容疑者Xの献身のレビュー・感想・評価
全182件中、81~100件目を表示
孤独な男の、愛のカタチ。
愛を知らず、数学のことしか興味のない、孤独な男、石神。(堤真一)
人生に絶望し、自ら命を絶とうとしていたところに現れた、花岡親子。(松雪泰子)
彼女らの陽だまりみたいな笑顔は、石神の生きる道を照らし、命を救った。
石神は悟った、これが愛だと。
しかし不器用な石神は、見守ることしかできない。幸せを願うことしかできない。
それだけで良かった、ただそれだけで。
そんなある晩、花岡親子は別れた元旦那を殺害してしまう。
石神は、彼の優れた知能を駆使し、隠蔽工作を謀る。
自分を救ってくれた花岡親子の幸せを願い、最愛の人の幸せを願い、単独で別の殺人を犯す・・・
二つの殺人を、一つの殺人に見せかけるトリック。
思い込みを利用し、警察を欺き、最愛の人さえも欺き、彼女らを守る。
どうせ、あの時絶っていた命。
命の、人生の恩人のためであれば悪にもなれる、犠牲にもなれる。
それが、彼なりの愛のカタチであった。
ただ、彼女らさえ守れれば良い。
「この問題を解き明かしても、誰も幸せにはなれない。」
問題を解き明かした湯川(福山雅治)だったが、それを立証できるものはない。
この問題は、もう終い。そう思っていた石神。
そこへ現れた花岡。
非論理的な感情によって、この問題は解き明かされてしまう。
「なんで・・・」
崩れ落ちて、泣き叫ぶ石神。
ようやく彼は、人間になれたのかもしれない。
石神のセリフ、背景に隠されたトリック。
「時間よりも正確」という言葉とともに、何度か全く同じ描写が出てきた。
ただ、一点を除いて。
これに気づいていれば、割と序盤でこの問題は解き明かせたのかもしれない。
観終わって、「そういうことだったのか」と。
そしてラストの石神と花岡のシーン。
顔を歪めて号泣したのは初めてかもしれない。
「それを言ったらダメだ、石神の覚悟が、願いが全て無駄になってしまう・・・」
決して感情を出さなかった、人間味のない男が、感情を爆発させるところは圧巻。
エンディングの『最愛』という曲も素晴らしい。
この歌で、彼の気持ちが再確認できる。
もちろん、殺人を肯定しているわけではない。
少なからず、罪もない人間が犠牲になっている。
どんな理由があろうと、人を殺めて良い人などいない。
人間は、とどのつまり自己中心的な生き物だ。
もしも、仮にも自分が彼のような境遇だったら。
そう考えると、今回の彼の行為を一概には否定できないかもしれない。
共感して、泣いてしまうというのはそういうことなのだろう。
献身
見応えあった。
この手の作品が好きってのもあるけれど、よく出来た脚本だった。
福山氏の作品はあまり得意ではないのだけれど、この役はハマり役だと絶賛したい。
何故か彼が主役の作品は、彼よりもその脇に目がいってしまう。今回の堤さんも松雪さんも素晴らしかった。
ただ…
石神が、湯川へ慟哭と共に恨み辛みをぶつけなかったのが、どおにもトレンディの枠を感じてしまう。
やっていいはずなんだ。
石神にとっての完璧な結末を打ち壊したのだから。湯川も正義感と友情を天秤にかけた覚悟と結末を享受するべきだったのではなかろうかと思う。
たが両人とも常人の思考の数手先を見抜ける思考をもってるので、凡人が思うレールからは外れているのかもしれない。
それ以外は、展開の速さも危うさも、大好物だった。
俳優冥利に尽きる映画ではなかろうか
この映画で私は一発で何ていう名前か知らないけど容疑者 X をやったあの俳優が好きになった感がある。この映画は何と言っても原作が優れていてとても面白いサスペンスになってた。サスペンス映画の脚本を考えるとき原作が複雑すぎるとちょっと映画では客がついていけないものがある。のだがこれはある程度単純なトリックで映画を見ながらでも考えれば解けるというところが面白いと思う。人間ドラマも東野圭吾か作品に非常に多い家族ネタがこの作品では抑えられていてよかった。犯人とヒロイン犯人と探偵の人間関係がとても良く描けていたと思う。
