たみおのしあわせのレビュー・感想・評価
全4件を表示
『瞳』刺繍のネクタイ…
所々くすくすと笑え、オダギリジョーと麻生久美子コンビ好きとしてはたまらない!
ただし…たみおの婚約者の瞳さんが、たみおの父に『瞳』刺繍の入ったネクタイをプレゼントしたり、思っていたストーリーとは違った怖さがありました(笑)
が、石田えりさん等の脇役がとてもいい味だしてました。
なぜ父の元カノが息子の結婚式に呼ばれているのだ(笑)
最後、挙式放棄し親子で手を繋ぎながらバスに乗り込む二人。
父と子、お互いの幸せを願いながらも離れられない二人が微笑ましかった。
今ですか?金魚に餌をやってます
映画「たみおのしあわせ」(岩松了監督)から。
さすがと言うべきか、困ったと言うべきか、
女優・大竹しのぶさん、冨士真奈美さんら、
脇役がインパクトがあり過ぎて、全体的には印象が薄い。
オダギリジョーさん(民男)の陰が薄く感じたのも仕方ないこと。
さて今回は、大竹しのぶさん演ずる「宮地雪枝」が、
原田芳雄さん演じる「神埼伸男(民男のお父さん)」との愛人関係に飽きて、
しつこくかかってくる携帯電話で答えた台詞。
たぶん「今、何してるの?」と訊かれたに違いない。
本当は、違う男と買い物を楽しんでいる最中なのに、こう呟いた。
「今ですか?金魚に餌をやってます」
出たくない場面だったら、電話に出なければいいのに、
わざわざ出て、この台詞は笑えた。「気がつけよ」って意味かな。
もう迷惑なんだけど・・という意味なのか、妙に印象に残った。
「今、何してる?」と訊ね「金魚に餌をやってます」という返事だったら、
気をつけなくちゃなぁ。(笑)
期待しすぎたかな?
「時効警察」の強力トリオ!
面白くないわけがない!
と、意気込んだのが原因だったのでしょうか。
もちろん面白かったんですが、ハードルを上げすぎたかもしれません。
ただ、主演の3人は味のある演技で非常に入り込めました。
あと脇を固める大竹しのぶさんと小林薫さんも、どうしてあんなに役がピタッとはまってしまうのでしょうか!?
結婚の誓いのシーン。
伸男と民男がそれぞれの心境でいや~な汗を流すシーンは絶妙でした☆
ただ一番良かったのは・・・
結婚式当日。瞳が伸男に寄りかかっちゃうシーン。
「あれま」
と隣に座っていたおばちゃんがポロッと口に出した瞬間でした。
全4件を表示