トレーニング デイのレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
「正しさ」の難しさが作品の「先行きの読めなさ」につながる。
◯作品全体
序盤で感じる「研修にしてはあまりにも濃すぎないか?」みたいな違和感とか、真意が見えないハリスの振る舞いが、しっかり作品後半に活きてくるのが面白かった。
特にホイトに対するハリスの振る舞いは横暴に見えるときもあれば現場の実情にあった行動に見えるときもあって、正義心あふれるハリスが正しいのか、ギャングの懐に入り込んでいるハリスが正しいのか、確信が持てないまま物語が展開されている「先行きの読めなさ」が良かった。
麻薬捜査官としての正しさに焦点を当てつつ、ホイトとハリスの価値観を映す前半から、ホイトがハリスに捨て駒にされて復讐する後半。それぞれ物語の中心にあるものが違うにも関わらず、きちんと繋がりがあるストーリーライン。ハリスの妻子がいる設定とかも活かして、少ない設定に加えて短い物語内の時間で骨太な作品になっていた。
◯その他
・悪いデンゼル・ワシントンを見る映画でもある。デンゼル・ワシントンの不気味っぷりに頼みすぎてる感じはしなくもない。
・ところどころでハリスの正義心が鬱陶しく感じてホイトに好感があるシーンがあったりしたのも作品の術中だったな、と思う。後半まではどちらが正しい、みたいな決めつけをしないバランス感覚が本作の一番好きな要素かもしれない。
あり得ない結末
デンゼルワシントン、現在は誰もが認める大俳優だが、この映画で初のアカデミー賞主演男優賞!!
麻薬取締課の間違いなく極悪警官なのに、根っこは良い奴だと思わせるあの雰囲気や演技力。タイトルの影響もあるが、まんまと騙されてしまった。
紆余曲折ありながらもHAPPY ENDになることを最後まで疑わずにいた。映画とは思えないとんだ結末に、あれ?これ実話だっけ?と勘違いしてしまう。
脚本家も腐ったアメリカの実像を映画化することで改めて浮き彫りにしたかったのでは?本物のギャングを使うことで、リアルな恐さが伝わってきた。また白人至上主義の国から自分達を守るために、黒人もギャングも身内にはとことん優しく団結力も強いのだとも思った。
それにしてもデンゼルワシントンは、黒人=悪者の役をよく引き受けたなぁと思う。なぜなのか、本音を聞いてみたい。
相棒は白人=正義。この構図からもアメリカという国家の現実と傲慢さがだだ漏れている気がしてならない。
低予算なのに、心揺さぶる作品が作れるのは凄い。脚本、監督、俳優、そしてギャングに拍手を送りたい。
数年ぶり二度目の視聴ですが、一度目の感想を元にレビューしました。
・序盤は、上司のパワハラを思い出して憂鬱になった。
・中盤は、上司がまさかの敵役になるという展開に(良い意味で)ひどく驚いた。(ここだけで★3.5の評価です。)
・終盤は安易かつツッコミどころ満載で拍子抜けした。(なぜ愛人をあんなに危険な地域に住まわせておくのか? なぜ自動車を自走出来なくなる程にぶつけなければいけないのか? 等々。)
絶対に関わりたくない先輩だ(笑)
でもジェイクがいたおかげで悪徳刑事が減った(笑) 初めて観た時はデンゼルの怖いこと怖いこと・・扱いづらい性格というか・・全てジェイクを鍛えるためかと思ったら何かあったらハメるためだったとか・・。 昼間女子高生を助けてよかったねジェイク、本当によかった・・それだけで立派なことだけど、あとのバスタブの場面でこの話に繋がるのはよかった♪ それと奥さん綺麗だねジェイク(笑)
LAの悪徳デカの変異種
