劇場公開日 2004年7月10日

家族のかたち : 関連ニュース

草刈正雄&阿川佐和子が熟年夫婦、小野花梨&石井杏奈が恋人役で出演 「小さい頃は、神様がいて」豪華キャスト発表

北村有起哉と仲間由紀恵が夫婦役で共演し、岡田惠和が脚本を手掛けるフジテレビの10月期・木曜劇場「小さい頃は、神様がいて」の新キャストが発表された。草刈正雄と阿川佐和子が熟年夫婦、小野花梨と石井杏奈が恋人役、小瀧望(「WEST.」)と近... 続きを読む

2025年9月10日

松島聡×白洲迅「パパと親父のウチご飯」に、蓮佛美沙子&“ドラマ初出演”のtimelesz・猪俣周杜! 保護者のように見守る松島から猪俣へエール

松島聡(「timelesz」)と白洲迅が主演するドラマ「パパと親父のウチご飯」(テレビ朝日系・オシドラサタデー枠、毎週土曜午後11時放送)に、蓮佛美沙子と猪俣周杜(「timelesz」)が出演することが決定。猪俣は本作でドラマ初出演を... 続きを読む

2025年9月10日

松島聡×白洲迅主演で「パパと親父のウチご飯」ドラマ化! 白洲「底抜けにいいヤツ!」と語る松島と再共演

松島聡(「timelesz」)と白洲迅が主演し、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(通称:チェリまほ)で知られる豊田悠氏の漫画をドラマ化する「パパと親父のウチご飯」が、10月4日からテレビ朝日系・オシドラサタデー枠(毎週土曜... 続きを読む

2025年9月5日

神話や目に見えないものに導かれて――古代遺跡残る地中海の街で自分探し「わたしは異邦人」監督インタビュー

2024年・第37回東京国際映画祭「アジアの未来」部門で作品賞を受賞した「わたしは異邦人」(映画祭上映時タイトル「昼のアポロン 夜のアテネ」)が8月23日公開される。トルコの新鋭エミネ・ユルドゥルムの長編初監督作で、地中海に面したトル... 続きを読む

2025年8月22日

「私の彼が姉の夫になった理由」実写ドラマ化決定! 秋田汐梨&影山拓也&高田里穂が主演

人気コミックス「私の彼が姉の夫になった理由」(原作:美桜せりな)の実写化が決定し、MBS「ドラマフィル」枠で8月7日から放送されることがわかった。秋田汐梨、影山拓也、高田里穂が主演を務める。 アパレルショップで働く宮田愛子(秋田)は、... 続きを読む

2025年7月15日

柴咲コウ×オダギリジョー×満島ひかり共演、中野量太の5年ぶりの監督作「兄を持ち運べるサイズに」11月28日公開

柴咲コウ、オダギリジョー、満島ひかりが共演し、中野量太監督(「湯を沸かすほどの熱い愛」「浅田家!」)が5年ぶりにメガホンをとる「兄を持ち運べるサイズに」が、11月28日に公開されることがわかった。作家・村井理子氏が実際に体験した数日間... 続きを読む

2025年4月9日

NEWS小山慶一郎、連ドラ初主演!「高杉さん家のおべんとう」10月2日放送スタート 人気漫画を実写化

「NEWS」の小山慶一郎が、日本テレビ系で10月2日に放送開始される「高杉さん家のおべんとう」(毎週水曜24時29分~)で連続ドラマ初主演を飾ることがわかった。キービジュアルと予告編(https://youtu.be/PU2b1Zdm... 続きを読む

2024年9月10日

木梨憲武、奈緒とともに24年ぶり連ドラ主演! 「春になったら」24年1月放送 3カ月後に結婚する娘と、3カ月後に世を去る父を描く

奈緒と木梨憲武が、2024年1月15日にスタートするカンテレ・フジテレビ系の月10ドラマ「春になったら」で主演を務めることがわかった。木梨が連続ドラマに主演するのは、1999年7月期放送の「小市民ケーン」(フジテレビ系)以来、24年ぶ... 続きを読む

2023年11月23日

A24×「コロンバス」監督 「アフター・ヤン」エッジの効いたダンス・バトルシーン

気鋭のスタジオA24と「コロンバス」のコゴナダ監督がタッグを組んだ「アフター・ヤン」の本編映像の一部が披露された。劇中で繰り広げられる"ファミリー・ダンス・バトル"の模様を切り取っている。 本作の舞台は、"テクノ"と呼ばれる人型ロボッ... 続きを読む

