劇場公開日 2008年12月5日

  • 予告編を見る

ウォーリー : 関連ニュース

孤独な主人公が“出会い”で成長するディズニー&ピクサーの感動作5選 【「星つなぎのエリオ」公開記念】

孤独な主人公が“出会い”で成長するディズニー&ピクサーの感動作5選 【「星つなぎのエリオ」公開記念】

ディズニー&ピクサーの劇場最新作「星つなぎのエリオ」(公開中)は、この星々のどこかに自分の居場所があると信じてきた、ひとりぼっちの少年・エリオが、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と、運命を変える出会いを通し、成長していく感動作だ。... 続きを読む

2025年8月8日
「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】

「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】

ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。時代は時間をかけてすこしずつ変わっていくはずだけど、近年のハリウッドは... 続きを読む

2025年6月12日
D23 Expoで見たディズニーの現在と未来――“底力”を見せつけるラインナップで気づいたことは?【ハリウッドコラムvol.356】

D23 Expoで見たディズニーの現在と未来――“底力”を見せつけるラインナップで気づいたことは?【ハリウッドコラムvol.356】

ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。*******************************... 続きを読む

2024年8月24日
米コメディ俳優フレッド・ウィラードさん死去 享年86歳

米コメディ俳優フレッド・ウィラードさん死去 享年86歳

米コメディ俳優のフレッド・ウィラードさんが、米ロサンゼルスの自宅で亡くなったことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。加齢による老衰死で、享年86歳。米シカゴの名門コメディシアター、セカンドシティでキャリアをスタート... 続きを読む

2020年5月19日
スピルバーグが「ジョン・カーター」監督に助言を送っていた!?

スピルバーグが「ジョン・カーター」監督に助言を送っていた!?

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念作「ジョン・カーター」(公開中)で実写映画に初めて挑んだアンドリュー・スタントン監督が、スティーブン・スピルバーグにアドバイスをもらっていたことが分かった。「ジョン・カーター」の企画開発が「ウォー... 続きを読む

2012年4月20日
奇才テリー・ギリアム監督が、ピクサー入りの願望を告白

奇才テリー・ギリアム監督が、ピクサー入りの願望を告白

故ヒース・レジャーの撮影中に亡くなったため完成が危ぶまれた新作ファンタジー「The Imaginarium of Doctor Parnassus」は欧米日でなんとか公開が決定。奇才テリー・ギリアム監督が、BFI(英国映画協会)主催の... 続きを読む

2009年8月27日
ピクサー「ウォーリー」が、SF界の権威ヒューゴー賞を獲得

ピクサー「ウォーリー」が、SF界の権威ヒューゴー賞を獲得

アメリカSF界のもっとも権威ある賞であるヒューゴー賞が発表され、アンドリュー・スタントン&ピート・ドクター原案、A・スタントン&ジム・リアドン脚本のピクサー・アニメーション「ウォーリー」が同賞長編映画部門に輝いた。ヒューゴー賞は、米S... 続きを読む

2009年8月18日
ウィレム・デフォーが「ウォーリー」監督のSF「火星のプリンセス」に出演

ウィレム・デフォーが「ウォーリー」監督のSF「火星のプリンセス」に出演

ピクサー・スタジオで「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」のメガホンを取ったアンドリュー・スタントン監督が、ディズニー・スタジオで手がける実写SF映画「火星のプリンセス(John Carter of Mars)」に、ウィレム・デフォ... 続きを読む

2009年7月17日
「ウォーリー」監督の実写SF「火星のプリンセス」の主役が決定!

「ウォーリー」監督の実写SF「火星のプリンセス」の主役が決定!

ピクサー・スタジオで「バグズ・ライフ」「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」のメガホンを取ったアンドリュー・スタントン監督が、ディズニー・スタジオで手がける実写のSF映画「火星のプリンセス(John Carter of Mars)」... 続きを読む

2009年6月16日
木下優樹菜、親友・ギャル曽根の大食いにア然。「ウォーリー」イベント

木下優樹菜、親友・ギャル曽根の大食いにア然。「ウォーリー」イベント

第81回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞したピクサー最新作「ウォーリー」のDVD発売記念イベントが、4月21日、東京・お台場のフジテレビにて開催され、プライベートで大親友だというタレントの木下優樹菜とギャル曽根がお揃いのワンピー... 続きを読む

