劇場公開日 2008年5月24日

  • 予告編を見る

ランボー 最後の戦場のレビュー・感想・評価

全85件中、61~80件目を表示

3.5自分が60を過ぎた時にもう一度観てみたい作品

2008年12月9日

泣ける

興奮

地域によっては使用を禁止されている筋肉増強剤を投与してまで己の肉体の維持に努めるシルヴェスタ・スタローン、御年62歳が、自分の代表作である「ランボー」シリーズを10年ぶりに蘇らせた本作は、「60歳過ぎの兵士なんて…」と、思ってしまう気持ちは否定できないが、同時に「60過ぎのオッサンの仕事とは思えない!」と素直に思う、迫力みなぎる作品だ。

ただ、あり得ない設定ではあるかもしれないが、年老いたロッキーが再び立ち上がり、若いチャンピオンと自分自身の限界に戦いを挑む姿に、主人公とともに年齢を重ねてきた観客がいつの間にか涙した「ロッキー・ザ・ファイナル」に比べると、「ランボー」は、やはりその荒唐無稽な設定と、スタローンのナルシズムが炸裂しているため、ちょっと白けてしまうのは否めない。

とはいえ、60過ぎのオッサン……と言ってしまうのがとても失礼ほどエネルギッシュで、20代や30代の現役のアクションスターのエネルギーを霞ませるほどの存在感を見せた本作のスタローンは一見の価値ありだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダース平太

3.0ジュリー・ベンツが好きなのです。

2008年8月5日

興奮

スタローンが人生締めくくりにかかった第2弾。ロッキーバルボアに続くランボーです。筋肉増強剤使っただけあって、61歳という歳を感じさせない肉体。注射使いすぎで死ぬよ、本当。これで最後にしてくださいね。

雨の中の脱出劇は、七人の侍の逆ヴァージョンを連想させて、非常にスリリングで好感度高し。それ以外は、射撃、爆撃、あらゆる攻撃でどのように肉体が炸裂するかの博物館のような作り。アクション好きにはたまらないのかなー?

個人的には大好きなジュリー・ベンツがヒロイン役で出ていたのが評価高いです。彼女は大好きなドラマ「デクスター」のヒロインでもあるのです。(今年第3シーズン始まりますよ。見たことないひとはレンタルして見て下さい。絶対おすすめ!!)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dobuboba

1.0いろんな意味で悲惨

2008年7月3日

単純

ランボー全部みたのでまあまあ楽しみにしてました。

でも、これはひどいですね。
軍事政権のミャンマーを扱った点は買えないこともないですが、いかんせん展開がお粗末すぎます。スタローンはあんな重たい動きして、どうやってジャングルを縦横無尽にばっちりと動けるのでしょうか。最近の映画技術の進歩をまったく活かせてません。同じ4作目ものでも「インディ」とはあまりにも開きがある。体育会系で通すなら、スタント使うか、さもなければ引退したほうがいいでしょう。

でも、まあ、監督としては一縷の光るものはあったのも事実。
つぎに期待って感じですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あんゆ~る

3.5ランボー吹っ切れる。

2008年6月28日

怖い

興奮

 ベトナム戦争帰還兵として帰ってきた母国で罵られ。

 ベトナムで捕虜を助けたら、余計なことをしてくれたように扱われ。

 大佐を救うために暴れて作品をアフガンに捧げたら、
 そのアフガンの戦士たちはアメリカの敵となり。

 そして20年、何故かタイで暮らすランボー。

 支援団体をミャンマーに連れて行けと、嫌だと、説得され、分かったと。
 案の定、団体は捕まってしまったと、傭兵たちと行ってくれと。

 作中ではビルマとされていますが、ミャンマーであることの意味とか、
 ホントに軍事政権下のミャンマーで、
 遊びで簡単に命が奪われているのかとか、
 そんなのどうでもよくなっている。ただ悪役としての存在でしかない。

 完全に吹っ切れた殺戮マシーンと化したランボーを、
 ただただ呆然と見届けたという感想です。

 グロいシーンの連続で、首を刎ね、腹を割き、思い切り弾丸をぶっ放す。
 どれだけ頭が吹っ飛び、体がバラバラになったのだろう。
 あれだけの量の残虐なシーンの描写を観たことがない。

