リーサル・ウェポンのレビュー・感想・評価
全32件中、21~32件目を表示
いい女なのにもったいない、から始まる。にしてもこいつらなんでみな裸...
いい女なのにもったいない、から始まる。にしてもこいつらなんでみな裸なんだ(笑)
メル・ギブソン主演のアイドル映画って感じか。相棒ダニー・グローヴァーが実にいい味を出してます。彼なくしてこの作品の高評価はなかったろう。
気楽に見られるアクション映画です。が、個人的にはさほどの愛着は湧かず…なぜだろう?主人公のキャラ設定かな?
まあこのシリーズ、改めてじっくり見てみよう。
リッグスのキャラは逸品
May be I am Psycho, but still COP! キレてるメル・ギブソンと初老のダニー・グローバーが織り成す傑作バディムービー!
ブルーレイ・パックを購入したので20年振りぐらいにみました。ちょっとマッドな腕利き刑事のメル・ギブソンと初老で家族思いのダニー・グローバーが織りなすバディコップ・ムービー。いかにも80年代的な爆発や銃撃戦がいっぱいの娯楽作です。個人的にはこのシリーズを2以降から先に観てしまった為、1を観た時に影のあるメル・ギブソンにビックリした記憶があります。
やーでもメル・ギブソン少し狂ったカンジの役が良く似合っています。やさぐれ感が半端ないです。きっと私生活でもサイコなのではないでしょうか?飛び降りのシーンとかとても迫真に迫っていました。ダニー・グローバーの温和な警官との対比がとても良くできていました。特に2以降からはキャラクターが変わってきているので、ダニー・グローバーという相棒を得て接して変化していったのでしょう。
いきなり始まる銃撃戦や爆発等アクションの連続で最後まで飽きる事なく観る事ができました。バディ・ムービーの典型ともいえる作品、純粋にアクションを楽しみたい時にはおススメです。さぁ、お次は2を観ようっと。
警察と犯罪組織
同じ年に、警官が犯罪組織と闘う映画『ロボコップ』が公開されています。ヤクの密売が至る所で広まり、警察が頭を抱えていた時代だったのでしょう。こういった背景を知るのも、映画を観る上では大切なことですね。娯楽としてだけではなく、"歴史に残る"という点で、やはり映画は貴重な文化だと思います。
家族思いの男と自殺願望がある男が、ひょんなことから手を組み、犯罪組織を一掃するという単純明快なストーリーです。『マッドマックス』で知られるメル・ギブソンが渋くて格好良いのはもちろん、相棒役のダニー・グローバーも黒人俳優として味があります。
80年代らしい、ハチャメチャなアクションがやはり見どころですかね。警察と犯罪組織の対立を描いた作品は多いですが、この時代は特に力強さがあります。
シリーズ第1作
豪州出身のメル・ギブソンが本格的にハリウッドに乗り込んで出演した大ヒットシリーズの第一作目で、メル・ギブソンはこの映画で世界的に有名になった。
有名なこのシリーズだけどノーカットで観るのは今回が実は初めてで、数ある刑事アクションでも自殺願望があるのではみ出してしまった設定が意外に新鮮だった。
相棒のダニー・グローバーは実直で家族想いの50を迎えて「年寄りにはこたえる」を連発するベテラン刑事。
設定に多少時間を割いた為か難しい謎解きは要らないとばかりに犯人側からやって来てくれる(笑)あとはもう撃って、撃って、撃ちまくるだけだ!
かくして有名なシリーズが始まった。
相棒
激烈な操作ぶりを買われ、麻薬課から殺人課へと戦いの最前線へ躍り出た鬱気味の男リッグス
50の坂にかかろうとする温和なベテラン黒人刑事マータフ
そんな
真逆で噛み合わなそうな二人が心を通わせて友情を築き、最強のコンビになっていくのが観ていて面白かった。
刑事ものならではの迫力のあるアクションや
リッグスとマータフの掛け合いなど
どこをとっても楽しめたし
マータフの家族と接する事で徐々に変化していくリッグスをみていくのも良かった。
続編が3つ作られているが
やはり1作目が一番面白いと思う。
こういう刑事もの
やっぱりいいですね!!
よくあるデコボコ刑事コンビ
総合:70点
ストーリー: 65
キャスト: 75
演出: 70
ビジュアル: 70
音楽: 65
物語は無理もあったりするけれど、刑事ものの娯楽活劇として割り切って見れば悪くない。一人は真面目でやや牧歌的なベテラン刑事と、もう一人はキレ気味な異常性があるかもと思われている刑事。でこぼこのコンビがお互いをすり合わせながらだんだんとうまくやっていき、強大な悪をやっつけていく姿が爽快。特に見終わった後に何か残る作品ではないが、「48時間」をはじめとする刑事活劇の定番の一つとして押さえておいても良い。
キャラクターの変遷を楽しむのが良い
やはり、シリーズ物は1作目が良い。
特殊部隊で培われた強さと破天荒なノリをもつリッグス刑事と、
50歳を幸せに迎えた良き家庭人のマータフ刑事。
突然パートナーとなり、反目しあっていた2人が徐々に互いを認め合い、
熱い友情の絆で結ばれていく、、、というストーリー。
これだけだと、よくありそうな映画だが、
リッグス刑事のもつ、強さだけではない悲哀が描かれており、
見事に映画を引き締めている。
同じ監督でシリーズ4作目まで出ているが、間違いなく1作目が最高の出来だと思う。
全32件中、21~32件目を表示