劇場公開日 2008年12月19日

  • 予告編を見る

地球が静止する日のレビュー・感想・評価

全92件中、21~40件目を表示

2.0(鑑賞中・鑑賞後に)私の思考が停止した日…な映画だった。

2019年9月12日
PCから投稿

1951年公開の『地球の静止する日』のリメイク作品で、愚かな人間(人類?)と非常に高度な地球外生命体が地球という守るべきもの軸に進むストーリーなのですが…ごめんなさい、びっくりするほどつまらなかった。

キャシー・ベイツやキアヌの演技は魅力的だったけれど、全体的に薄く観ている側を置いてきぼりにする薄っぺらなストーリーライン。
ダークで芸術的な雰囲気はよいし、SFのテーマとして古典的でシンプルなプロットなんだけど、それが裏目に出てしまいとにかく全てが弱い。
起承転結の起が永遠に続き、それに魅かれないうちに取ってつけたような結がやってくる。

オリジナル版は評価が高いので、ぜひこちらを観てみたくなりました。

ちなみに、主要キャストの子役をウィル・スミスの息子さんが演じているのですが、評判通りの不評な演技を炸裂させてくれております…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
恵

2.0点数通り

2019年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

みなさんのレビューを読んで
それでも観てみました。

点数通り、皆さんのレビュー通りでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seiyo

1.0なんだこれは

2018年10月16日
iPhoneアプリから投稿

衝撃ですね。

本来おもしろくない映画はあまり記憶に残らないんですが、本作品はひどすぎるので逆に鮮明に覚えています。
キアヌ・リーブスのムダ遣い…

どんな内容なのか?
コメントするに値しません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
D.one

2.5俺の脳が静止する

2018年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

見てる途中で寝てしまい、何度も戻して見ました…

よくよく見ると、人間の傲慢さへの批判な感じだけど、そういうのは、作品の内容が良くないと多くの人の心には届かない。この作品は評価が低すぎて、狭い範囲にしか届かなかった(気がする)。

序盤はなかなか緊迫感のある展開で良かったんだけど、その後は眠気を誘う感じに…
あの巨大ロボ(?)もかっこ悪かったし…

それにしても、キアヌはスーツが似合うね~(^^)b

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

2.0主人公可愛い

2018年7月8日
Androidアプリから投稿

CGみたいな美しさ。ストーリーは微妙で大分退屈。結局キアヌはどうなったのか気になるし、人間は変わらないからまた同じことが起きると思うんだけどなぁ。もっと人間全体を見直すような瞬間とかジェイデン君とのふれあいがあったりしたら説得力がでたと思った。ジェイデン君の墓地のシーンは泣けた。演技派だなぁ。お金がめちゃくちゃかかってそうなのにこの出来はちょっとキツイかもなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
暗黒卿

3.5シリーズ「駄作を見よう」 処刑教室で思いつき、今日はその日と決めま...

2018年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シリーズ「駄作を見よう」
処刑教室で思いつき、今日はその日と決めました。何が面白いかって?皆さんのコメントです。大笑いできます。今作私が大笑いした傑作コメント。
・見ているこちらが静止しそうになった
・マイケルがびっくりするくらい簡単に死んだ

でもこれ、そんな悪くないよ。地球を守る為に人類を絶滅させる。ほんとそう思うなあ。人間は変われるっていうのがテーマなんでしょうが、私は無理だと思うね。キアヌはきっと後悔するに違いない(笑)
ゴキブリもどきに変わるペプシマンが印象的。コカコーラの回し者の仕業だな(笑)
ジェニファーは相変わらず美しい。彼女こそ人間ではない(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

3.5ソツのないSF。それ以上のなにかは見いだせなかった。

2018年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ソツのないSF。それ以上のなにかは見いだせなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
肉ネ~ム

2.5序盤は楽しめましたが、 後半は駄目でした

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

0.5かす

2018年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

しょーもない。

なにあのオチ。

観なきゃ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぢょにぃ7566

4.0リメイクではなく

2017年10月5日
PCから投稿

リメイクではなく全く新しい映画として、生まれ変わりではなく一本の映画として、この映画は意味があるように思います。

モダンでレトロな世界観が不思議な感覚になります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0なんとも惜しい

2017年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

「地球の静止する日」のリメイク版。私の世代ではそんな映画の存在すら知らない。古い映画の宿命かもしれないが、どこか寂しい思いもある。本作はキアヌ・リーブス主演作であり、彼のようなスターが(やや変わり者だが)出演したことでオリジナル版の存在に光が当たったという事については嬉しい限りだ。しかしリメイク自体は完全に失敗だろう。テーマや背景は時代にあった物に変更されている点は良いと思うが、オリジナル版にあったチープっぽくともメッセージ性に熱くなったあの感じが全く足りていない。映像こそ流石ハリウッドだが、内容はいかがなものか。かといってもう少し分かりやすくして対象年齢の振り幅を広げるか何かすれば良いのに、変に賢そうなフリをしているようにしか見えない思わせ振りな展開で構成されているため、意味が分からずにボケーッとしてエンディングを向かえる形になってしまう。
本当に惜しいところまで来ているのは間違いないが、残念な部分が大きい。
しかし、本作はスコット・デリクソン監督だ。「エミリー・ローズ」や「フッテージ」最近は「ドクター・ストレンジ」などを手掛ける。そんな彼の作品、やはりビジュアルはトップレベルに美しい。それは保証できるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mina

0.5よく眠れます

2016年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうり

2.0ものたりない

2015年5月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョニーデブ

0.5確か

2014年12月10日
Androidアプリから投稿

難しい

以前TVで観た予告がすごく印象に残っていたので楽しみに観てみました。一本線は通っている感じなのですが、どーにも繋がりがバラバラな気がして。
よい雰囲気だったので、余計残念に思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
knm

0.5断然オリジナル版支持!

2014年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

事前にオリジナル版を見ていなくても、印象決して変わらなかったんだろうな。クラトゥの性格を変更しているけど、心変わりまでの過程が弱すぎて、クライマックスはおいてけぼりだった。ジェニファー・コネリーも見所なかったし、良いところ全然見つからなかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
平田 一

3.5悪くは、ない

2014年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

単純

悪くないです。他の方々のレビューは低めですが、私はそこそこ楽しめました。
まだ私が10代だからでしょうか。オリジナル版である
「地球の静止する日」にそこまで感動を覚えなかったんです。観賞したのは中1の冬だったので、6年以上前ですが、メッセージ性が強い以外は普通のSF映画という印象でした。
その中での本作でしたから、映像の迫力にも圧倒されてかなり楽しんでいました。もちろん初回限定版のBlu-rayも所持しています。
ただ、世界観が独特で、そこがちょっと合わないかなと思いました。
この作品をきっかけにして、本作のオリジナル版もそうですし、その他の過去の作品を観てみたくなりました。それを考えると、リメイクも捨てたもんじゃないと感じます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カピバラ

2.5リメイクに失敗?

2014年8月16日
iPhoneアプリから投稿

難しい

オリジナルは名作!
リメイクは、そんなに悪くなかったけどロボットのゴートが何か違う。
クライマックスにはゴートが暴れてくれると思ってたが、まさかのゴートが粉末化!
それはないよ〜
オチも微妙だな〜
でも、そんなに嫌いじゃないこの作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナリ

2.0中身がスカスカ

2014年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

キアヌというラベルと地球が滅びるという、設定だけに頼った映画。中身が全くない。ストーリー性を求めるなら見て絶対に後悔する。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伊織