 それだけ戦場では命が軽く扱われてしまう、と解釈できなくもないが、
 やっぱり吹っ切れたランボーを、やっと帰れたランボーを見届けた、
 という印象でしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いきいき

5.0人間に戻ったランボー

2008年6月18日

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
播磨の国

4.0やはり・・

2008年6月18日

怖い

確かに、こりゃR15指定、いかにもだな。
殺戮シーン。 よく撮れてる。どうやって撮ったんかな?って思っちゃう。
けど。
この映画は、何よりもラストシーンだ!
あれのために、撮ったんじゃないか?とすら思える。

やはり、故郷に戻っていくのか・………

スタローン。
やっぱ、もう少し、やせてほしかった。
減量はムリだったか?
過去の映像がフラッシュバックで出てくる、それだけでも、 つい、比較対象にな
ってしまう。
これだったら、65歳で「インディージョーンズ」のハリソン・フォードのがすご
くない?
もうひとつだけ。髪型。あれはなんとかならんかな・?
実は、佐藤浩市の髪型もそう思ってしまっていたのだ。

とにかく。
ラストシーン!
やはり、これのために作られたのだろう、そんな気がしてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
むろ

4.0真の惨劇、乱暴が体現。

2008年6月13日

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

3.0ランボーだから許される

2008年6月12日

単純

厳しいですね、今回のランボー。

戦場に赴くのはどんな理由でも構わない、ボランティアだろうが任務だろうが。ただお前達はやろうとしていることに等しい覚悟をもっているのか?

奇麗ごとなんて一切許さない、厳しい映画でした。

ランボーという男の映画だから、まだ納得して見れたんだろうなぁ。
ランボーじゃなく他のキャラクターだったら・・・絶対コケにしてた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chomoge

4.0ランボーな副題は、なんとかならんのか?

2008年6月7日

怖い

興奮

毎度、思うのだが、「副題」ってのは余計じゃなかろうか。
この「最後の戦場」ってのは全くもって不要だろう。
何をもってして「最後」なのか?
映画を観る限りでは、まだ続編作れそうだし・・・。

さて、肝心の映画のほうだが、今回のランボーは人体爆裂ショー。
シリーズ1作目の「ランボー」は孤独と悲哀を描いた男の物語が、時を経て人体爆裂ショーへと変貌を遂げた。
それにしても、今回の悪役は、かなり悪。
女子供に容赦なく、銃をぶっ放し、地雷でのレース、陵辱虐殺、首チョンパなど鬼畜ッぷりがすごい。
そこに、さっそうと、弓矢を片手に現われるランボー・・・カタルシスだ。
そして、その後に続く死体、死体、死体の山。
人体損傷の具合など、肉片が四散する様は賛否両論だろうが(スタローン本人もこれで興業的に大きく損していると思うと自覚)、僕は映画のシークエンスとして高評価。

パート2や3の印象で、ずいぶん軍事アクションモノの印象が強いランボーだけど、今回は話のスケール的には、小規模だし、どちらかというとパート1に近づいた感があり個人的には好きかも。

いずれにせよ、人間兵器であることを自覚している彼に「最後の戦場」という副題は全く持って似合わないことだけは確かだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マロピ

5.0衝撃的!さすが・・・だ!!

2008年6月4日

悲しい

怖い

興奮

平和ボケしてる私には、全く持って無知の世界でして・・・^^;でも地球のどこかじゃっ、あんな残酷なことが実際に起こってるんだろ~なぁ(泣)とにかく描写がリアルで、目を疑いたくなるほどの残虐シーンの連続・・・もうそりゃっ言葉にできないくらい凄いよ「ランボー」!!!まっ、戦争映画ですもんね^^;
私は前作を観たことがなくて。。。でもそのおかげか!?先入観もなく素直に楽しめたかな・・・つか、内容が重いだけに、決して面白いとは言い難いけど、めちゃめちゃ内容が濃い映画でした♪それにしてもマッチョの主役の脇には、たいてい細身の美女がつきものなのねぇ~(笑)泥だらけになっても綺麗な彼女にウットリ^^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆりこ

4.5これも社会派

2008年6月4日

悲しい

やや過剰に描いている(であろう)部分も多いけど、ミャンマーという国で
実際に起きている事をしっかり説明している。

『(支援を必要とする人たちが待っているハズだから)ミャンマーへ連れて
行って欲しい』という、ある意味おせっかいなキリスト教人道主義白人に対し
『(思い上がるなよ)家へ帰れ』と突き放す場面が、特に印象的だった。

偽善とは何か?支援とは何か?

