「タイトルなし(ネタバレ)」百万円と苦虫女 刺繍屋さんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
インパクトのある作品名にしては、ストーリーは至って普通な気がしました。
面白くなかったわけではないんですけどね。
設定は悪くないので、ドラマとして作った方がより面白くなったんじゃないでしょうか?
ただ、切ないながらも前向きさを感じるラストは嫌いじゃないですよ。
それと、やっぱりピエール瀧さんが良い役者さんである事を再認識しました。
早く復帰して欲しいですね。
終盤の展開についてなんですが、森山未來さん演じる中島亮平、どうして別れ話になった際、本当の事を言わなかったんでしょうね?
あれでは本末転倒ですし、口下手とかは理由になりませんよね。
良い感じで終わっていましたが、実は脚本としては甘かったのかもしれないですね。
加えて書かせて頂くと、地方都市に行って百万円を貯めるのって、そんなに短期間では出来ないと思うんですよね。
特にバイトやパートでは少なくとも半年、多分一年くらいは掛かるのではないでしょうか?
コメントする