2022年9月22日

石垣島の限界集落で木造船を作る移住者 地域と人間関係に光を当てたドキュメント「丸木舟とUFO」

探検家・関野吉晴が、手作りの船でインドネシアから日本まで航海するプロジェクトに4年間密着取材し、3年の歳月をかけてドキュメンタリー映画「縄文号とパクール号の航海」を完成させた水本博之監督。前作で小さな木船に乗り合わせたクルーたちの交流... 続きを読む

2022年9月22日

「東京リベンジャーズ」「竜とそばかすの姫」「スパイダーマン」新作など “何度も観たい”作品一覧【Amazonプライムビデオ/8月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年8月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む

2022年7月31日

阿部寛&北村匠海「とんび」に豪華キャスト集結 薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子、麻生久美子ら出演

重松清氏のベストセラー小説を、阿部寛と北村匠海の共演で映画化する「とんび」の追加キャストが発表され、薬師丸ひろ子、杏、安田顕、大島優子、麻生久美子、麿赤兒ら豪華俳優陣が共演することがわかった。 物語の舞台は、広島・備後市。市川安男/ヤ... 続きを読む

2021年10月19日

シングルマザーが共同保育者を募る新しい子育ての形「沈没家族」が書籍化 再上映も決定

映画.com ニュース]1990年代半ばに共同保育で幼少期を送った加納土監督が、自身の生まれ育った場所での生活を振り返るドキュメンタリー「沈没家族 劇場版」。昨年全国のミニシアターで公開され話題を呼んだ本作の、本編で語られなかったもう... 続きを読む

2020年9月17日

シングルマザーが“共同保育人”を募集 監督自身の実母を映した「沈没家族」テレビ初放送

1990年代半ばに共同保育で幼少期を送った加納土監督が、自身の生まれ育った場所での生活を振り返るドキュメンタリー「沈没家族 劇場版」が、5月24日午前10時15分~日本映画専門チャンネルで放送される。 PFFアワード2017で審査員特... 続きを読む

2020年5月23日

ドウェイン・ジョンソン&イッサ・レイ、バックヤードレスリングのドラマを制作

元プロレスラーで人気アクション俳優のドウェイン・ジョンソン、「インセキュア」シリーズのクリエイターで主演を兼ねるイッサ・レイ、ジョンソンの元妻でビジネスパートナーのダニー・ガルシアが、米HBOのレスリングドラマ「TRE CNT(原題)... 続きを読む

2020年5月9日

【第42回日本アカデミー賞】「万引き家族」が8冠! 是枝裕和監督は新部門設立を提言

第42回日本アカデミー賞の授賞式が3月1日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、是枝裕和監督作「万引き家族」が最優秀作品賞を含む8冠に輝き幕を下ろした。次いで白石和彌監督作「孤狼の血」が最優秀主演男優賞を含む4部... 続きを読む

2019年3月1日

【第42回日本アカデミー賞】「万引き家族」是枝裕和、2年連続の最優秀監督賞!

第42回日本アカデミー賞の授賞式が3月1日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「万引き家族」の是枝裕和監督が最優秀監督賞を受賞。第39回の「海街diary」、第41回の「三度目の殺人」に続き、3度目の最優秀賞を... 続きを読む

2019年3月1日

是枝裕和監督作「万引き家族」アカデミー賞外国語映画賞にノミネート!

米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月22日(現地時間)、第91回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。是枝裕和監督がメガホンをとった「万引き家族」は、外国語映画賞にノミネートを果たした。 「誰も知らない」「海街dia... 続きを読む

2019年1月22日

DCドラマ「スワンプ・シング」にアンディ・ビーン&デレク・ミアーズ参加

DCコミック原作の新作テレビドラマ「スワンプ・シング(原題)」の主要キャストに、米俳優アンディ・ビーンと俳優でスタントマンのデレク・ミアーズが加わったことがわかった。 伝説の米コミック作家レン・ウェインの手により誕生した「スワンプ・シ... 続きを読む

2018年11月14日

是枝裕和監督最新作「万引き家族」劇中カット一挙初披露!キャスティング理由も明らかに

是枝裕和監督の最新作「万引き家族」の劇中カットが一挙に初披露された。万引きで生計を立てるが、仲睦まじく暮らす家族の様子をとらえている。あわせて是枝監督が、リリー・フランキー、樹木希林、安藤サクラ、松岡茉優らキャスト陣の起用理由を明かす... 続きを読む

2018年3月30日
「家族のかたち」の作品トップへ