バタフライ・エフェクトのレビュー・感想・評価
全114件中、41~60件目を表示
幼少期から短時間、記憶喪失を起こす主人公エヴァンはある時、日記を読...
幼少期から短時間、記憶喪失を起こす主人公エヴァンはある時、日記を読むと過去に戻れる能力に気がつく。最悪の運命を避ける為に過去の選択を変えるが…。
冒頭から謎が多い始まり方で、すぐに引き込まれた。人生は選択1つで変わるんだなと実感。ラストは切なかった。 https://t.co/V5cb0U9Oqb
コメントする (0件)
共感した! (0件)
名作!!
過去をやり直す
ずっと見ていられる世界観。
ずっと飽きずに見ていられます。最初から最後までずっと面白いです。
過去に戻れる力を持つ主人公は、大切な女の子を守るため、何度も何度も過去をやり直しに戻り、未来を変えようと試みます。しかし、何度過去を変えて女の子を守ることができても、周りの誰かしらが不幸になり、もう一度過去に戻る始末。そして、周りのみんなが幸せになれても、今度は大切な女の子を守れない始末。そして、周りのみんなも、周りの女の子も幸せにできたと思ったら、今度は自分が不幸になる始末。
過去と現在を何度も行き来し、苦悩の末、主人公が最後に下した決断とは。見終わった時には、とてもやるせない気持ちになります。しかし、物語自体はハッピーエンドです。このモヤモヤがたまりません。そして、このモヤモヤを人は余韻と呼ぶのだと思います。個人的に人生でも3本の指に入るほどに面白く、よくできた映画だと感じます。見終わった後、最近見た「ララランド」を見終わった時と似たような感情を抱きました。僕は、この種の映画が大好物なようです。
映画の中で1番好き。オススメの映画は?と言われたら1番にお勧めした...
エログロが苦手なので…
二度目を観て本当に完成する映画
結構重かったが最後は切なくスッキリ
全114件中、41~60件目を表示