ラ・ブーム : 関連ニュース
「ルパン三世」の元ネタ映画「黄金の七人」「続・黄金の七人」の日本最終上映が決定!【予告編・ポスター・コメントあり】
1960年代のオシャレ映画の金字塔的作品とされ、「ルパン三世」のルパン、峰不二子、映画「オーシャンズ」シリーズ、渋谷系、サントラブームの元ネタ映画といわれる「黄金の七人」(65)、「続・黄金の七人 レインボー作戦」(66)の2作が、国... 続きを読む
2025年2月17日釈由美子、特撮がつないだ世界の映画人との縁を語る 目指す境地は「守りに入らない芝居」【「Ike Boys イケボーイズ」インタビュー】
日本の特撮、アニメに対する愛情とオマージュが満載のアメリカ映画「Ike Boys イケボーイズ」が6月14日より全国公開を迎える。 メガホンをとったのは、日本の特撮を見て育ち、日本への留学経験もあるというアメリカ人映画監督のエリック・... 続きを読む
2024年6月12日【「すべてうまくいきますように」評論】オゾン×ソフィー・マルソーの初顔合わせで描く、死を前にした家族の絆
フランソワ・オゾン監督とソフィー・マルソーのコンビは一見、予想外に思えるが、じつはオゾン監督は「ラ・ブーム」でマルソーのファンになって以来、いつか一緒に仕事をしたかったのだという。「8人の女」のキャスティングでマルソーに断られたという... 続きを読む
2023年2月5日デビューから42年、アイドルから国民的俳優となったソフィー・マルソー 新作での演技に注目
フランスの名匠フランソワ・オゾンの新作で、第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された「すべてうまくいきますように」から、主演を務めるソフィー・マルソーの場面写真が披露された。80年代の日本でトップアイドル級の人気を... 続きを読む
2022年12月12日フランソワ・オゾン監督、ソフィー・マルソーと初タッグ 安楽死をめぐる父娘の葛藤を描くドラマ、23年2月3日公開
フランスの名匠フランソワ・オゾンの新作で、第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品された「エブリシング・ウェント・ファイン(英題)」が、「すべてうまくいきますように」の邦題で、2023年2月3日に公開されることがわかっ... 続きを読む
2022年11月7日話題作「ブレット・トレイン」は「円安」で目標興行収入が増える?減る?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2022年9月1日大河原邦男が福田己津央らと「ガンダムSEED」を語る「メカデザイナーズサミット Vol.9」3月26日開催
「機動戦士ガンダム」や「装甲騎兵ボトムズ」などで知られるメカニックデザイナーの大河原邦男をホストとしたトークイベント「メカデザイナーズサミット」の第9回(Vol.9)が、3月26日午後2時からYouTube Liveでオンライン開催(... 続きを読む
2022年3月16日【コラム/細野真宏の試写室日記】「劇場版 呪術廻戦 0」は「シン・エヴァ」超えをできるのか?
