劇場公開日 2008年7月5日

  • 予告編を見る

スピード・レーサーのレビュー・感想・評価

全37件中、1~20件目を表示

3.5マッハGoGoGoの実写映画。 カラフルな映像と斬新な描写が印象的。

2024年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

マッハGoGoGoの実写映画。
カラフルな映像と斬新な描写が印象的。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Don-chan

3.0マッハGOGOGOの皮をかぶった「なんとかキッズ」の亜流作品

2022年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

マッハGOGOGO!の実写化なのだが、アメコミ風+SFレースゲームのような質感になっている。派手ではあるが美しさは感じない。脚本もアメリカによくある「なんとかキッズ」的な構成になっていて、ターゲットを思いっきり子供に絞っているのだろう。
昔のハリウッドが日本の漫画やアニメを原作にとんでも映画を量産していた頃の黒歴史のひとつではあるが、アメリカの子供は楽しめたのではないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

3.5あくまで、タツノコプロ『マッハGOGOGO』の基本を忠実に踏襲したリメイクです。

2022年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

  目がチカチカする映像が続きますので、視聴環境にはご注意ください。

ミニカーが、ベイブレードする。スケートボードする。『トップガン』のような戦闘機技をする。ワイヤーアクションもする。スキーする。
 これは、車じゃなくて、手裏剣だっけ?ロボット物だっけ?と自己認知を確認する。

 所謂、レーズ映画としてみると、なんじゃ、こりゃになる。マシンの重量感なし。レースとしての駆け引きなし。「こりゃ、前見ろ、前!!」と言いたくなるようなシーン満載。
 氷の上はまだありとして、砂の上、その仕様で走れるんか~い!とツッコミどころ満載。しかも乱闘しているし。

観る人を選ぶ。ハマる人はハマるし、受け付けない人は受け付けない。呆れる人は呆れる。

 クリオ・三平コンビ(弟とチンパンジー)が原作通り。
 シュンシュンという音が響く。
 主題歌を基にしたテーマ曲。
 それだけで、テンション上がる人なら楽しめる。

極彩色、光の洪水。CG、アニメ風のコマ展開…アメコミの世界。
 奇想天外過ぎて、もう何でも「有り」になってくる。ゲームセンターやバーチャル空間、TDLのアトラクションに放り込まれた感じ。レゴムービーならぬ、ミニカームービーだっけ?みたいなチープな場面。かえってそれ狙った?という感じ。

レース展開は、妨害してでも1位になればOKという『チキチキマシン猛レース』の如く。
 妨害キャラを観れば、いるいる、ブラック大魔王、ミルクちゃん…。で、我らが主人公が反撃する技は、あったあった『マッハGOGOGO』でもあったと手を叩きたくなる。

お子様向けに作った作品。ストーリーはある意味ベタ、わかりやすい。株の利益が絡んでくるのはUSAだなあ。
 画が、これでもかという位うるさいので、ストーリーがシンプルなのは嬉しい。
 とはいえ、日本企業らしい人や忍者が絡む展開はなくても良かったんじゃないか。間延びする。忍者より、レスラーの方が強いというのはUSAだなあ。
 家族愛がベースなんだから、ミスターXとのからみをもうちょっと見せてくれたらなあ。それこそ、不在の家族を追い求めるテーマ、原作者の吉田氏が繰り返し表現したテーマなのだから(『ガッチャマン』での大鷲のケン、『みなしごハッチ』のハッチ)。

若い二人もGOGOGOで、キスも…巧妙に見せない。その展開は笑った。さすがお子様映画。一緒に観に行った親が苦笑しそう。

個人的に嬉しかったのは、クリオ・三平コンビが原作そのまんま。よくぞこういうキャラに。
 お母さんもよかったですね。サランドンさん。『キング・オブ・マンハッタン』でも、印象に残る役をされていたけれど、このような役もなさるんですね。
 恋人役のリッチさんもハマってました。『モンスター』でセルビーやっていた方。でもこの映画ではかわいくてかっこいい。
 主人公役のハーシュ氏。『ミルク』とも違う。
 総じて、レーサー家の人々はキャラがしっかりしていて、厳しくも思いやる家族の姿にほっこりする。
 反対に、悪役キャラが、ひねくりすぎてグダグダ。全然魅力的でない。(Rain(ピ)氏への評価を別にしてもね)㊟
 その中でも、真田さんは無駄使いで残念。真田さん演じる役が、主人公の優勝を阻止するライバルだと思っていた。
 かつ、観衆の演技も見もの。実際のレースを見て興奮している様。彼らの反応があるから、レースに熱くなれる。

原作が大好きで、おもいっきりリスペクトしてくださっているけど、原作を元に作り変えた作品。
原作の忠実な映画化、本物のカーレースを期待するとがっかりする。
おもちゃの世界を楽しめる方にははまるかも。