バイオレンスな描写を見ながら考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hibachan

4.0スタローン、やる

2008年6月2日
PCから投稿

胸くそ悪い軍事政権を標的にあくまでジャングルにこだわったスタローンの姿勢に拍手。戦地ジャーナリストとはいえ邦人が撃たれてるんだから、正直日本人であることをアイデンティティとしてのカタルシスを感じてしまった。(あまり良い性根とは言い難いが、映画でしか現実は打破できないのだ。)

 そんなことはさておいても、尺を90分にまとめ込み、ランボー=ヒーローであることを描ききったスタローンはよくやった。ここぞ、と言う場面(2度ある)のランボー登場の演出はアメコミのそれだ。弱者の危機、いちにのさん、それヒーロー!ってやつ。年をとったランボーは過去3作の彼よりかっこよかった。60なのによく走ったし。編集・撮影・音楽のスタッフも良かった。キャラクターの掘り下げや重量のある敵役の不足は惜しい。

 ヒロインの最後のランボーへの涙は感謝のそれか、非難のそれか・・・・スプラッターな描写も含め、単純な話なれどヴァイオレンスについて考えさせられる幕切れだった。

 ロッキーといい、ランボーといい、復活企画をハナで笑っていたけど、どっちも楽しませてもらった。復活スタローン、やる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
The Dude

3.5撮影大変だっただろうなぁ~(@_@;)

2008年5月31日

怖い

単純

興奮

ランボーという作品、今回始めて見ました。
なので…彼の過去の活躍は知りませんが…
なんとなく、彼は最強の殺戮マシーンなのでは?とは思っていました。

と…思っていた通り、彼は最高な、最強の兵器だと思いましたね。
だって…彼が一旦、走り始めたら相手が何人いようが、
絶対に負けないって安心して(?)見ていられましたし…
それはお約束でしょ…(^^♪

ランボーさんが動き出すまで…ちょっとウトウトしてましたが…
(まぁ、最初から地雷ゲームやってたから、寝てる場合じゃないんだけど)
一旦、戦いが始まったら…もう気持ち悪くなるくらいに
ガンガン躊躇せずに、殺し合いますよね。
これ見てて7人のマッハ!!!!!!!を思い出しちゃったんですが…
それを軽く越えて、本当に殺しすぎってくらい殺し、殺され…です。
もちろん、ランボーさんは無敵だけど…

で…気持ち悪くなったのを、立て直したのは…
『所詮、あいつ等白人はアジア系とか虫けらくらいにしか、思ってないんだから
殺すのも、虫退治くらいの感覚なんだよね』と
思うようにしたから…我慢できたのかな??

1時間30分で良かった。あのままこの映画を2時間半とか
やられちゃ、たまりません。

スカッとする訳でもなく、結局、自分の命が惜しかったら
危ない地域には旅行とか、ボランティアとかにも
参加しないことだと再認識しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レナカナママ

3.0何で?最後の戦場なの?いくらギャガが8月末で映画の買付け&製作から撤退するからって、最後の戦場はひどいんじゃない?

2008年5月28日

笑える

怖い

興奮

まずは、原題が『Rambo』なのに、どうして邦題は『ランボー/最後の戦場』なの?
何か聞いた話では、ランボー5もつくれるぐらいの勢いがあるそうじゃない。

もうさぁ~こういういい加減な邦題辞めたほうがいいと思うわ。
いくらギャガが8月末で映画の買付け&製作から撤退するからって、ランボーにまで最後のつけちゃうなんて。
最後なのはギャガだけでしょ。
ライラの失敗で。
ひどい映画だったわ!!あの映画。

さて、気分を変えて、まずラスト・シーンから。
私(わたくし)、あの歩いている人間が、スタローンじゃなくて、メル・ギブソンに見えたわ。
農場を歩くメル・ギブソン!!
あの髪型はメルだわ!!びっくりよん

