劇場公開日 2003年1月25日

イナフ : 関連ニュース

ピアース・ブロスナン、次期ジェームズ・ボンドの候補者に期待を寄せる

5代目ジェームズ・ボンド俳優のピアース・ブロスナンは、007の次なる継承者に期待を寄せている。 ブロスナンは、1995年の「007 ゴールデンアイ」で007デビューを飾り、その後「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」(97)、「007 ... 続きを読む

2025年4月7日

浅野忠信が全身全霊で体現した“主役でしか表現できないこと”「深瀬さんとの旅が続いている」

浅野忠信主演作で、世界的に高い評価を受け続ける写真家・深瀬昌久の波瀾万丈な人生と、彼の妻で被写体であった洋子との物語を、実話とフィクションを織り交ぜながら描いたダークファンタジーラブストーリー「レイブンズ」が公開された。 孤高の写真家... 続きを読む

2025年3月29日

「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日3月28日に映画「グレイテスト・ショーマン」が本編ノーカットで地上波初放送される。実話をもとに、19世紀半ばのアメリカでショービジネスの原点を築いた伝説の興行師、P.T.バーナム(ヒュー・ジャッ... 続きを読む

2025年3月28日

ピアース・ブロスナン、「老ボンド」役復帰に意欲示す

「007」シリーズの所有権がAmazonに完全移行する歴史的合意が成立した中、第5代ジェームズ・ボンドとして知られるピアース・ブロスナンが、「年老いたジェームズ・ボンド」役への復帰に前向きな姿勢を示した。 71歳のブロスナンは新作ドラ... 続きを読む

2025年3月6日

米脚本家組合賞ノミネーション発表 「リアル・ペイン」「シビル・ウォー」 などがノミネート

米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞のノミネートが発表された。 映画部門のオリジナル脚本賞には、俳優ジェシー・アイゼンバーグが監督・脚本・主演を務めたロードムービー「リアル・ペイン 心の旅」や、内戦の... 続きを読む

2025年1月18日

花の都パリが抱え続ける社会問題を描く俊英ラジ・リ監督 新作「バティモン5」は、マクロン大統領への「痛烈なアンサー」

仏の俊英ラジ・リ監督特集として、第72回カンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞した前作「レ・ミゼラブル」と、5月24日に公開される新作「バティモン5 望まれざる者」の2本立て試写会が5月2日、東京・渋谷のユーロライブで開催された。五輪開催を... 続きを読む

2024年5月3日

「ハリー・ポッターと賢者の石」声優・あらすじ・メインキャストの現在まとめ ダニエル・ラドクリフは34歳に

世界的大ヒットを記録したファンタジーシリーズの第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」が、本日1月12日の午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。日本で劇場公開されたのは、2001年12月1日。この記事ではメインキャスト... 続きを読む

2024年1月12日

ライアン・レイノルズ主演のNetflix強盗映画、ショーン・レビが監督

Netflixが7社との争奪戦を勝ち抜き、ライアン・レイノルズ主演のタイトル未定の強盗コメディ映画を獲得した。米Deadlineによれば、レイノルズ主演「アダム&アダム」「フリー・ガイ」や、大ヒットドラマ「ストレンジャー・シングス 未... 続きを読む

2023年12月20日

「敗者を描くとき、やっぱり僕は自分を描いている」アキ・カウリスマキ6年ぶり新作「枯れ葉」フィンランドで語ったインタビューを入手

第76回カンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞した、アキ・カウリスマキ監督最新作「枯れ葉」が公開された。 カウリスマキ監督は2017年、「希望のかなた」のプロモーション中に監督引退を宣言。本作はそれから6年を経ての復帰作となる。ぎりぎりの生... 続きを読む

2023年12月15日

北野武監督映画、あなたの“BEST”は? 人気投票の結果発表【狂気の新作「首」公開記念】

北野武(ビートたけし)監督が構想に30年を費やした戦国エンタテインメント大作「首」が、11月23日に全国公開を迎えます。映画.comでは、同作の公開を記念して、北野監督作品の人気投票企画「あなたが選ぶ"BEST北野武監督作品"」を開催... 続きを読む