㊟)公開当時は、Rain(ピ)氏への評判が悪くて…。「世界で一番…」の投票に組織票で順位を上げた疑惑とか、この映画の役でも、日本人役を無理矢理韓国人役にするよう掛け合ったのは良いのだけれど、家族との名前の整合性がなくなったとか。悪役キャラのグダグダさは、彼がいろいろ自分の嗜好を押し付けて口出ししたせいじゃないかと思ってしまうほど。彼を理由にこの映画の評価を下げていた人もいたなあ。
 トム様が『トップガン マーヴェリック』でパウエル氏を説得したように、映画全体を考えなくてはね。自分のことばかりではなくて。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とみいじょん

4.0単純だけどアメコミちっくで

2021年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

楽しかったよー。
映像も原色ポップで色々と工夫してるみたいだけど、2008年の映画とは思えないくらい
CGなどこだわりがあったなぁー。
レースのスピード感も伝わって 目が離せないくらいレースに集中できたよー。
最後のエンドロールまで 猿🐵が出て頼もしい!
家族の絆とか 単純に楽しめたよー❗️
昔のマッハゴーゴーは、見た事ないけど楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リンダ

4.0懐かしくてエキサイティング!

2020年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

面白かった!多くは語るまい、何よりあのジャンピング音が懐かしくてエキサイティング!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A.Camelot

4.0スネーク・オイラー、カモン!

2020年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 原色だらけの派手なCG満載の予告編によって全く期待もしていなかった今作品。序盤ではスピード・レーサー(名前だとは思わなかった・・・大人を演ずるのはエミール・ハーシュ)の子供時代と現代とが交錯し、オリジナルアニメ『マッハGoGoGo』は幼少期に何度か見ていたのに、混乱状態に陥ってしまいました。だめだこりゃ・・・と序盤ではそう感じた。

 しかし、徐々にストーリーを思い出し、覆面レーサーXの正体は何者なのだ?とワクワクさせられたことも思い出したのです。映像は派手だけど、車がオモチャっぽい。そんなことより、ウォシャウスキー兄弟による数々の原作へのリスぺクト、そして日本びいきを感じられることに熱くさせられてくる。登場人物もアニメそっくりにしてあるし、真田広之をヘンテコなヒール扱いしてないし(設定がよくわからないが)、忍者を登場させたり、“ラーメン”という看板があったり・・・

 さらに、アニメをリアルタイムで見ていた世代にとっては『マッハGoGoGo』のテーマ曲が全編に流れていることも嬉しいかぎりだったし、エンドロール時に流れる日本語オリジナルには涙が出てしまった(評価点も一気に加速!)・・・もっとも曲の冒頭部分だけで後はリミックスだったので、パチンコに例えると15Rじゃなくて4Rの当たりにしかならなかったといった気分(パチンコは不人気機種だった)。

 音楽といえば、エンドクレジットにレーナード・スキナードの「フリーバード」を発見!したのはいいのですが、どこで使われてたのかさっぱりわからずじまい。大好きな曲なのに、映像のスピード感に押されて聴き漏らしてしまったに違いありません。その「フリーバード」といえば、この映画で母親役を演ずるスーザン・サランドンの出演作『エリザベスタウン』でも大事なところで演奏されてたことを思い出します・・・あぁ、やっぱりもう一度観なけりゃいけないのか・・・

 “マッハ”というのは英語ではマークと発音される(マックと聞こえた)。マッハ号のボンネットの“M”の字もマクドナルドのロゴマークに似ているのですが、アメリカでは映画と企業タイアップされている(ハッピーセットで車のオモチャがもらえる)にもかかわらず、日本ではナッシング。アメリカではターゲットがキッズで、日本では40歳以上の男性にしか受けないためかもしれないなぁ。

〈2008年7月映画館にて〉

コメントする 3件)
共感した! 3件)
kossy

3.5スピード・レーサー

2018年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アメリカ国内でも人気を博した往年の日本製アニメ「マッハGoGoGo」を実写映画化したカー・レース・アクション。
若き天才レーサーが陰謀に立ち向かい、
過酷なレースに挑む姿をCGを駆使したビビッドな革新的映像で描く。
マッハ号のギミックがかなり忠実に再現されていること、
アニメの世界観をまんま実写にトレースするということで、
俳優陣もよく似せている。
スピード・レーサー演じるエミール・ハーシュが、
とにかくアニメ版に似ている。
オリジナル版を愛するウォシャウスキー兄弟のこだわりを感じました。
実写とCGが融合して見せる、
これまでにない新感覚のカー・バトルは必見です。
コースも多彩だし個性あふれるレーサー達も楽しませてくれる。
Aボタンのオートジャッキでジャンプするマッハ号が面白い。
スピード・レーサーの弟のスプライトルが出しゃばり過ぎ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょうちゃん

3.5癖になる。

2017年8月10日
PCから投稿

スピード感と適度なギャグ感、あと音楽。癖になる映像感覚が結構好きです。

ラストのワンレースのために全てがあると言っても過言ではないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

2.0全く新しい映像世界!!