シルベスタ・スタローンも、本当に化物だわ!!
いったいお前はいくつなんだよ!って感じ。

でも、アクションはそんなに派手な感じではないわ。
ってゆ~か、この前のロッキーのときもそうだったんだけど。
私(わたくし)、彼の作品って実はまともにみてないのよ!!
だって、彼の英語ってすっごく聞き取りにくくて、何いってるのかわからないんだもの。
もごもごしゃべるあの英語、私には無理って感じなのよね。

この前のロッキーもシリーズ全然みてなくて、いきなりファイナルみちゃったけど。
での、ちょっと感動したわ。
しかも、彼にサインまでいただいちゃって。
やっぱり、私(わたくし)にとって、彼はランボーよりもロッキーなのよね。
とにかく、そんなにアクションしてなかったわね。
今回は。

私(わたくし)、結構スプラッターものとか、ホラーが大好きなんだけど。

まぁ~この映画の戦闘シーンがこれまたエグイのよ。
とにかく、腕は飛ぶし、足は跳ぶ、頭も飛んで、胴体はバラバラ。
これでもか、これでもかと凄惨なシーンの連続。
もう~途中、吐きそうってゆ~か、脳震盪おこしそうだったわ。

あとね、考えさせられる映画よね。
実際、ミャンマーっていまでも荒れている場所じゃない。
ノーベル平和賞受賞者で民主化運動指導者のアウン・サン・スー・チーは、自宅軟禁生活をさせられている理由でしょ。
しかも、さっきヤフトピで見たら、軟禁生活延長って書いてあったわ。
ちょっと考えさせられる映画だった。

こうなったら、もうシルベスタ・スタローンには世界中の紛争地域にランボーとしていっていただかないと。
世界平和よ!!
世界平和をかかげるランボーっていうのもいいんじゃない。
国連組織に所属して。
ちょっと矛盾するけど。

とにかく、シュワルツネッがーみたいに政治家なんて、道化を演じないで、これからも映画界でよい映画を沢山作っていただきたいわ!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナオミ・キャンベルスープ

4.5ランボーいろんな意味で最高でした

2008年5月26日

悲しい

怖い

興奮

前作は中学生の時に見ました。その際には、単純に強い男への憧れという事で、その強さに惹かれただけでした。
それから、20年たって、好きだったランボーという事で、公開初日にそれ程大きな期待はせず見に行きました。
しかし、期待を大きく裏切り、とっても感動しました。スタローンの無言の演技というのでしょうか、無言の中に何とも言えない悲しみがあり、とても良かったです。(巷では、スタローン演技って、全然評価されていない気もしますが・・・)
ただ、あまりにも肉体がちぎれたりとかするので、その手のが苦手な私はちょっと、目をそむけてしまいました。
たぶん、この映画いろんな意味で賛否両論となる内容だと思いますが、私は、本当にお勧めします。ここ2、3年で見た映画(仕事忙しくてあまり見てないですが)の中で一番です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hime

3.5復活すればよいと言うものではない。

2008年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ランボー、20年ぶりの復活。

復活の地は、軍事政権より統治されているミャンマー。先ごろ、強烈なハリケーンに見舞われたにもかかわらず、国際社会からの援助を拒否し、世界中から非難を浴びているのは周知の通りですが、映画の公開の時期に対して、余りにもタイミングが良すぎましたね。

SmaStationの『月イチゴロー』で稲垣吾郎が「ホラーだ」と言っていましたが、意味は分かりました。R-15指定も納得です。ランボーなので、戦闘シーンが当然あるわけですが、中々。人体に銃弾が当たって人体が弾けたり、あるいは、地雷で人体が破裂したりと言うシーンで、弾けたりあるいは破裂したりするところまで、はっきりと画面に映っています。最近の、戦争映画などでも、銃撃シーンのリアルさが増してきていますが、この作品の場合は、リアルと言うより怖い。誤解を恐れずに言えば、グロイです。また、その他、死体も画面にしっかりと出てくるので、稲垣吾郎が「ホラー」と言った理由が良く分かります。