よくあるベテラン刑事と新人のバディものとは似て非なるサイコ風ミステリー。下品で気難しいベテラン刑事、どうもいつものデンゼルとは勝手が違うので違和感が漂い始める、それでも新人を鍛えようとする鬼軍曹風なのかと気を取りなおして見続けるのは演じているのがデンゼルだから、彼に限って悪い奴の訳がないと思いたがっている自分がいる。
だんだんこれはおかしいと気づき始めるのだが確信に変わるのはほぼ終盤、舞台はLA、「LAコンフィデンシャル」の昔から悪徳警官の聖地のようなところ、郷に入れば郷に従えではないが現代版の悪徳デカのDNAも単純な善悪では量りきれない複雑怪奇な変異を遂げていました。
荒唐無稽、傍若無人ではなく居るかもしれないと思わせるところが脚本とデンゼルの上手いところなのでしょう。まんまと一杯食わされましたが凄い映画でした。
デンゼルのファンとしてはこの役柄はあんまりの気もしますが新境地を拓いたという意味ではアカデミー賞も納得です。イーサン・ホークはノミネートどまりでしたが信念と現実の間で揺れる葛藤の演技は秀逸でした、この二人なくしては成立しない映画といっても良いでしょう。
邪悪なデンゼル・ワシントン
麻薬取締課のバディもの。最初あべこべだった2人が数々の事件を乗り越えて絆を深めていく…という月並みな展開とは真逆。デンゼル・ワシントンはいい人に違いないという先入観のせいでずっと騙され続けた…。ガチでギャングの縄張りで撮影したらしくビリッビリの緊張感がある。
【”羊を守るために狼になれ!”ベテランと新人麻薬捜査官の善悪、倫理観の違いを軸に巧みなプロットで”腐ったLA式麻薬捜査方法”とその末路を描いた作品。今作はデンゼル・ワシントンの演技を含め傑作である。】
◆印象的なシーン
<ネタバレあり。これだけの傑作作品なので、多くの方が鑑賞済みと言う前提で記載。>
・新人麻薬捜査官ジェイク(イーサン・ホーク)が、ベテラン捜査官アロンゾ(デンゼル・ワシントン)から、初日早々、車中で言われた言葉。
”指輪を外せ、捜査中は家族の事を考えるな!”
- この言葉が、ラストに流れるニュースキャスターの
”アロンゾ捜査官には、妻と4人の子供が居ました・・”というコメントに効いてくるのである。ー
・2度、アロンゾがジェイクについて、語る言葉。
”こいつは良い”目”をしている・・。”
- この後、ジェイクがアロンゾからの過酷な試練を受けるたびに、”眼力”が強くなっていくのである。-
・アロンゾが、”ジャングル・ダム”にジェイクを連れて行くシーン。
”ここには、独りで来るな”
と言いながら、アロンゾはエルサルバドル出身の愛人の元へ。
無垢な息子にエルサルバドル語で語り掛けるアロンゾの姿。
”ジャングル・ダム”の男たちのアロンゾを見る目。
アロンゾは彼らの事を”ゴミだ”とジェイクに小声で告げるが・・。
- ラスト、アロンゾがジェイクに”形勢逆転”された時の、”ジャングル・ダム”の男たちのアロンゾを見る”冷たい目”。
空しく夜空に響くアロンゾの声。”俺がここを支配している”-
・アロンゾが、LAの”大物で腐った”警部、検事たちと交わす会話。
そして、徐々にアロンゾが一週間前にラスベガスでやった事実が、仄めかされる。
アロンゾはそのために、”友人”の情報屋ロジャー(スコット・グレン)宅を悪徳刑事4人と共に訪れるシーン。
そして、400万$を手に入れるシーンでの、”手数料を受け取らない”正義感あるジェイクと悪徳刑事達とのやり取りと偽装工作。
-腐ったLAの警察組織、麻薬捜査官たちの姿が、露わになる。ジェイクの怒りと哀しみに満ちた眼。
イーサン・ホークの魅力爆発シーンである。
この稀有な俳優は、哀しみを湛えた表情表現が実に素晴らしい。
