オールド・ルーキー : 関連ニュース
「侍タイムスリッパー」山口馬木也が阿部寛の父親役「精一杯努めたい」 日曜劇場「キャスター」新キャスト発表
TBS系で4月13日からスタートする日曜劇場「キャスター」(毎週日曜午後9時)の新たなキャストが発表された。映画「侍タイムスリッパー」で第48回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した山口馬木也が、主演を務める阿部寛の父親役で出演する... 続きを読む
2025年4月7日TBSドラマ「不適切にもほどがある!」「カルテット」ほか40作品超をTVer、TBS FREEで期間限定無料配信!
TBSの新旧ドラマ40タイトル超が、「TBS 冬コレ2024」と題して、TVerとTBS FREEで11月30日から順次、期間限定で無料配信されることが決定した。 「ROOKIES」「カルテット」などの名作ドラマに加えて、2024年1... 続きを読む
2024年11月30日稲垣来泉、13歳の誕生日に更なる飛躍誓う【担当マネージャー撮影オフショット多数】
稲垣来泉が、1月5日に13歳の誕生日を迎えた、これまで数多くの作品に子役として出演してきたが、24年は子役から俳優へ一歩一歩着実に成長し、多彩な表情と大人顔負けの表現力に磨きをかける。 4歳から芸能活動を始めた稲垣は、「とと姉ちゃん」... 続きを読む
2024年1月5日TVerでTBSドラマ・バラエティを無料配信! 「逃げ恥」「ぎぼむす」「コウノドリ」「IWGP」など55作品超
TVerとTBS FREEで、TBSのドラマとバラエティ過去・関連55作品以上のコンテンツが期間限定で順次無料配信されることがわかった。 「TBSドラマ・バラエティ冬のコレクション」と題して無料配信されるのは、「池袋ウエストゲートパー... 続きを読む
2023年12月9日【23年1月放送開始・冬の地上波ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など
年の瀬も迫り、今年も残りわずか。10月に始まった秋ドラマも続々と最終回を迎え、年明け1月に放送スタートする冬ドラマが気になり始めた人も多いはず。そこで、本記事では映画.com編集部のドラマ好きが注目する民放ドラマ10本をピックアップ!... 続きを読む
2022年12月29日反町隆史、約9年振りのフジ系連ドラレギュラー出演! 竜星涼「僕がこの世界に入ったきっかけ」と喜び
俳優の反町隆史が、2023年1月期の水曜ドラマ「スタンドUPスタート」に出演することがわかった。反町がフジテレビ系連続ドラマにレギュラー出演するのは、「あすなろ三三七拍子」(14年7月期)以来、約9年ぶり。主演の竜星涼が扮する主人公・... 続きを読む
2022年11月16日生田絵梨花「Dr.コトー診療所」で初の看護師役! 彩佳に憧れる、しっかり者で男勝りな役どころ
俳優の生田絵梨花が、吉岡秀隆主演の人気連続ドラマ「Dr.コトー診療所」の16年ぶりの続編となる同名映画に出演し、初めて看護師役に挑んでいることが明らかになった。 同作は、累計発行部数1200万部を超える山田貴敏氏の同名漫画を原作に、2... 続きを読む
2022年9月26日神尾楓珠、SUMIRE主演ドラマ「階段下のゴッホ」に参戦 藝大を目指し6浪中、圧倒的な絵の才能を持つ“ダビデ”役
神尾楓珠が、SUMIREが主演するTBSドラマ「階段下のゴッホ」に参戦することが決定。圧倒的な絵の才能を持ち、東京藝術大学を目指して6浪中のミステリアスな青年・平真太郎(通称ダビデ)役を務める。 「20歳のソウル」「恋は光」など、20... 続きを読む
2022年8月23日綾野剛、日曜劇場「オールドルーキー」に主演! 引退したサッカー元日本代表役
俳優の綾野剛が、TBSの7月期・日曜劇場「オールドルーキー」に主演し、現役引退したサッカー元日本代表選手に扮することが明らかになった。「空飛ぶ広報室」「S -最後の警官-」をはじめ同局のドラマに多数出演してきた綾野だが、日曜劇場で主演... 続きを読む
2022年3月23日【全米映画ランキング】デンゼル・ワシントン主演のスリラー「The Little Things」が首位デビュー
1月最終週の全米ボックスオフィスは、デンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レトのオスカー俳優3人が競演したR指定犯罪スリラー「The Little Things」が約480万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たした。... 続きを読む
2021年2月3日ショーン・コネリーさん主演作「小説家を見つけたら」がテレビドラマ化
米NBCが、故ショーン・コネリーさん主演作「小説家を見つけたら」(2000)を下敷きにしたテレビドラマの準備を行っていると、米Deadlineが報じている。 映画版「小説家を見つけたら」は、文才のある黒人青年(ロブ・ブラウン)と隠居中... 続きを読む
2020年12月9日濱名一哉プロデューサーが語る「鋼の錬金術師」映画化の本気度
荒川弘氏の人気漫画を曽利文彦監督、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で実写映画化する「鋼の錬金術師」は、製作発表段階から大きな話題を呼んできた。そして、ついに10月25日に開幕する第30回東京国際映画祭のオープニング作品と... 続きを読む
2017年10月12日【全米映画ランキング】「ホビット 竜に奪われた王国」V2。「アメリカン・ハッスル」は4位に
3本の新作に2本の拡大公開作がランクインしたクリスマス直前の全米ボックスオフィスだったが、先週末は人気アクションファンタジーの第2作「ホビット 竜に奪われた王国」が、約3150万ドルの興収で、王座を守った。 同作の累計興収はすでに大台... 続きを読む
2013年12月25日「ライフ・オブ・パイ」スラージ・シャルマ、実話をもとにした野球映画に出演
インドの若手俳優スラージ・シャルマが、米ウォルト・ディズニーが手がける実話をもとにした野球映画「ミリオン・ダラー・アーム(Million Dollar Arm)」に出演することが決定した。 スポーツ・エージェントのJ・B・バーンスタイ... 続きを読む
2013年4月22日ロンドン五輪記念 英誌が選ぶ「スポーツ映画ベスト50」
ロンドン五輪開催中のイギリスを代表する映画雑誌「エンパイア」が、スポーツ映画のベスト50を発表した。 第1位に選ばれたのは、マーティン・スコセッシ監督&ロバート・デ・ニーロの黄金コンビによる傑作「レイジング・ブル」(80)。1940~... 続きを読む
2012年8月5日ディズニーの新作「アラモ」が公開延期に
ウォルト・ディズニーの子会社タッチストーン・ピクチャーズの新作で、全米でクリスマスにリリース予定だった西部劇「アラモ」が、来年4月に公開延期となった。スタジオ側はこの作品で、興行的な成功だけでなくアカデミー賞受賞も狙っていたが、12月... 続きを読む
2003年11月4日「アラモ」、ロン・ハワードの後がま監督が決定
ロン・ハワード監督が降板した「The Alamo」を、ジョン・リー・ハンコック監督が手がけることが決まった。日本では無名のハンコック監督は、「パーフェクト・ワールド」や「真夜中のサバナ」というイーストウッド作品の脚本を2本手がけたほか... 続きを読む
2002年8月13日全17件を表示