パニッシャーのレビュー・感想・評価
全19件を表示
復讐ではなく制裁
トラボルタは悪役が似合う
舞台はフロリダのタンパ
きっかけの事件の中でFBI潜入捜査官 が関わっていたというのが何故
判ったんだろう?
FBIにリークする奴がいたのか。FBIもおしまいだな。
ハワードの奥さんリビアが怖すぎる。
フランクの一族が襲撃にあった時に胸に受けた銃弾のあとがないのは何故?
カンデラリア という沖の島に住むまじないで人を直す人のおかげか?
バーナーとアイスキャンディは笑える。
赤白ボーダーの男が、ロシア人の殺し屋?外見のイメージからすると、暴力彼氏が雇ったチンピラかと
思った。
サディスト のクエンティングラスが怖い。ピアスマンのデイブは凄い。
彼の言葉に主人公も心動かされたよう。
シク・ヴィス・パケム・ペラ・ベラム=平和を望むなら戦争の準備をしておけ
最後のドクロの炎が笑える。
パニッシャーの誕生の映画のようです。
2004年アメリカ映画
午後ロード 録画 二度目の視聴
悪役が似合うジョントラボルタ
巨悪に対する復讐を超えた“制裁”
パニッシャーの誕生
単なる復讐劇とは言えないような気がして
またラジー賞の常連を生み出すのかなぁ~と心配してしまった前半部分。スタローン、シュワちゃん、セガールと、この手のアクションを繰り返す俳優さんはラジーな男優候補まっしぐらと言えるでしょう。普通の復讐劇なら、もしくは普通のアメコミ映画なら、途中で眠ってしまったかもしれないくらいだったのですが、あのギター弾きが登場してから目がパチクリと開いてしまった(笑)。エル・マリアッチのごとくギターケースから銃弾が発射されることを期待していた人は多いだろう。「やばいよ、銃を準備しておけ!」と手に汗握るシーンのはずだ・・・それが、あの軽い小オチで攻められて愕然と・・・笑ってしまった。他にもアイスキャンデーの拷問やギャグとしか思えない武器にかなりはまってしまった。
その他、パニッシャー・フランクが根城とするアパートの住人がいいのです。ピアスだらけの男、オタクなデブ、男運のない女(レベッカ・ローミン=ステイモス)。彼らがいるおかげで映画として面白くなりました。ピアスだらけのデイブがいいんです!いい奴だなぁ、かなり泣けましたよ。
全体からすると、かなり不死身の主人公であり、しかもそれほど強くない。真面目に作られていたらかなりの駄作になるところを小ネタで勝負されてしまった。トム・ジェーンなんて、顔は見たことあるなぁくらいにしか思ってなかったのですが、バンデラスのような俳優になるのでしょうかね。
マーベルの人気ダークヒーロー
・家族を無惨に殺されたおやじがスカルTシャツロングコートで復讐に燃える
・同じアパートに住むボンクラたちとのほのぼのシーンから彼らを傷つけられてプッツンしてからボスのトラボルタの家族を一人ずつ殺す展開に胸あつ
・狭いアパートでどでかい短髪ロシア男との格闘はすごく楽しめた
ロシア人をよべ!
復讐では無い、制裁だ。
全19件を表示