2017年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

2008/07/11
各国で予想をはるかに下回る不作となってしまっている本作。
そんな悪評を聞いていながらも、自分としてはどうしても『映像』が気になり行ってきました。

で、率直な感想はと言うと・・

当初の不安、予想に反して意外と良かった!

確かにストーリーは単純だし、なんの広がりもなく最後もめでたしめでたしに一直線で終わってしまう。
それなのに冒頭部分では展開が早いので支離滅裂な感じで、少し難解。。

『映画』として考えれば確かに大した作品ではなかったと思います。

それでもちょいちょい笑えるとこも盛り込まれてるし、何よりも全てを圧倒してくれる『新しい映像世界』があるので本作はしっかりと成立できているんだと思う。

だけど、その『新しい映像世界』が一つの弱点でもある。
その新しい映像を理解できない人には出だしのシーンで『!!!???』となってしまい、酷い場合には嫌悪感を感じるほどだと思う。

今回の本作は実写化とは言え、コンセプトとしては実写とアニメの中間を狙った世界観だったらしい。
なので、とびっきりのアメリカンポップアートに包まれた世界に違和感バリバリで合成されている実写人物の画を理解できない人にはハッキリ言って向かない作品だと思う。

しかし、こういった世界観になったのもマトリックスを作ったウォシャウスキー兄弟の狙いであり、「今まで誰も想像さえしなかったような異次元の視覚空間」を作り出すことを目指したらしいので、そういった面では大成功だったのかなぁとも思う。

まぁ、如何せん「誰も想像さえしなかったような世界」なので理解に苦しむ人がいるんだけど・・・苦笑。

でも、個人的にはこの作品のこの映像から新たな映画、またはCGの可能性というものを感じたので非常に嬉しく思いました。

これからこの作品のような「新しい世界」というのがどんどん作られていくと考えるとワクワクしますよね。

そういった面ではドラゴンボールの実写化も期待できるのかもしれません。

何事も先駆者たちは誰からも評価されず失敗している。
初めて3DCGを長編映画に使用したディズニーの『トロン』だってそう。
全く人気は出なかったが後世にはこうやって語り告げられている。

本作もそういった位置づけとなった作品だと個人的には思う。

『映画』としてではなく『新しい映像世界』を観てみたいと思う方のみ、1000円ちょっとのお金を支払って是非大きなスクリーンで本作を観にいってみてください。

2008/07/11

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Koby

2.0マリオカートでチキチキマシン猛レース

2014年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

お金かかってる。強烈な原色と凝ったアングル。さすが「マトリックス」の監督らしく斬新かつレトロ。
原作がアニメで「マッハGo GoGo」世代の自分も見てて楽しい…

でもね、レースシーンはもう少しリアルにして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
colt45SAA

4.5大人のアニメーション!!マッハGOGOって叫んでしまう。

2011年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

3.5アニメ実写

2010年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

カラフルな色彩と大胆なカートの動きはまさにアニメの世界です。体調がよろしくない時に観れば3D酔いするかもしれませんが、リアルなグラフィックというよりは非現実なポップな世界をよく表現していて映像作品としての質が高い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
h@yato

4.5選ばれた監督にだけ許されるわがまま大作

2009年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

稚拙自ブログより抜粋で。
--
 原作である日本のアニメ版は資料通りだとギリギリ筆者が産まれる前に放送されていたものなので、少なくともリアルタイムには観ていないのだが、子どもの頃に改造車によるレース・アニメは観た記憶がおぼろげにあるので、ひょっとしたら地方で遅れて放送されていたか、再放送で観ていたかもしれない。

 ということで、実質的に日本原産であることへの思い入れは皆無で本作を観た。が、めっちゃ楽しかった!
 まあ正直な話、内容は薄い。もっともらしいテーマもやってるけど、そんなことより、とにかく楽しい映画にしようってのが命題でしょ、これは。

 最初のレースシーンで掴みはOK。案外長い上映時間に延々とレースシーンばかりだとさすがに辛いかと危惧したが、中盤の乱闘シーンでのめちゃくちゃっぷりに「もう監督、あんたの好きにして!どこまでもついていくわ」とばかりに惚れ込んだ。
 これはね、理屈でどうこうより波長が合うかどうかが評価の分かれ目の、ある意味で官能映画だわ。