東野圭吾作品にはいいものがいっぱいあるのでうまく プロデュースをすれば日本映画が世界に通じる起爆剤きっかけにもなり得ると思うのだがな映画会社はそういうことをする気が全くないらしいのが残念だ
究極の愛
事件の真相がわかっても誰も幸せになることはできない、それがわかっていても湯川は真実を明らかにした。
石神も事件の真相が明らかになることはないと絶対の自信を持っていた、ただ人間の感情は数学のように論理的ではない。花岡が罪の意識に耐えられなくて自供することは想定外のことであり、石神には到底理解できないことであった。人間の感情とはそれほど複雑なものである。
自分が人生に絶望していて全てを投げ出そうとしていた時に、花岡親子に救われた。花岡親子からすると身に覚えのないことであるが、石神からするととても重要なことなのだ。
自分が犠牲になってもでも、殺人を犯してでもこの親子を救いたい、まさに献身的な究極の愛が描かれている。
最愛の人を守ることとは
こんなに切ない殺人はそうそうだろう。
もちろん殺人を美化してはならないわけですが。
完璧なはずの方程式だったはずなのに
非論理的な形の象徴である愛によって覆されてしまう。
生きる意味を失ってた石神に生きる希望を与えた花岡母娘
ほんのささいなきっかけで人の人生は変わってしまう。
人生とはそんなものなのかもしれない。
それはいい意味であり、悪い意味でもある。
堤真一がこの役を演じてくれて本当によかったと思えた。
石神の、彼なりの純愛を見事に表現してくれたと思う。
残念
どれだけ原作が良くても邦画はなぜこんなに陳腐になってしまうんだろう。原作の細かな描写が全て詰め込めないのは仕方ないけど、それにしても端折り過ぎて重みが無くなってしまっているのは本当に残念。柴崎コウの軽い演技を端折った方がよかったのでは?と思ってしまう。なにより見た目ではダンカンと堤真一は逆じゃないのか?まぁダンカンに最後のクライマックスは演じ切れないだろうけれど…石神の束縛に悩み、工藤に喜びを感じるという設定が台無し。でも結局これ湯川のエゴじゃないのか?《真実を暴きたくて仕方ない=俺凄い》という方程式のようで。自分が刑事でもない限り他人の事情には触れないほうがいいと思う。まして旧友なら尚更。
最低のストーリー
東野圭吾の一番悪いところが如実に出ている物語。
殺人事件の暴露を防ぐため、ホームレスを殺す話。
作家も登場人物もホームレスは殺されても仕方ないし、生きている価値は無いと、はっきりと示している。
柴咲コウ、、出演作品。東野圭吾の人気ミステリー「探偵ガリレオ」シリ...
柴咲コウ、、出演作品。東野圭吾の人気ミステリー「探偵ガリレオ」シリーズ第3作「容疑者Xの献身」をTVドラマ「ガリレオ」のスタッフ・キャストで映画化。
純愛が生んだ、渾身のトリック
"ガリレオ(劇場版)" シリーズ第1作。
フジテレビでの地上波初放送を鑑賞。
原作は既読、テレビシリーズも視聴済み。
明るくポップな演出が光っていたテレビシリーズとは打って変わって、エモーショナルな静謐さが漂う重厚なミステリーとなっているのが本作の大きなポイントです。
原作の雰囲気がきちんと守られていて、とても好感が持てました。テレビシリーズみたいに、謎が解けたらめったやたらと数式を書くシーンは一切登場しませんでした。
天才物理学者・湯川学と、彼が唯一本物の天才だと認めた数学者・石神哲也。ふたりの天才が繰り広げる頭脳戦をスリリングに描くと共に、石神がひとりの女性を愛するが故に仕掛けた切な過ぎるトリックが止めどない涙を誘いました。
映像になった途端、石神の抱く想いが画面から溢れ出して来るかのように刺さりました。堤真一の演技も相まって、単なる推理物に留まらない豊潤な人間ドラマだなと思いました。
