モンテネグロ : 関連ニュース
第97回アカデミー賞受賞スピーチ集 壇上からまさかのおねだりから、力強い家族の歴史まで
インディペンデント映画「ANORA アノーラ」が作品賞を含む最多5部門を制した第97回アカデミー賞。授賞式では、各部門の受賞者たちが、時にパーソナルな、時に社会問題について、ドラマティックなスピーチを披露した。主要な部門の受賞スピーチ... 続きを読む
2025年3月3日目黒蓮主演「劇場版 トリリオンゲーム」の魅力を考察 映画評論家・関口裕子が紐解く【ネタバレあり】
目黒蓮と佐野勇斗がバディを組み人気を博したテレビドラマを映画化した「劇場版 トリリオンゲーム」が、2月14日から全国345館で封切られ、週末3日間の観客動員43万8000人、興行収入6億1600万円の大ヒットスタートを切った。 「『ト... 続きを読む
2025年2月18日ウォルター・サレス監督「アイム・スティル・ヒア」8月公開 ブラジル映画として初のオスカー作品賞ノミネート
名匠ウォルター・サレス監督の新作「I'm still here」が「アイム・スティル・ヒア」の邦題で、2025年8月に日本公開される。 元国会議員であったルーベンス・パイヴァが軍事政権によって誘拐されるという、実際に起こった事件を基に... 続きを読む
2025年2月17日ダニエル・クレイグ、これが最後のジェームズ・ボンド! 駆け抜けた15年間を振り返る 6代目「007」過去作一挙おさらい 【映画.comシネマStyle】
毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 各地の緊急事態宣言も明け、映画館も通常営業に戻ったところも多い10月1日、1962年から続く伝説のシリーズ「007」の新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ... 続きを読む
2021年10月3日ジョニー・デップ、コロナ禍でも「情熱はさらに強まった」 主演作「MINAMATA ミナマタ」への熱き思い
ジョニー・デップが9月2日、都内で行われたオンライン記者会見に参加。滞在するフランスから、自身が製作・主演を務めた米映画「MINAMATA ミナマタ」について、メガホンをとったアンドリュー・レビタス監督とともに約1時間にわたり質疑に応... 続きを読む
2021年9月2日ジョニー・デップ製作&主演、写真家ユージン・スミスと水俣病を伝える「MINAMATA」が9月公開
日本における"四大公害病"のひとつ、水俣病を世界に伝えた写真家ユージン・スミス氏とアイリーン・美緒子・スミス氏が1975年に発表した写真集を基に、ジョニー・デップの製作、主演で映画化した「MINAMATA(原題)」が9月公開されること... 続きを読む
2021年4月22日アカデミー賞外国語映画賞の投票ルール変更 「万引き家族」への影響は?
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が外国語映画賞の審査方法を改正したと、米The Wrapが報じている。 外国語映画賞のノミネート5作品を選出するために、AMPASは2段階の選考を行っている。フェーズ1と呼ばれ... 続きを読む
2018年10月21日アカデミー賞外国語映画賞に76カ国が出品
2014年の第86回アカデミー賞外国語映画賞に、世界76カ国から出品されていることが明らかになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。 同賞を主催する映画芸術科学アカデミーが発表したもので、昨年の71カ国から微増。モルドバ共和国、サ... 続きを読む
2013年10月11日ローマ軍5000人失踪の謎に迫る「第九軍団のワシ」公開決定
英小説家ローズマリー・サトクリフの歴史ミステリー小説を映画化した「第九軍団のワシ」が、3月24日から公開されることが決定した。 「消されたヘッドライン」のケビン・マクドナルド監督がメガホンをとり、ローマ軍・第九軍団が突然消息を絶ったと... 続きを読む
2012年1月14日菊地凛子がタバコ片手にバービー人形を爆破する「ブラザーズ・ブルーム」
「バベル」(06)でアカデミー助演女優賞にノミネートされた菊地凛子のハリウッド出演作第2弾「ブラザーズ・ブルーム」は、ベルリン、モンテネグロ、プラハといった美しい都市を舞台に、詐欺師とカモの恋の駆け引きを描くクライムコメディだ。オスカ... 続きを読む
2010年2月12日「グレイズ・アナトミー」強し?米視聴者が選ぶ「うんざりするTVキャラ24人」
米エンターテインメント・ウィークリー誌による読者アンケートの結果、「うんざりさせられるTV番組のキャラクター24人」が発表された。 高視聴率を誇る人気医療ドラマ「グレイズ・アナトミー」(全米でシーズン5放送中)からは、ヒロインを含めた... 続きを読む
2008年10月24日全11件を表示