過去の3作品では、それなりにストーリーの根底に流れるメッセージがあったと思うんですが、この作品ではメッセージを全く感じませんでしたね。実際のところ、ミャンマーにおいては、一般の人々は軍事政権に虐げられているのでしょうが、この作品で見てしまうと、余りにも作り物っぽい感じがしてしまって、かえって逆効果に感じました。本当のことでは無いとね。最初の構想では、戦争のために洗脳だか、人造人間だかが作られていて、それが出てくると言うアイディアもあったそうなのですが、さすがにやり過ぎと思ったのか、そのアイディアは取り入れられていません。取り入れなくて正解です。

脳みそ筋肉と言うか、脳みそを空っぽにしないと見れません。全編突っ込みどころ満載ですが、数が多すぎて覚え切れませんでした。芸術性のかけらもありません。ランボーが好きと言う方には、良いのではないでしょうか。デートには、絶対向きませんね。

邦題は「ランボー 最後の戦場」と言うことになっていますが、原題は単に「Rambo」なので、”最後”かどうかは、実際のところわかりません。

初日だからなのか、カンバッジをプレゼントしていました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
勝手な評論家

5.0俊作!!

2008年5月24日

興奮

とにかく映像が凄まじい
現実から目をそらさずにあそこまでやったのは凄い
そして音響もリアルで終止ビクビクしてました
もちろん内容も大満足

あのラストシーンはなんか1作目のオープニングを思い出します・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あにょ

3.5暴れっぷりが凄い

2008年5月24日

悲しい

単純

興奮

展開は,パート2と3のパワーアップ版。

リアルで重みのある銃撃戦から,
兵器の凶悪性が浮かび上がるし,
戦争にカタルシスなんて存在しないと理解もできる。

とはいえ,反乱軍の登場は
もっと劇的にしても良かったのでは?

故郷の健在を確かめて歩き出すラストシーンが好き。

亡くなったリチャード・クレンナに対する
オマージュも入れてほしかったな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIRA

5.0ランボー=アメリカ代表ではない

2008年5月20日

泣ける

興奮

知的

映画の楽しみ方って色々あります。単にその作品単体でストーリーやら、なにやらを楽しむとか、監督や俳優の演技を云々言うとか色々です。この映画は、ランボーのこれまでの道のりを知った上で観ると実に感慨深く、素晴らしい映画です。1作目で自分の為に戦ったランボーは、2作、3作と戦ううちに、いつの間にか国家の象徴に祭り上げられます。そして、「ランボー」はいつの間にか、その作品内容ではなく、主にアメリカを非難する際の国家論に使われる様になってしまいました。本作は、そんなランボーが一人の人間として描かれています。数少ないセリフの中で、ランボーは「国のために戦う訳じゃない」と自問自答します。そして、自分の分身の様な傭兵達に「俺たちの仕事はここにしかない」と言い放ちます。これは、戦闘マシーンとして、故郷にも帰れず激戦を繰り広げてきた男の魂が開放されるお話なのです。ランボーというと、アメリカ的価値観の押し付け云々と語られがちですが、そろそろその論調は古臭いのでは?と思ってしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニシリ

5.0スタローンにやられた!自分の映画の歴史を変えられた

2008年5月19日

単純

興奮

知的

今までどれだけぬるい映画を観てきたのかと思うほど衝撃的な一本でした。90分興奮しっぱなしでアドレナリンが鼻から溢れてました。もう、敵のミャンマー軍が憎らしくってしょうがないところに、文字通り「怒りの一撃」を弓でドシュっと一閃。あとはエンドロールまでノンストップで打ちまくります。
あんまり、さほどスタローンファンではなかったんですが、ニュースで「リアルなミャンマーの現状を知って欲しい。そのための凄惨なシーンであり、それでR指定だったら上等だ、ミャンマー軍も上等だ」くらいの事を言っていたので、この男は相当粋だと、男としてスタローンに惚れました。
脇役のスマスマに出てた傭兵のリーダーっぽい人もかっこよかった。渋いですね。
ロッキーザ・ファイナルの時は今まで通りのいなたい感じだったのですが、今回のランボーは全く別物、という感じがしました。もちろんランボーはリアルタイム世代でないですが、ロッキーとは違う感じで今っぽくて相当かっこよくおもえました。
シリーズ観てない人でも楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とっく