理論的思考を重んじていたはずの石神が非論理的な「愛」に突き動かされ、その天才的頭脳をトリック考案のために働かせてしまったと云う悲劇。石神の心中を理解しようとした湯川の姿に、推理機械ではない人間らしさを感じました。
福山雅治のファンなので、ファン補正が入っていることは否めませんが、彼の演技に強く心を揺さぶられました。
原作を読了時は予想を裏切る真相に驚愕したものの、テーマである愛に関してはまだまだ理解が足りていませんでした。
時が経ち、本作を何度も観る内に、石神の想いがだんだん理解出来て来たような気がします。これほどまでの純愛とは…
愛は人を強くする。良い方にも悪い方にも。そして、生きる力となる。想いが人をつくるのだと、しみじみ思いました。
ラスト、川からだんだんと遠ざかっていく画面と共に流れる「最愛」が切なくて、心に染み入って来るようでした。
石神の心情に寄り添うような歌詞の重みと悲しげなメロディーが、情感たっぷりに本作を補完していると思いました。
[以降の鑑賞記録]
2011/01/08:土曜プレミアム
2013/? ?/? ?:DVD
2013/07/06:土曜プレミアム
2019/09/09:Blu-ray
2021/07/18:Blu-ray
2022/09/24:土曜プレミアム
2024/03/23:土曜プレミアム
※修正(2024/03/23)
役者ってすごい
何年も前の映画なので、ご存じの方も多いと思いますが、当時石神役に堤真一さんが抜擢されたとき、ファンから酷評の嵐でした。
どう考えたって原作の石神には似ても似つかない風貌だったからです。
物語のキーのひとつに、石神の不格好な容貌は必要不可欠でした。
堤真一さんは嫌いではありませんが、私も当時がっかりしたファンの一人です。
それでも、原作は好きですし、ドラマもすべて視聴しているからと観に行きました。
結果、最初の印象で避けないで良かったと思いました。
この映画の原作は東野圭吾さんの作品のなかでも1、2を争うほどの人気作なのですが、その秀でたストーリーよりも堤真一さんの役作りや演技力に一番感銘を受けてしまったくらいです。
それでも物足りない方もいると思いますが、堤真一さんの役者としてのパワーは十分に感じました。
映画の内容としては、雪山のシーンはいらなかったように思います。
タイトルなし
(原作既読)①原作もも一つだったけど映画もも一つ。福山は堤真一に完全に食われている。②トリックはミステリーの⚪⚪の某作品と同じで新味なし。動機にしても、犯人は自分の思い込みだけで動いていて、守ろう・庇おうとした相手がどう思うか・感じるかに全く無自覚なのが話の説得力を薄めている。そういう映画の欠けている部分を堤真一が一人で埋めようとしている印象。
謎解きが見応えあり。
容疑者Xの犯行動機や心情にはまるで共感できませんでしたが、さすが東野圭吾さんの原作謎解きは見応えがあり実に面白かったです。
人気テレビの連ドラの映画版ですが、天才物理学者VS天才数学者の対決のミステリーとして単品としても十分に楽しめました。
堤真一の演技には唸るものがある
いやー 覇気のない歩き方や猫背 表情や喋り方 ラストの複雑な気持ちで泣き喚くシーンなんか圧巻! 堤真一の演技はほんとに凄い! ストーリーは もう最初の段階である程度ネタバレした状態からスタートする。もう少し伏せんがあって複雑でも良いかな?と思ったけど タイトル通り献身的な姿に重点を置いたんだろうなと。ただ、単純に罪を被ったのなら良い話だったかも知れないけど ホームレスとはいえ何の罪もない人を殺害して利用するという手口は うーんと思うところ。最後はあんな感じになってしまったけど 石神さんの献身が花岡さんにちゃんと伝わって良かったなと少しホッとした。
よくできた物語、素晴らしすぎる演技
全くトリックに気づかなかった。
松雪泰子、堤真一の演技流石すぎました。
最後の感情が溢れ出すシーンでは、二人の心の叫びに私まで胸が苦しくなった。
全182件中、81~100件目を表示