
残念ながらその成果をスクリーンで感じない。
一度劇団に入るなり養成所に行くなり、勉強してみてほしい。考えてることの表現の仕方を知れば、一皮むけてくれるんじゃないかな~と期待したい。
ここからは時代劇好きのぼやき。
キャリアのある方々が若手に色々教えたりはしてないのかな?エンタメ時代劇だから衣装とか時代考証とかまでは言わないが、時代劇なら所作ってもんがある。
着物や袴での動き方というものがあるのだ。
その点中村獅童はさすが。大沢たかおと役を逆にしても良かったかも。殺陣は腰が据わっていないとキマラない。それは武道や、日本舞踊などやってる人なら
身についてることだ。これができてる人は、上半身がぐにゃぐにゃしない。
以前陰陽師でも、野村萬歳が山の中を全速力で駆けるシーン。ほとんど上半身がブレないのだ。驚愕だった。あんなに美しい全力疾走てあるもんかと。
中村獅童も通じるもんがあって、悪役やってても上半身がしゃんとしている。これって、落ちぶれても元は剣術師範の家の出、という役にむしろぴったりじゃないかな。
しかしどんな役でも全力で打ち込んでる感じがします。中村獅童はどんどんいい者さんになってる気がする。
大沢たかおは自分の中では不思議な俳優さん。二枚目だ。観ていて感動するほど
うまいとも思ったことないけど下手だとも感じず、邪魔にならず、じゃあ、脇かといわれれば違う気もする。今回もへたれ侍にはちと萌えた。あくが強くないけど、やはりうまいってことなのかもしれない?
真逆に竹内力。楽しかった!いやあ~~~~。濃い!!!!!!!中村獅童を喰う濃さ!映るだけでもうワクワクですわ!
最後に綾瀬はるかはずいぶん頑張りましたね。美しすぎです。多少の頼りなさもうまいこと儚げで。目を開けたままでの盲目殺陣はとんでもなく大変だったと思いますが見事に頑張ってくれてた!これからも期待していきたい女優さんの一人になりました。
自分でも甘いかな~と思いつつも、このジャンルの活性化を願いたく、☆4つ!
はるかちゃんのアイドル映画だった♥
右隻眼なのだから、左利きが有利。だから、右利きどうしが戦っても
左脇腹を刺しても致命傷にはならないはずだ。戦略的には、右に回って、右首の頸動脈を切り上げになるだろう。
ジンがイチになっただけの話なんだね。
殺陣もテレビ用でグロくない。グロくないのは良いが、ストップモーションを多用しているので、迫力がない。
脚本が女性なので、はるかちゃんのアイドル映画だと思ったが見てみた。やっぱり、はるかちゃんのアイドル映画だった。ジジイ的には体当たりのアイドル映画にしてもらいたかった。まぁ、それは無理だね。
綾瀬はるかが 良い
他のレビューにもあるけど 獅童さん イマイチの演技 まぁ脚本が悪いのかもしれないけど 綾瀬はるかはかっこいいし可愛かった。きれいだなと思った。いっぱい人を切って血がどばっと散るのを見るのは嫌だけど私は楽しめました。 現代でも目が不自由な人は生活することが不自由なことが多いと思うけど、昔は本当に大変だっただろうなぁ
獅童から拭えないヤンキー演技のVシネ
綾瀬はるかに座頭市をやらせよう!と思いついたところまではいいと思う。 が、脚本が悪いのか、まるで現代劇というような言い回しの謎セリフ、取り巻き役者が薄いのと相俟って大した作品になってない。獅童は相変わらずただの悪党で何も面白くない。 血糊が好きみたいだが、本当に面白い時代劇は血糊なんかいらない。眠狂四郎を観ろ。
最初の50分くらいは素晴らしかった。 「トンマ。ねえちゃんより強い...
最初の50分くらいは素晴らしかった。 「トンマ。ねえちゃんより強いんだな」後くらいからペースダウン。登場人物に対して話が弱く、後半があんまりよくない。宿場町もっとギュッと出来たと思うし展開ベタ過ぎる。わかってんだから木刀使えよなって思った。綾瀬はるかはすごい女優だと思った。
竹内力!
