「ワルシャワからジョイディビジョンへ」コントロール redirさんの映画レビュー(感想・評価)
ワルシャワからジョイディビジョンへ
クリックして本文を読む
バンドの名前の付け方からして、なんとも言えない暗さがただよう。イアンカーティスは「27歳」より随分若く死んでしまったのだ。
詩人であり自分をコントロールすることもされることもできず、見える世界が見えてる通りの世界ではないことを知っている、そして自分の弱さも知っている。バンドの音は好きだったけどイアンのこともバンドのこともよく知らなかった、クレジットに原作デボラカーティスとあるから日本風にいえば内助の功となるのだろうが若かすぎる結婚をしたイアンの妻が書いたもののようで、かなりきちんと描かれているのだろうと思う。
デビューした頃のマンチェスターのライブハウスや地元テレビのバンド紹介番組、この頃からイアンが働いていた、障がい者向けの雇用支援、職業紹介所がイギリスではあったこと、そこでのイアンの真面目で優しい仕事ぶりなど見応えあり。ベルギーの女は、これも、こういうフアンジン、悪い見方をすればグルービーの元締めみたいなものもあったのかもと思うし近年のK-popのファンダムみたいなものと比べて考えたら面白そうだ。イギリスの閉鎖的な田舎町で街の人しか知らない高校生が同じ街の高校生と結婚して子どもも産まれ仕事も収入もない、かたや、80年代に入る頃でヨーロッパ大陸で仕事と趣味を両立する自立した女とイアンに思わせるはベルギーの女。イアンが天才的なミュージシャン、詩人!アーティストであることはおいといて、ヘタレであり無責任👨であること、アメリカともヨーロッパ大陸とも違うであろうイギリスの暗さ、、このあたりがやるせなくもよく描かれていてモノクロの映像は常に美しい。
コメントする