 今年、観賞中に気分の悪くなる人を続出させた某アメリカ映画が「アトラクションタイプの映画です」などと言い訳がましいことをほざいていたが、あんなカメラがぶれてるだけでちっとも楽しくない映画なんぞより、これこそアトラクション映画って感じで、監督たちが楽しんで作ってるのが伝わってくるような躍動感に心酔させられた。

 そういう意味では『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』(2003年)でアカデミー賞を総ナメにして世界の巨匠の仲間入りをしたピーター・ジャクソン監督が、念願の映画化を果たした『キング・コング』(2005年)の溢れんばかりの溺愛ぶりとダブる。
 これらは選ばれた監督にだけ許されるわがまま大作なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かみぃ

4.5ハリウッドでリメイクされるとこうなるの・・・

2008年11月30日

笑える

楽しい

ウォシャウスキー兄弟とあって気になってました。カラフルな映像と、スピード感いっぱいでスリリングだし、家族愛も有り、コミカルな部分も有りで、結構気に入りました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
neoko

4.0間違いでも、私が選んだ道だ

2008年10月15日

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

4.5地球の果てまでアクセル踏んで~

2008年8月22日

楽しい

興奮

幸せ

 「スピードレーサー」往年のタツノコアニメ「マッハGo Go Go」の米公開タイトルだ。

よくぞ、ここまで忠実に実写化してくれた。
マッハGo のジャンプシーンの「シュン シュンシュン」も再現されている。
レースシーンは「クラッシュギア」のように映像表現されている。
スピード感と未来感を出そうとして、こうしたのかも。

残念なことは、劇場で見なければこの映像を堪能できないだろうということだ。
一部をTVで見たがゲーム画面のようで、とても「マッハGo 」の世界観とは思えなかった。

エンディングで一部、原作の主題歌をそのまま使用したのは、タツノコに敬意を表してのことか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バカボンのおやじ

2.5だからあ~、原題の方がよかったのに~!

2008年8月4日

楽しい

単純

興奮

 言わずと知れた日本のアニメ「マッハGoGoGo」のハリウッド・リメイク。制作発表→公開決定!とニュースがながれる度に、吾輩はドキドキして公開の日を今か今かとまっておりました。然るに日本より先に公開された世界から入ってくるニュースは、あまりよろしくないモノばかり…。『ホントのところは、どないやねん??』ってことで、映画館へ行ってまいりました。

 ウォシャウスキー兄弟、かなり頑張って、オリジナルアニメに忠実に実写映画化しております。しかしそれは、例えばレースのシーンでも、まるで上等なゲーム映像を見ているような気になりましたし、昭和42年に放送されたオリジナルのストーリーを、そのまま脚本化しちゃったんじゃないかってくらい、現代から見ると非常にツッコミどころ満載の、ウス~いストーリーが展開され、観ていて『ああ、こりゃ何かHitしなかった理由がわかるような気がするな』てな感じを受けました。そう、彼等はあまりにも忠実にリメイクし過ぎたのです。キャスティングを含めて(ジョン・グッドマンのソックリなこと!もう、アニメそのもの(^^;)オリジナルに敬意を込めて作られたってのは、とてもよく伝わりましたし、それはそれで日本人としては、喜ばしいことなんですが、もう少し、現代的テイストを入れてアレンジしても良かったんじゃないかなあ?と思います。これでは、ホントに“マニア向けの映画”ですからね~。あ、監督がマニアだからしょうがないってか(^^;?
 でも、そこまで忠実にこだわるのなら、せめて日本での公開タイトルは「マッハGoGoGo」にしてくれれば良かったのに。その方が絶対、集客力もUpしたと思うんだけれどなあ~。

 しかし、こうなってくると日本のアニメ(コミック)のハリウッド・リメイクってのも、難しい局面を迎えたような気がしますな。本作のように忠実すぎるのも、ハズレでしたし、洩れ伝わってくる情報から『オリジナルとは、まったくの別物』と予想される「ドラゴンボール」も、どうなることやらですし、なかなか一筋縄では行かんようですね。うん、難しいな~。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mori2

4.5ポップ~~~♪

2008年7月28日

楽しい

興奮

「マッハGOGOGO」の実写ということで、懐かしくも新しい感じ。
その名の通り、これはいかにスピード感を見せるかというのがポイントでもあると思うけど、実写のようなアニメのような新しい見せ方をしていて楽しかったです。
カラフルでポップな感じに仕上げてるのは、60年代を意識してるのかな?
ただ所々おもちゃの車をそのまま撮ってるように見える時があって、あれはもうちょっとどうにかならなかったのかな~?と・・・^^;
でも、賛否両論あると思うけど、常に新しいものに挑戦するウォシャウスキー兄弟に私は拍手を送りたいと思います~。
クリスティーナ・リッチ可愛かった♪ 土屋アンナに似てるよね?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lalala

2.5がっかり・・・。

2008年7月15日

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
明