フル・フロンタル : 関連ニュース
ソダーバーグ監督が過去作を再編集 「KAFKA/迷宮の悪夢」は「まったく別もの」に
コロナ禍でハリウッドが休止状態にあるなか、スティーブン・ソダーバーグ監督が過去の監督作の再編集を行っていたことが明らかになった。米IndieWireに明かした。 ソダーバーグ監督といえば、独特の感性とコンスタントに新作を発表するバイタ... 続きを読む
2020年8月31日シャア声優・池田秀一の名ゼリフが飛び出す!「インデペンデンス・デイ」新章×「ガンダム」コラボ予告公開
ローランド・エメリッヒ監督による大ヒット作「インデペンデンス・デイ」の新章「インデペンデンス・デイ リサージェンス」とアニメ「機動戦士ガンダムユニコーン」のコラボ予告編が、公開された。先日公開された両作品のコラボポスターに続き、2回目... 続きを読む
2016年6月23日「ガンダム LIVE EXPO」6月開催決定!「鉄血のオルフェンズ」の最新情報も発表予定
「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作を中心に、ライブやトークショー、初公開映像の上映などが実施されるイベント「ガンダム LIVE EXPO」が6月12日、神奈川・パシフィコ横浜で開催されることが決まった。 同イベントでは、「機動戦士ガ... 続きを読む
2016年4月21日「ガンダムUC」MX4Dで史上初上映!監督&原作者も興味津々「演出の仕方が変わってくる」
第28回東京国際映画祭の特集企画「ガンダムとその世界」で10月29日、「機動戦士ガンダムUC episode7『虹の彼方に』」がMX4D上映され、監督を務めた古橋一浩、ストーリーを手がけた小説家・福井晴敏氏が東京・TOHOシネマズ六本... 続きを読む
2015年10月29日「機動戦士ガンダムUC episode7」が新宿ピカデリーで全スクリーンジャックイベントを実施
富野由悠季氏の「機動戦士ガンダム」を原作、福井晴敏氏原作の小説を原案としたアニメーション作品「機動戦士ガンダムUC」の最終章となる、「機動戦士ガンダムUC episode 7 『虹の彼方に』」のイベント上映が、5月17日に全国35館... 続きを読む
2014年5月16日南海電鉄・特急ラピートと「ガンダムUC」がコラボ 赤い専用席が登場
南海電鉄が空港線の開業20周年と特急ラピート運行開始20周年を記念し、「機動戦士ガンダムUC episode7『虹の彼方に』」とタイアップを行い、4月26日から南海本線および空港線で、「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再... 続きを読む
2014年4月17日マイケル・ベイだけじゃない? 「謝罪してほしい映画監督17人」
先日、マイケル・ベイ監督が「アルマゲドン」について謝罪したというニュースがネットを賑わせた。「時間がないなかで完成を急いだため、きちんと仕上げられなかった」というのがその趣旨だ(ベイ監督は後日、「謝罪報道はコンテクストから切り離された... 続きを読む
2013年5月12日「機動戦士ガンダムUC」第2話、10月30日から劇場上映決定
人気アニメ「機動戦士ガンダム」のシリーズ最新作で、作家の福井晴敏が手がけたオリジナル小説を映像化する「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の第2話「赤い彗星」が、10月30日から2週間限定で劇場上映されることが決まった。 同作は、「ロ... 続きを読む
2010年7月21日ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ主演作をプロデュース
ブラッド・ピットが、ジュリア・ロバーツ主演最新作「食べて、祈って、恋をして」のプロデューサーとして参加。映画をサポートしていることが分かった。 同作は、恋愛依存症の女性ジャーナリストが「旅の間は恋をしない。ひとり身を貫くこと」というル... 続きを読む
2010年7月9日ソダーバーグ監督、1年間の休養宣言
ジョージ・クルーニー主演の「ソラリス」を完成させたスティーブン・ソダーバーグ監督が、1年間の休養宣言をした。「トラフィック」「オーシャンズ11」「フル・フロンタル」、そして「ソラリス」とノンストップで働き続けてきた同監督は、いつのまに... 続きを読む
2002年11月5日全10件を表示