道中にて藤平十馬(大沢たかお)という浪人と出会うが、彼は刀を抜けない臆病者。野盗どもにからまれ、結局は市が居合抜きにて一刀で数人の相手を斬り倒す。十馬は勘違いした白河組二代目虎二(窪塚)に用心棒として雇われた。野盗どもを束ねる万鬼(中村)と伊蔵(竹内力)。 八州見回り役が宿場町を訪れたとき、万鬼一味が襲いかかる。幼き頃、抜いた剣のために母親を失明させたことがトラウマとなっていた十馬は、簡単に気絶させられ、市が助けに入るのだが、彼女は探している人を尋ねたいがため自ら捕まる。子分どもはあっさり斬り捨てるが、万鬼には簡単にやられてしまった・・・圧倒的に強い勝新オリジナルとは違う展開。 曽利監督といえば『ピンポン』。俳優も中村獅童と窪塚洋介が出ているし、スローモーションを多用するなど、VFXの雰囲気も似ている。浅野妙子の脚本には若干期待もかけていたけど、やはり彼女は女性中心のドラマが向いている。大沢たかおがダメ男だったために男臭さが全く感じられなくなってしまった・・・ただ、竹内力の怪演は買う!だから、女性目線ならそれはそれで綾瀬はるかをもっと前面に出せばマシになったと思う。
シリーズ駄作を見よう! 綾瀬はるかはいいんです。今日本一アクション...
シリーズ駄作を見よう! 綾瀬はるかはいいんです。今日本一アクションがさまになる女優かも。 しかし、いかんせん他の出演陣に重みがない。大沢たかお、窪塚洋介、こんなダメ男が似合う者ばかり集めてどうする。悪役も中村獅童は相変わらずうざいのみ、竹内力も軽い。とにかく映画としての重厚さに欠ける。ペラッペラ。 最後の最後、主役はもはや綾瀬でなくなってしまってるのも大きなマイナス。こいつはやっぱり駄作です(笑) 綾瀬はるかがいいのに非常にもったいない。
違った視点の綾瀬はるかを観られる
何時ものはるかちゃんは、穏やかで可愛いイメージがあるけど・・・。 ICHIでは、いざってとき恐ろしいくらい殺気を感じるような・・・。 泣けるところもあり、だだ興奮や殺陣主体の時代劇よりはかなり良いと思う。
派手な剣術ではなく、悲しい繊細な盲目剣士に魅了された
総合:70点 ストーリー: 60 キャスト: 80 演出: 70 ビジュアル: 75 音楽: 75 時々出てくるちょい役の人々の科白や演技にわざとらしいところがあって気になった。特に大沢たかおの最初のほうのへっぴり腰ぶりの演技は大袈裟に感じて不自然だった。普通は若い女優が女だてらに殺陣まわりをやると弱弱しい動きで迫力がないものだが、スローにしたり動きの速さを変えたりする撮影方法に工夫をしたりした部分も見受けられて、綾瀬はるかの剣術は健闘していた。抜いた剣を撃ち合う撃剣ではなくて、鞘から刀を一気に抜いて相手を斬る技術である居合を使っているのも、力の弱い女性や盲目の人には向いているかもしれないだろうから、わざわざそれを採用しているのも工夫が見られた。 物語は黒沢映画の「用心棒」をなぞっているだけで目新しさはない。物語だけでなくてけっこう他にも文句のつけどころもあったのだが、心に傷を持つ悲しい過去を持った美しい女座頭市の繊細な雰囲気が印象に残って、悪くない作品だった。綾瀬はるかの儚い薄幸の美女には正直魅かれたので、ここの部分で評価は高め。 でも剣術を中心にするならばやはり中村獅童の登場場面とかのほうが迫力がある。細身の綾瀬はるかは無理して女座頭市やるのでなくて、他の役柄の設定だったほうがもしかするとより良い物が出来たのかもしれない。 美しい自然を情感的に使う映像は好感が持てた。そのような雰囲気にあった音楽もやはり美しかった。あまり日本的ではないと思ったら、作曲者は外国人のようだ。日本の時代劇だからといって和風の音にこだわるのではなく、こういう寂しく悲しい音もいい。
惚れた!
驚きました。 綾瀬さん意外にカッコいいです!! 勝さんの座頭市を観ているだけに、何の期待もせずに暇つぶしに観ました。 いやぁ意外に意外!綾瀬さんの立ち姿が良い!! 男性陣含めて、アクションは私の中ではまだまだ物足りないですし、やはり勝さんの座頭市には及びませんが、銃を振り回すアクション物より、日本刀を使ったアクション物を好む私には、久々に楽しい映画でした。 邦画でもっとアクション物が増えて欲しいものです。
豪華ゲストでてきてるけど
綾瀬はるかの座頭市。 殺すことしか習っていない女と、 侍なのに人を斬れない男。 綾瀬はるかかっこよくて可愛かった! けど・・・・ 内容薄いし、迫力もなんだかないし、つまらなかった。
美しい時代劇
とにかく美しい主演、美しい映像、美しい血飛沫と、美しさにこだわった時代劇になっていた。細かい時代考証より、エンタテインメントに徹した潔さが好印象。綾瀬はるか、大沢たかおの名コンビがJINとは違う一面を見せてくれて楽しかった。
全46件中、1~20件目を表示