アフタースクールのレビュー・感想・評価
全114件中、61~80件目を表示
内田けんじ監督作品は終わってすぐ2度見たくなってしまう。初見の人に...
内田けんじ監督作品は終わってすぐ2度見たくなってしまう。初見の人にわからないような工夫が随所でされ、ストーリー上の立ち位置を明かさず部分的にみせる事で皆だまされてしまう。指輪などの小物もミスリードする為に使われ、終盤になってそういうことだったのか。と唸らされる。
冒頭の靴のプレゼントでさえもがお話上でのちょっとした仕掛けになってる。細かい部分まですみずみ丁寧に伏線回収する姿勢に恐れ入りました。
ED曲もGOOD。
コメントする (0件)
共感した! (4件)
インパクトはないけど、小気味いい作品
内田監督
最後のどんでん返し
なんか薄味
3人とも魅力的
ジンと来た
サスペンスコメディって何
仲良しのママ友に紹介してもらった映画4本を勢いあまって昨日全部借りてしまったんだ。1週間で4本観るという使命を果たすべく、まず1本目。
サスペンスという時点で「思わせぶりなやつは違う」って思って観てたら、途中でオチに気付いてしまったよ...だってさ、女の人、2人出てくるしさ...
でもいい意味でわかりやすかったから、伏線を完璧に回収したくて続けてもう一回観た!なるほどねってなって満足してスッキリと寝れた。笑
大泉洋は何を観ても大泉洋だなぁ。体育の教師とかそのまんま過ぎて想像力が広がらない笑。大根っていうわけじゃないんだけどコミカルじゃない役は合わなさそう...いや、逆にサイコパスの役とかやったらどうなるかな。「普段温厚な人が本気で切れるとマジで怖い」っていうアレで意外と成功するのかな...しなさそう...笑
わかんなくなった汗
全114件中、61~80件目を表示