2009年4月22日
ジェニファー・アニストンが恋人ジョン・メイヤーとアフターパーティへ

ジェニファー・アニストンが恋人ジョン・メイヤーとアフターパーティへ

2月22日(日本時間23日)、アカデミー賞授賞式で長編・短編アニメーション部門のプレゼンターとしてジェニファー・アニストンとジャック・ブラックが登壇した。アニストンがノミネート作品を読み上げる間、目の前に座っていた彼女の元夫ブラッド・... 続きを読む

2009年2月24日
「カンフー・パンダ」がアニー賞11部門総なめ。「ウォーリー」は無冠

「カンフー・パンダ」がアニー賞11部門総なめ。「ウォーリー」は無冠

ハリウッドのアニメーション界の祭典である第36回アニー賞の授賞式が米ロサンゼルスで1月30日に行われ、17のノミネートを受けていたドリームワークス・アニメ「カンフー・パンダ」が11部門で受賞した。アカデミー長編アニメーション賞の大本命... 続きを読む

2009年2月2日
08年度全米映画評論家が選んだベスト作品は「ウォーリー」!

08年度全米映画評論家が選んだベスト作品は「ウォーリー」!

全米の映画評論家のレビューを掲載する映画レビューサイトRotten Tomatoesが先週、最も高い評価を得た作品に贈られる第10回"ゴールデン・トマト賞"を発表した。同サイトは、映画評論家の評価の良い作品を赤く熟したトマト、評価の悪... 続きを読む

2009年1月22日
オンライン映画批評家協会賞発表。作品賞は「ウォーリー」に!

オンライン映画批評家協会賞発表。作品賞は「ウォーリー」に!

インターネットで映画評論を発表する映画批評家によって構成されるオンライン映画批評家協会(OFCS)賞が1月19日発表され、ピクサー・アニメ「ウォーリー」が作品賞、脚本賞(アンドリュー・スタントン&ジム・リアドン)、長編アニメーション賞... 続きを読む

2009年1月22日
エド・はるみ、Xマス“イヴ”に「ウォーリー」観客と手をつな“グ~!”

エド・はるみ、Xマス“イヴ”に「ウォーリー」観客と手をつな“グ~!”

現在公開中のピクサー・アニメ最新作「ウォーリー」の大ヒット御礼舞台挨拶が、12月24日、東京・新宿の新宿バルト9にて開催され、人気お笑い芸人のエド・はるみが"ウォーリーのお友だち6号"として登場した。本作は、人間が見捨てたゴミだらけの... 続きを読む

2008年12月25日
ニューズウィーク誌が選ぶ「影響力ある50人」、映画界からランクインしたのは?

ニューズウィーク誌が選ぶ「影響力ある50人」、映画界からランクインしたのは?

米ニューズウィーク誌が恒例となっている「世界で最も影響力がある50人」を発表した。バラック・オバマ米新大統領、胡錦濤中国国家主席、ニコラス・サルコジ仏大統領、と世界的な政治家がズラリと並ぶなか(麻生太郎首相はランク外)、今年「ウォーリ... 続きを読む

2008年12月24日
B・スプリングスティーンが「ザ・レスラー」の主題歌を歌った理由とは?

B・スプリングスティーンが「ザ・レスラー」の主題歌を歌った理由とは?

ハイエナジー・ロックンローラー、ブルース・スプリングスティーンが歌った映画主題歌が、全米で大ヒットの兆しを見せている。それは、ミッキー・ローク主演「ザ・レスラー」の主題歌「The Wrestler」だ。アカデミー賞レースでも、ゴールデ... 続きを読む

2008年12月19日
「ウォーリー」初日に、“ひとりぼっち”の森三中・黒沢かずこが登場

「ウォーリー」初日に、“ひとりぼっち”の森三中・黒沢かずこが登場

ピクサー・アニメーション最新作「ウォーリー」が12月5日、全国461スクリーンで封切られ、東京・日比谷スカラ座では主人公のロボット、ウォーリーの"日本のお友だち"として宣伝活動を行ってきた山口智充と宮迫博之(雨上がり決死隊)が舞台挨拶... 続きを読む

2008年12月8日
「ウォーリー」の作品トップへ