私が、彼のファンである理由の一つである。-
・アロンゾの引っ掛けにより、スマイリー達がたむろする、マフィアの家に独り取り残され、殺されかけるジェイク。だが、最序盤に女子高生を助けていた事から・・
- ここも、プロットの巧みさが光る。それにしても、バスタブのシーンは緊迫感が凄い。-
・ジェイクに追い込まれたアロンゾの
”金を返してくれ・・”という、哀願に対し、
”バッジが泣いている”とジェイクがアロンゾのバッジをはぎ取るシーン。
アロンゾの”最悪な一日だ・・”と言う、弱弱しい言葉。
そして、あの壮絶なアロンゾの姿。
- 劇中、何度かアロンゾが笑いながら、ジェイクに言っていた
”ロス市警の麻薬捜査官が、本日死亡”
というニュースコメントが流れる・・。-
<太い銀のネックレス(大小の十字架が先端にぶら下がっている)を首から下げた悪に染まり過ぎた麻薬捜査官アロンゾを、デンゼル・ワシントンが今までにないスタイルで見事に演じ、麻薬捜査官になった事を悔い、悩み、惑うジェイクをイーサン・ホークが、これまた見事に演じる、アントン・フークア監督の出世作。
デヴィッド・エアーのプロットも冴えわたる一級品のサスペンスクライムムービーである。>
■2023年9月11日。
ナント、「イコライザー」の最終作が公開されるというので、敢えてレビューに、筆を加えた次第である。
揺らぐ正義感
はちゃめちゃ上司とそれに不満を抱く部下というバディ物。
前半、デンゼル演じる悪徳警官アロンゾは正義なのか悪なのか?グレーな感じが良い。ジェイクと一緒に惑わされた。
結局和解するよくあるバディ物かと見せかけて、とんでもない方向に進んでいくのが驚き。
結局アロンゾがマジモンのクズ。正義感が強い故に、ジェイクが酷い目に遭うのが可哀想。しかも、この濃密な出来事がわずか1日で起きたことに驚き。こんなん寿命10年減るわ笑。
悪者のアロンゾに相応の結果が下ったのにはスカッとした。
アメリカは怖いです
若い時に西海岸に2年ほど住んでいましたが、チンピラの次に警官が怖かった。何しろ柄が悪いし、有色人種には狙って職質をしてくる傾向にある(住んでたのだいぶ前だけどね)映画の方は、デンゼルワシントンが悪役をやるわけないとの思い込みで見始めたもので、あれれ・・いったいいつになったら正義の顔が出てくるんだろう??っていう感じで観ていたら、ロシアのマフィアにハチの巣にされて終わってしまった。まったくやられました・・・((+_+)) 丸一日の、『トレーニングディ』で、イーサンホークはくたくたですなぁ。助けた女の子のIDカード持ってなかったら?その娘のおじさんがたまたま、ギャングだったから助かった??ちょっと脚本が都合よすぎで、星一つマイナス。後は結構スピード感があって好きな映画です。
人の考え方
人を利用し、人を使ってなし上がる警官と
完全な正義の塊の新人警官。
全て人を利用してうまく操り、自分に逆らえない状況を作り出して昇進させてやるなどいい、頭はキレる黒人警官。
最後にはみんなを取りまとめられてると思っていたのは自分だけで、他の人から愛想つかされてますね。
恨みをたくさん買ってるであろう、ラストはどこの国の人かわからない集団のギャングか何かに撃ち殺されてました。
警察は正義って思いたいけど、こういう悪も中にはたくさんいると思います。
犯罪者の取り締まりはしていた黒人は悪なのか、それとも善なのか。
人それぞれ味方によるのかなと思いました。
まぁ普通に飽きずに見れる作品でした。
ギャングのいとこの女の子をレイプから救ってなかったら新人警官は殺されてましたね。
狼の目
