「謎は謎のまま」未知との遭遇 奥嶋ひろまささんの映画レビュー(感想・評価)
謎は謎のまま
初めて観ました。
謎は謎のまま、何が起こりそうで何も起こらない。
何かが起こってるけど何が起こってるかは分からない。
そんな雰囲気のまま2時間観せるのだから
スピルバーグの演出は凄い。
子どもの頃に観とけば良かったと思う。
子どもの頃宇宙人の特集番組がやたらあって、
怖くて夜も眠れなかったほどだった。
だけど今作を観ると、フェイク映像はほとんどが
未知との遭遇のままであったし、
牛の内臓が抉られてるとか、
政府の陰謀、都市伝説も
全部未知との遭遇でやってる事だったんだ!
と驚きました。
手放しに面白いとは言えないけど、
たぶんみんなの宇宙人や未確認物体の知識は
未知との遭遇なんじゃないか?と言う点で、
観ておいた方が良い作品と言えるのではないでしょうか?
コメントする