劇場公開日 2008年5月24日

  • 予告編を見る

アフタースクールのレビュー・感想・評価

全139件中、21~40件目を表示

5.0まるでシックス・センス

2022年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

予備知識がなく告知のインパクトだけで鑑賞した作品。最初からイラッとして中盤まで苛々が続いた。正直、リタイアしかけた。でも頑張って見続けると光明が見えた。一つだけネタバレすると大泉洋と佐々木蔵之介が母校の教室で再会するシーンからネタバレというかタネ明かしというか答え合わせというか兎に角始まる。まるでシックス・センスのような作品。最後に学校が退屈なら辞めればいい(高校は義務教育ではない)。社会人になれば学校の退屈さを懐かしむようになる。そして後悔する。社会人になれば給料が貰えて生活が変わるが学生時代がいかに甘ちゃんだったかを痛感する。不良やヤンキーに限定せず学生時代に戻りたい社会人は無数にいる。勉強して仕事に役立てたい向上心に溢れた社会人も無数にいる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

3.5サスペンスストーリーでなかなか面白い

2022年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

鍵泥棒のメソッドで内田けんじ監督・脚本の面白さを発見。アフタースクールの放送があったので見てみた。

こちらはサスペンスストーリーでなかなか面白い。最後までカラクリが分からなかった。
2007年の映画で、大泉洋をそのころ注目していたので、たぶん一度見たことがある、というのが途中で分かったが、覚えていないものである。

20140125@WOWOW

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.Joe

5.0いい意味で、だまされた

2022年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ネタばれになるので、書けませんが、大どんでん返しがあります。
びっくりします。
ものすごく楽しめます。
話が複雑なので二回視聴しました。

さすが「内田けんじ」作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
neco2000

3.0後半になるにつれて展開にびっくり、おもしろくなる。 その展開にすぐ...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

後半になるにつれて展開にびっくり、おもしろくなる。
その展開にすぐ追いつけなくて人物関係をつなぐのにちょっと困惑(笑)
派手ではないけど、じわじわおもしろい。
キャストも豪華だったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

3.567点

2022年4月15日
PCから投稿

鍵泥棒のメソッド鑑賞後に比較対象に鑑賞。

結論個人的には鍵泥棒のメソッドの方が好きでしたが、こちらもそれなりに良かったです。

比較対象より質感がしっとりしていて、どんでん返しの捻りもそうだし、セリフのどちらとも取れる回し方など秀逸なポイントは多かったです。

大泉洋がなんで今でもこんなにも根強い人気があるのか、世代じゃないのでわからなかったのですが、この年代のそれこそこの二作品で少しだけわかつた気がします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サスペンス西島

3.5共感できるかできないか。

2022年3月17日
iPhoneアプリから投稿

この煙に巻く感じ嫌いじゃないし、面白かったんだけど、なんだろ、、、何か物足りない印象。

んー、共感性かな?たぶん、男性目線でオヤジ期突入特有の青春の挽歌的な要素強めだからかな。

振り返るのか返らないのか、これからを楽しめるのか楽しめないのか。

アフタースクールは続くよどこまでも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
大粒 まろん

1.0不完全燃焼

2022年2月28日
スマートフォンから投稿

この映画は1回じゃわからないのかも知れない。
繋がりが複雑過ぎて理解できなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
左目の人

4.0見る側の先入観

2022年2月13日
スマートフォンから投稿

先入観とはなんとつまらんものなんだろうと思う。
エンドロール前のエレベーターのシーンに音声がはいるとこで「もぉーっ」と自分を軽く責めてしまう。

友情と長い淡い恋のお話です。

ムロツヨシさんがそこですか?ってとこに出てきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
madoka

5.0おもしろい!二度見したくなる作品

2022年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

最後の種明かしのあとにすべてのセリフを再確認したくて二度見しました。とにかくおもしろい。大泉洋さんのファンで過去の作品をサーチしていて出会いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミミズク

5.0おきにいり

2021年11月19日
PCから投稿

好きな邦画です。
何度もみてます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うら

5.0内容や出演者など、全てが完璧に好き。

2021年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

内容や出演者など、全てが完璧に好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

4.0そうだったのかぁ‼️

2021年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

途中で『うわぁっ』てなる見事な展開でした。
豪華キャストの実力発揮という感じで面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

5.0どんでん返しが!

2021年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

これをネタバレするのはナンセンスだと思うので是非ネタバレされる前に観て欲しい作品。
ストーリーおもしろいし役者さんの演技も素晴らしい!
大好きな作品、久しぶりに観たけどやはり良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
momo

4.5面白かった〜

2021年6月30日
iPhoneアプリから投稿

メイン主人公達が魅力的で、引き込まれて見てしまった。特に佐々木蔵之介の探偵かっこいい!最後の大泉洋のセリフも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuichiro

3.0すぐに見返したくなる!

2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

不自然なとこが回収されていく!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
べすぱ

5.0始めから謎だらけ!が、面白い!

2021年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

後から、そういうこと~、と謎が解けるところまでも、上手く構成されていて、ホントに面白かったです。
小林は、いつも橋渡し役なのが可哀想かな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケイト

4.0さのみき

2021年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
こころ

4.5内田けんじ監督には、もっともっと映画を撮ってほしい

2021年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

見終わった後の爽快感が半端ない。
視聴者さえ騙す、練られた脚本がほんとうに素晴らしいです。
最近新作を発表していないですが「鍵泥棒のメゾット」もとても面白かったですし内田けんじ監督にはもっともっと映画を撮ってほしいです。

コメントする 3件)
共感した! 13件)
光陽

3.0ちょうどいい

2021年5月4日
iPhoneアプリから投稿

■好きなところ
展開
堺雅人の弱気な演技

■嫌いなところ
全体的にトーンが弱めー佐々木蔵之介はもっと癖が強めの演技だと、もっとよかった。そうすると、堺雅人も引き立つ。大泉洋も引き立つ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プチトマト

5.0こんなおもしろい映画あったの?

2021年5月4日
iPhoneアプリから投稿

13年前の作品だけど、今見てもホントおもしろい。

携帯電が、時代を感じるけど。それがまた良い☆彡

大泉も佐々木さんもこの頃から

ユーモアセンスありあり。

脚本がいいのかなぁ??

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Billy
PR U-NEXTで本編を観る