とにかくデンゼルワシントンとイーサンホークの演技が魅力的で、終始画面から目が離せなかった。
(のは嘘で、最初の30分は頑張ってみてた)
麻薬というカテゴリーの中で警察官として周りを圧政するという方法で生きてきたアロンゾが、本物の善を信じ実行するジェイクと出会い、運命は分かれた。
アロンゾの言う狼と羊、つまり善と悪の話は妙に説得力があるような無いような、自分に照らし合わせて考えてもそこまで異常な環境に身を置いたことが無いため最後までわからないままだった。
タイトルの通りこれはたった1日のトレーニングデイ。
ギャングストリートを仕切ってきた自信故か、はたまた彼の驕りなのか、最後には見事に形勢を逆転される。
最後ギャング達に見捨てられたアロンゾが愛人を見た時、目も合わせず子供を抱いて去っていった後ろ姿にこんなもんかという言葉が出た。
ていうか、本妻には4人も子供いたんかい
そういえば1回も出てないな
ただ、最後のアロンゾの家に乗り込む際のジェイクの目は覇気に満ちていて、もしかしたらこの後闇落ちなんてあったりするのかとも考えてしまうようなそんな狼の目をしていた。
が、恐らくそれは違うよねえ
狼の目をした警察官は、アロンゾとは違う形、勲章や金など自分の得ばかり考えるのではなく小さな(といってもレイプも麻薬も小さくねえ)犯罪から救う善の目をしているんだろう。
壮絶なワル
これまで見てきた、デンゼルワシントンって大概、いい人の設定だったが、この作品ではその印象が覆された。最後のオチで実はいい人だったなんて話しを期待したが、最後の最後まで最悪の刑事。ラストで主人公の若者刑事が家の玄関口に向かうシーンがあり、そこからちょっとしたホームドラマが展開されるかと思ったが、そんな甘っちょろい話しは微塵もなく、ハードボイルドな緊張感のまま、拍子抜けするくらいあっさりエンドマークとなったのは逆によかったかも。少しの救いは最悪デカが愛人の子供に語りかけるシーンだろうけれども、間際の長演説の情けなさがこの最悪刑事に対する嫌悪感をやっぱり募らせてくれて、気持ちよく、銃撃シーンを見ることができる。ほんと、脚本が秀逸。今の時代では、多分、ウケなさそうだが。
ミイラ取りがミイラに
麻薬捜査だから、ミイラ取りがミイラ寸前まで行かないといけないのはわかる。チンピラより、悪の根源を捕らえたいのもわかる。とはいえデンゼルワシントンは行き過ぎかなとも思えたが、、結局、かなり大きな組織にデンゼルワシントンが蜂の巣にされた時、悪の大小より目の前の悪と対峙していくイーサンホークの正義も本当に効果的だったのかを考えさせられた。とても深かった。
ただ、デンゼルワシントンは正義と思っていても、街の住民は彼を認めていなかったし、警察という権力や肩書きに物を言わせてひれ伏す人々ではなかった。諦めずに身を呈して自分の思う正義を通したイーサンホークも良かった。
善と悪は紙一重というロールパンナちゃんのような世界。
現代見てしまうと、デンゼルワシントンの行いもまぁこんなもんなのかなと思えるが、2001年当時は、警察の汚職だなんだがまだ世間に浸透していなくて、イーサンホーク寄りで観る人が圧倒的に多かったのかな?と思った。
怪演がやばい!
デンゼルワシントンの怪演がやばい!デンゼルワシントンの映画ってちゃんと見たことなかったけどこの作品の演技は納得のオスカー。
はじめは現場主義でスパルタ、でも部下思いなのかと思ってみてたら、後半、もしやこの人、本物の悪徳警官!?と疑いはじめ、あっというまにクライマックス(>人<;)
警官の肩書き利用してやりたい放題。無法地帯。
麻薬売人より実はこういうひとがずっと怖いと思う。
もっかいみたいな!