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2021年12月26日フランソワ・オゾン監督が青春時代を投影した特別な作品を語る 少年が愛と永遠の別れを知るひと夏
フランソワ・オゾン監督が、少年たちのみずみずしい刹那の恋を描く「Summer of 85」が、8月20日から公開される。オゾン監督が17歳の時に出合い感銘を受けた英作家エイダン・チェンバーズの青春小説「Dance on My Grav... 続きを読む
2021年8月19日ダニエル・シュミット「へカテ」予告編 「全ての瞬間、全ての台詞が気絶しそうに美しい」王谷晶らのコメント公開
「ラ・パロマ」などで知られるスイスの映画監督ダニエル・シュミットによるラブストーリーで、4月23日からデジタルリマスター版がリバイバル公開される「ヘカテ」の予告編と、王谷晶、鈴木涼美、VIDEOTAPEMUSICからのコメントが公開さ... 続きを読む
2021年4月22日【パリ発コラム】舞台は現代、ルパンは黒人 大胆にリブートしたオマール・シー主演Netflix「Lupin ルパン」が好評
Netflixで1月に配信が始まった、オマール・シー主演によるフランスのオリジナルドラマシリーズ「Lupin ルパン」が評判だ。配信されるや、視聴ランキングのベスト1の座を獲得。フランスのみならずイタリア、スペイン、ドイツなどのヨーロ... 続きを読む
2021年1月31日13歳のソフィー・マルソーが可愛い!80年代の青春恋愛映画「ラ・ブーム」 パッケージもキュートなブルーレイ発売
仏女優ソフィー・マルソーのデビュー作で、世界中で大ヒットした1980年代を代表する青春恋愛映画「ラ・ブーム」のブルーレイ(2Kレストア版)と、続編「ラ・ブーム2」を収録したセットが9月25日、発売される。 クロード・ピノトー監督がメガ... 続きを読む
2020年9月19日韓国のヒット作「サニー」の日本版を大根仁が撮る!主人公の現在は篠原涼子、過去は広瀬すず
韓国で2011年に観客動員740万人を記録した「サニー 永遠の仲間たち」(カン・ヒョンチョル監督)が、舞台を日本に移し、大根仁監督のメガホンにより「SUNNY 強い気持ち・強い愛」のタイトルで映画化される事が明らかになった。1990年... 続きを読む
2017年10月2日“史上初”ゴジラが空を制する!?コラボ航空機の就航を長谷川博己が祝福
庵野秀明が脚本・総監督、樋口真嗣が監督・特技監督を担当した映画「シン・ゴジラ」と航空会社スターフライヤーがコラボレーションした航空機「シン・ゴジラジェット」のお披露目式が7月10日、福岡・北九州空港で行われ、主演の長谷川博己らが出席。... 続きを読む
2016年7月12日ゴジラの世界観を再現した新宿のホテルに映画.comが潜入! 「ゴジラルーム」徹底解説
日本が世界に誇る怪獣映画の金字塔「ゴジラ」をモチーフにした日本初のコンセプトルーム「ゴジラルーム」に、映画.comが潜入しました! 4月24日、東京・新宿の歌舞伎町にオープンする高層ホテル「ホテルグレイスリー新宿」の1室に誕生した、フ... 続きを読む
2015年4月11日大槻ケンヂ、ボリウッドスターにあやかり“大槻ケンヂ・カーン”に改名?
インド映画の最新ヒット作4本を特集上映する"ボリウッド4"の1本「きっと、うまくいく」が5月18日、東京のシネマート新宿ほかで公開初日を迎え、応援団長の大槻ケンヂとコラムニストの辛酸なめ子が舞台挨拶に立った。 同作は、インドで興行収入... 続きを読む
2013年5月18日アンプラグド、インド映画ヒット連発なるか
アンプラグドは、製作費20億円の大作インド映画「ボス その男シヴァージ」を12月にシネマート新宿ほかで公開する。同社配給で5月に公開した「ロボット」に続くヒットに結び付けたい考えだ。 今回の作品も、主演はラジニカーント。ボスと呼ばれ、... 続きを読む
2012年8月28日韓国で740万人動員「サニー」の予告を独占入手
韓国で観客動員740万人を記録した大ヒット映画「サニー 永遠の仲間たち」の予告編を、映画.comが独占入手した。70~80年代に人気を博した懐かしのヒットナンバーをBGMに、キラキラと光り輝いていた少女たちの高校時代と、大人になった現... 続きを読む
2012年3月1日入来茉里&田中あさみ「海の金魚」であわや一大事の撮影を乗り切る
鹿児島の海とヨットを愛する女の子"うみガール"たちの友情や冒険を描く「海の金魚」に主演の入来茉里と田中あさみが、楽しくも過酷だった撮影や、女優としての成長について語った。 同作は、鹿児島の錦江湾で毎年行われている「鹿児島カップ火山めぐ... 続きを読む
2010年4月9日全19件を表示