劇場公開日 1988年4月23日

夜の人々(1949)のレビュー・感想・評価

全4件を表示

5.01949年。ニコラス・レイ監督。監獄を脱走して銀行強盗を働く3人組...

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

1949年。ニコラス・レイ監督。監獄を脱走して銀行強盗を働く3人組。金を稼いだらグループを抜けて裁判をやり直そうとしている一番若い男は、グループ関係者の娘に恋をする。強盗に成功した男は娘との恋を成就させようとするが、、、という話。
物語の展開はさほど珍しくはないが、まず、とにかく会話の流れがすばらしい。当初の感情や意図していた目的とは別のところにたどり着く会話。アイテムの使い方もかっこいい。煙草や銃といったよくあるアイテムもそうだが、すばらしいのは時計。「今何時?」と時間を聞くだけで二人の気持ちが通い合う。そして、主人公二人の顔がいい。とくにキャシー・オドネルの感情のない表情。行動と心が一致してない現代映画という意味で、ドゥルーズはこの作品を分析の俎上に載せるべきだったのでは。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
文字読み

4.0はぐれてしまった夜の人々

2024年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ビクトル・エリセ「瞳をとじて」経由で鑑賞。

冒頭の望遠カメラのショットからこんな昔にこんなリアルな画が?!とびっくりしました。
しっかりとストーリーをしっかりとした演技でしっかりと長回しで作劇していてもうこりゃ参ったわと思いながら観ました。
「瞳をとじて」の劇中セリフじゃないけど、もうこういう映画が昔にあるならこれでいいじゃんって言いたくもなるよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あした

3.5幼く未成熟な男女が織り成す、あまりにうぶでナイーブな恋愛と逃避行を描くフィルム・ノワール。

2022年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゃい

4.0ニック

2015年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

田舎町しか出てこない。ホワイトトラッシュの起源。片目のチカマウ。RKOに1959のパリが熱狂した訳。ブレスレス何の希望もない世界。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ssspkk