ライフ・イズ・ビューティフルのレビュー・感想・評価

全204件中、41~60件目を表示

4.0すごかった

2023年11月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
🌞

5.0ダントツ

2023年10月30日
スマートフォンから投稿

自分の中でダントツ1位。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AAA

4.5最初は

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿

うざキャラだと思ってしまいましたが、こんなに打たれ強くてユーモアあって家族思いで一途で行動力あって尊敬しちゃいます。
ほんとに最後の判断が悔やまれます。

展開が早くて引き込まれました。さすが名作!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もひょもひょ

5.0忘れられない映画。戦争に巻き込まれたのは少し変わった男だった。

2023年10月8日
PCから投稿

泣ける

何て愛が深い映画なんだろう。

敵国の収容所に送られてしまった、男と彼の息子。待ち受けているのは、死あるのみです。男の妻は収容所送りを免れたものの、愛する夫と息子の愛の為に自ら志願。妻の愛の深さたるや、言葉がありません。

でも男の持つ愛も深い。息子には「ゲーム」と称して恐怖を排除。映画ラストで見せた男の姿は、まさしく究極の愛です。もちろん妻への愛も忘れてはいません。自分の命よりも愛する人の命。

極限状態の中でも愛を貫いた男に、今一度大きな拍手を送りたいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すず

4.0ユニークな父が息子を上手に楽しませている。たとえどんな状況であって...

2023年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ユニークな父が息子を上手に楽しませている。たとえどんな状況であっても。
愉快痛快。サイコーでした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Don-chan

5.0人生は美しい 映画は素晴らしい

2023年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

人生は美しい
映画は素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
animo

4.0父として

2023年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 19件)
りか

5.0ルパンのカリオストロの城みたい

2023年4月8日
PCから投稿

冒頭なんですがカリオストロの城と似たような感じだった。画質が古臭い感じだったので、ルパンはこの映画からぱくられていたのかと思ったが、1999年の作品なので、この映画がルパンからぱくったのか?よくわからん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
関学にチー牛はおらんのんじゃ

3.0家族を想う愛に感動しかない

2023年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前半は主人公の適当な嘘をつきまくるいい加減さにうんざりで、見るのが苦痛でしかなかったです
それでも高評価なので我慢して観ていたら、途中からガラッと変わって一気にシリアスな感じに
そこからは主人公の嘘が適当な嘘ではなく、全ては息子への思いやり、もう感動でしかなかったです
ユダヤ人迫害のひどさより、父の息子への愛が残る作品でした
そして息子役の男の子が天使のような可愛さでした

コメントする (0件)
共感した! 6件)
小町

4.0良いお父さん

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

父がユダヤ人のため、父と子がアウシュビッツに送られるが母も内緒でついて行く。
父が子に危険を悟られないように明るく振舞っているのが悲しくなる。最後の最後まで良い父。
しかし、この映画を見ても題名になっている「人生は美しい」とは思えない。
結構残酷で救いのない話。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆい

4.0半分からガラッと変わる

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿

最初1時間は全く興味を唆られる物ではなかったが後半からはどうなるんだ?となってラストへ。傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
aaaaaaaa

3.52000作目はまだ見ぬ名作で。 前半、なんだ、このうるさい男は(笑...

2023年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2000作目はまだ見ぬ名作で。
前半、なんだ、このうるさい男は(笑)コメディだったのか、いや、あんまりおもろないし。ヒロインも微妙やん、おばあちゃんとあんま違わんし(笑)
子どもが出来てからの後半は一転、重すぎる展開。つらすぎるやん。なぞなぞ男、しばく(笑)そして衝撃。
全然ビューティフルやないやん!ライフ・イズ・ノット・ビューティフルやん。
もっと明るく楽しい作品だと勝手に思ってた。

何をやっても長続きしない自分が、記録はじめてから2000作も…感慨深い。名球界ならぬ名画会に入会させて(笑)映画ってステキですね。

コメントする 3件)
共感した! 3件)
はむひろみ

3.0素晴らしい父親の愛に息子は何を想うか?

2023年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

ユダヤホロコーストもの

父親が息子を不安にさせないよう、おどけ続ける、というもの。

愛情一杯で素晴らしいのは間違いないが、前半が冗長すぎ、そして、おどける父親は極限の最中に発出した行動ではなく、実は日常から真面目にふざけた人間、と考えると、やや薄いものにも感じてしまうのは、自分がひねくれてるからか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ho

3.5泣けない友人が泣ける映画

2022年12月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

おじさんになってくると涙腺が緩くなってしまう。ふとしたことですぐ涙がにじみ、泣かせにきてるなとわかる展開であってもまんまと泣いてしまう。でも、逆におじさんになると恋愛もので泣けないという声も聞こえてくる。共感できないらしい。そんな友人たちの中に、映画やドラマで次の展開を予想することに頭を使ってしまい、泣くことはほとんどないという友人がいる。驚くくらいに泣かないらしい。その泣かない友人に、泣ける映画はあるのか聞いたところあがってきたのがこの映画だ。実は観ていなかったので今回鑑賞してみることにした。さぁ、どれだけ泣かせてくれるんだ?と。
結論から言うと全く泣けなかった。主人公グイドのイタリア人っぽい、ふざけた行動が受け入れがたくて少し冷めてしまったのかもしれない。収容所生活でもふざけた姿勢は変わらないんだもの。でも、そのふざけた行動があんな形で伏線回収されていくなんて!あの展開があるからこそのあのふざけた態度だったのか!なんて話だ。
自分は泣けなかったが、泣いてしまう感情も大いに理解できる。たしかにいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

4.5父性愛

2022年11月21日
iPhoneアプリから投稿

そういえば、レビューしてなかった作品
命がけで息子を守る、ただ父親として当然のことをしているだけ。と言うように。戦争さえなければあたりまえの幸せがそこにあったのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kyon

5.0人生が美しくなるかは、自分次第。

2022年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
しゅうへい

5.0何も知らずに見れる人は幸せです。

Mさん
2022年10月10日
Androidアプリから投稿

私は中途半端にテレビで見たことがあった。今日、改めて見て、何も知らずに見れる人は幸せだなあと思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M

5.0どんな状況でも人生は素晴らしい

2022年9月5日
Androidアプリから投稿

1999年の主要映画賞をかっさらった、名作中の名作。ロベルト・ベニーニのアカデミー賞受賞は、誰も異論はないはずです。

前半はまったりとした、ラブストーリー。悪くはないものの、些か退屈。あくびの1つ2つも、出ちゃうほど。

作風が変わったのが、後半。前半にあった「まったりとしたラブストーリー」は、壮大すぎる伏線でした。

過酷な状況でも、愛する人がいれば、人生は素晴らしい。

「ライフ・イズ・ビューティフル」を観ると、毎回のように号泣します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
琴乃

3.5当時は「ベニーニが嫌」という人が周りに結構いました。

2022年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場公開時鑑賞。
序盤は正直鬱陶しいと感じるが、中盤以降はファンタジーなんだと切り替えられれば、その一発ネタと子役の愛らしさで乗り切れる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお
PR U-NEXTで本編を観る