2023年11月18日

“人を愛せない男”のさみしさを描いたオゾン「苦い涙」にのたうちまわり、初めてファスビンダーを体験する【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、フランスの名匠フランソワ・オゾンが、ドイツのライナー・ベルナー・ファスビンダー監督が1972年に手がけた「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」をアレン... 続きを読む

2023年6月2日

「LGBTQという言葉がなくなるといい」 男性同士の恋愛描く「エゴイスト」にゲイ当事者は何を感じたか? 出演者に聞く

鈴木亮平と宮沢氷魚が共演し、男性同士のラブストーリーを紡いだ「エゴイスト」(公開中/松永大司監督)。綺麗事を抜きにした迫真の描写や、心引き裂かれるような痛切な展開などが話題を呼んでいます。 鑑賞した人はわかってもらえると思いますが、主... 続きを読む

2023年3月1日

皆さんこれです、これが続編の正しい姿です!!!「真・事故物件パート2 全滅」【人間食べ食べカエルのホラー映画コラム】

Twitterのホラー界隈で知らぬ者はいない人間食べ食べカエル氏(@TABECHAUYO)によるコラム「人間食べ食べカエル テラー小屋」では、"人喰いツイッタラー"が配信中のオススメ作品を厳選し、その見どころを語り尽くす! 今回は、1... 続きを読む

2022年12月17日

デビューから42年、アイドルから国民的俳優となったソフィー・マルソー 新作での演技に注目

フランスの名匠フランソワ・オゾンの新作で、第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された「すべてうまくいきますように」から、主演を務めるソフィー・マルソーの場面写真が披露された。80年代の日本でトップアイドル級の人気を... 続きを読む

2022年12月12日

「天使にラブ・ソングを2」キャスト・吹き替え声優・トリビア・歌&曲解説 第3弾の進捗も紹介【金曜ロードショーで放送中】

ウーピー・ゴールドバーグが主演を務めた「天使にラブ・ソングを…」の続編「天使にラブ・ソングを2」が、12月9日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されています(金曜ロードショーオリジナル日本語吹き替え版)。 この記事では... 続きを読む

2022年12月9日

フランソワ・オゾン監督、ソフィー・マルソーと初タッグ 安楽死をめぐる父娘の葛藤を描くドラマ、23年2月3日公開

フランスの名匠フランソワ・オゾンの新作で、第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された「エブリシング・ウェント・ファイン(英題)」が、「すべてうまくいきますように」の邦題で、2023年2月3日に公開されることがわかっ... 続きを読む

2022年11月7日

「4人はそれぞれウソをつく」に芹澤優、大塚芳忠ら出演決定 4人のフルネームが明かされる記念漫画も公開

10月から放送を開始する「4人はそれぞれウソをつく」に、芹澤優、広瀬裕也、上田燿司、金田朋子、大塚芳忠の5人が出演することが明らかになった。原作者である橿原まどか氏による、アニメ化記念描き下ろしオマケ漫画の公開も決まった。 原作は、橿... 続きを読む

2022年8月28日

サンドラ・ブロック&チャニング・テイタム主演の新作コメディが3月全米公開

サンドラ・ブロックとチャニング・テイタムが共演する米パラマウント・ピクチャーズ配給の新作コメディ映画「The Lost City(原題)」が、2022年3月25日に全米公開されることがわかった。 米Deadlineによれば、同作は引っ... 続きを読む

2021年11月11日

【全米映画ランキング】「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」がV A24の新作「Lamb」は7位デビュー

2本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、18カ月の延期を経てついに公開された人気スパイアクションシリーズの第25作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」が約5600万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。 約6... 続きを読む

2021年10月12日

「STAND BY ME ドラえもん2」「ブラック・ウィドウ」公開後1年未満の新作映画が続々配信 【テレビ・配信映画リスト 9月30日~10月6日】

「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。 ※配信情報については全... 続きを読む

2021年9月30日
「イナフ」の作品トップへ