とんだ“トレーニングデイ”
はっきり言ってあまり期待せずに見た。があまりにも意外で、というか展開が予測できず唖然とした。おそらく主人公と同じように感情が推移したが、それでもよくわからない。
何が正しいのだろう。私も主人公も、この職業についてさほど知らない。だからこそ前半の流れに、アロンソの捜査、行動、言動や考え方に圧倒されて、そういうものなのか、と嫌々受け入れようとしていた。また、主人公ジェイクはこの世界に入り込み、アロンソのように時には違反も、殺しもやるような冷酷な捜査官になっていくのだろうと考えが浮かぶ。
しかし途中から何やら雲行きがあやしくなる。アロンソは行き過ぎている。友達のように親しくしていた人間を殺したり、仲間を撃ったり、金をせしめたり。このあたりでようやく私もジェイク同様反抗心をむきだしにするようになる。そして目まぐるしくラストへ。
はっきり言って、最後へ向かう流れとかは陳腐だと思えた。そこは。
でもこの映画で面白いのは主人公の心の動き方なのだと思う。実際自分がこの世界にほうり込まれたら、その色に染まってしまうのではないか?
だけども主人公の反抗によって、正義や悪といった考えに疑問が生じた。その流れが魅力的だと思った。ただのアクション映画では終わらない。
腐敗警官の最期って・・・
麻薬取締捜査官として一人のルーキーが体験する日々のトレーニング。
通常この手の映画って必ず、腐敗警官が正義を取り戻したり、大どんでん返しで実はいい警官だったリするんだが、この作品は最後まで悪役でロシアン。マフィアにハチの巣にされて死んでしまいます。
個人的にはこのエンディングが軽い驚きでした。
だってデンゼル・ワシントン演じる悪徳警官は死にそうで死なない
本当にやなやつかと思っていたので。
対して正義を追求する若捜査官にイーサン・ホーク。
まっすぐな演技で非常に良かった。
チョイ役でスヌープ・ドッグも出ていたし。
まずまずの映画でした。
2時間があっという間!
かなり面白かったです。
メッセージ性もあるんですが、深く考えずにただ観てるだけでも面白いような内容です。
まずコンビ物としてのビジュアルのマッチ具合が今まで観た中で1番いいかもしれない。
パズルのようにぴったりでその時点でもう画面に釘付けになりました。何これすごい!って。
好みの問題もあるんでしょうがw、それだけじゃなくて映画としてすごくバランスがいいのです。
主演の2人だけでなく脇を固める役者さんもリアルでとにかく配役が完璧な作品だと思いました。
そして設定も、よくある力を合わせるコンビ物ではなくって正義感とやる気たっぷりの新人が、表向き仕事はできるけど腐敗した考えのベテラン汚職刑事に教習されるたった1日の話。
1日ということもあってテンポもすごく良かったです。
仕事、というか生きることにおいて要領がいいにこしたことはないし、“利”も多ければ多いほど嬉しいけれど、それだけっていうのは悲しいことです。
思い通りにはならないルールの中で自分にあったやり方、力の抜き方を見つけるのは処世術として必要なことだけど初心を忘れるのは寂しいことです。
そういう楽して得してっていう自分自分の考えは結局身を滅ぼすんですよね。
経験不足な人が経験豊富な人に言われたら説得力もあるしそんなもんなのかなって自分を納得させてしまいそうになるけど、
それがどんなに偉い人でも強い人でも凄い人でも好きな人でもそこに少しでもハテナを感じたら鵜呑みにしちゃいけない。
縦社会だと流されそうになるけどいい所は吸収悪い所は反面教師に。
頭のいいアロソンに掌で転がされながらも向こう岸へいかずに最後に「ふさわしくない」と言い放ったジェイクには本当にスカっとしました。
あそこまでとは言わなくてもアロソンみたいな美味しいとこ取りが上手な“できる人”って警察に限らず現実にもいると思います。
類友なので評価する人も取り巻きも。
アロソンよりもラインをわきまえててより長く甘い蜜を吸いつづけてる人もいるかもしれません。
でもやっぱりそういう人にはその人に「ふさわしい」結末が待ってたりするものです。
本来後からついてくるものを目的にするのはかっこ悪いです。
ただデンゼル・ワシントンの悪役は痺れるほどかっこ良かったw
イーサンホークも最高のお芝居でした。
またすぐ見たくなりました。
全21件中、1~20件目を表示