見知らぬ乗客のレビュー・感想・評価
全28件中、1~20件目を表示
ヒッチコック5本の指に入るほどのハラハラドキドキの秀作
ヒッチコックは幾つかのタイプに分けられる。トリックや犯行手口や語り口が斬新なものと、登場人物がエキセントリックなもの。そしてクライマックスにあっというようなスペクタクルが用意されているもの。その全てを兼ね備えたものが本作であり、タイトルの認知度からは想像できないほどのエンタメ快作と断言できる。 まずは電車で乗り合わせた男と交わされた「交換殺人」という仕掛けがレールとなり、冗談かと思っていたら本当に犯行が行われ、さあ次はお前の番だと迫られるテニスプレーヤーが崖っぷちに立つ。なんとも奇妙で不気味な物語なのに、主人公のアクティブさと恋人の聡明さが雰囲気を一向に暗くさせない。それでいて謎の男もまたサイコパスとコミカルの間を絶妙にドリフトして観る者をハラハラドキドキと楽しませる。あげくには遊園地のあの遊具が恐るべき最終舞台となる展開には本当に恐れおののいた。ヒッチコック5本の指に入る秀作なのでは。
ここから始まる黄金時代
前二作が今一つでしたが、この作品でスリラーの頂点の一つを作ったヒッチは、以降遺作に至るまで怒涛の傑作群を送り続ける、というのが一般的な評価です。 異常性格の犯罪者の不気味なエスカレートぶりを中心に、オープニングの交差する線路、眼鏡に映る殺人現場、テニスシーンの効果的な使い方、目まぐるしく変わる有名なメリーゴーランドのスリラー、ヒッチの実娘が扮する眼鏡の犯罪オタクお姉さんのシニカルなコメディリリーフなど、ヒッチのアイデアとセンスが全編にみなぎっています。 (参考)脚本はチャンドラー先生ですが、ヒッチと全くウマが合わずクレジットはあるものの、彼の書いた脚本は原型を留めないほどズタズタに変更されているそうです。 ヒッチは、シナリオが中途半端で二人の男の対立が力強くない、と反省しています。 テニス選手役はWホールデン先輩を考えていたようです。
ブルーノ怖い!勝手に交換殺人。 結果的に主人公めっちゃおいしいやん...
ブルーノ怖い!勝手に交換殺人。 結果的に主人公めっちゃおいしいやん(笑) さすがはヒッチコック、あらゆる場面がスリリング、画面に釘付け。
アミューズメント・パークの怖さ
ブルーノがほんとに嫌な感じで嫌。でもああいう対人距離の人っている。故に他人事とも思えないまま映画は進む。/ジョージ・A・ロメロが『アミューズメント・パーク』で描いていたが、アミューズメント・パークって怖いよね。
『ブルーノ・アントニーは恐ろしい』というが、主人公の方が恐ろしいと...
『ブルーノ・アントニーは恐ろしい』というが、主人公の方が恐ろしいと思うが。この作品をお手本にして、同じような話が沢山作られているが、何故作られたかの理由は明快。この話に矛盾があるからだ。
電車で話しかけられることがイヤになる作品‼️
ある男ブルーノがテニス選手ガイに、君の妻ミリアムを殺す代わりに僕の父を殺してくれ、ともちかける交換殺人ミステリー‼️さすがはヒッチコック監督、この作品でも素晴らしいサスペンステクニックを披露してくれてます‼️まずは小道具の扱い‼️開巻の二足の靴、眼鏡、ライター、ネクタイピン、拳銃、鏡などが巧みにストーリーに取り込まれています‼️オープニングの二人の男の接近遭遇を靴で示すショット‼️ブルーノがミリアムの首を絞め、その彼女のメガネが落ち、そのメガネに殺しが歪んで映るシーン‼️テニスの試合で観客全員が首を左右に振って見入っているのに、ブルーノの首だけが動かずガイを真っすぐに見つめているシーン‼️下水に落ちたライターがなかなか拾えないシーン‼️クライマックスの遊園地の回転木馬が凄まじい速度で回るシーン‼️ホントに印象的なショットの連続で、ヒッチコックのサスペンステクニックの、さながら見本市のような傑作ですね‼️
テレビ放映されるモノクロのハリウッド映画にハズレ無し。
突拍子もない設定からいっきに、しかも強引に物語が進むがどう探しても破綻がない。そしてとんでもないラストのとんでもない映像。おいおい・・・こんなすごい映像この時やってたんかい???勉強になります。
【”プロット及び、脚本及び“交換殺人”を持ちかけた謎の乗客を演じた夭逝したロバート・ウォーカーの演技良しのサスペンス・ミステリー。パトリシア・ハイスミスのイヤミスが好きな方には、お勧めの作品である。】
■イヤミスの元祖、パトリシア・ハイスミスの処女作(面白いです・・。)をヒッチコックが卓越した演出術で仕上げた作品。 犯罪への抑えきれない欲望や人間の持つ二面性(善性・悪性)を鋭く描き出した作品である。 ■テニスプレーヤーのガイは、列車の中でブルーノという見知らぬ乗客に声をかけられる。 男は、ガイが妻のミリアムと不仲で上院議員の娘、アンと結婚したいことなど、ガイの私生活を驚くほど知っており、ガイの妻を殺す代わりに自分の父親を殺してくれと交換殺人を持ちかける。 ◆感想 ・作品のプロット自体が面白いのであるが、原作の面白さを、魅せる面白さをヒチコックは分かっている。 ・ブルーノは、ある意味異常犯罪者であるのだが、その彼が、”悪妻ミリアムを殺したいだろ?”とガイに列車内で持ちかけるアプローチの様が面白い。 ・遊園地での、ミリアムの殺害シーンや、その遊園地でのブルーノの最期なども連関していて、魅入られる作品である。 <今作は、”ヒッチコック”Meets”パトリシア・ハイスミス”の最良の作品である。 パトリシア・ハイスミスの、イヤミスが好きな方には、お勧めの作品である。>
見知らぬ狂信者
昔の映画の方が最後まで展開が 読めなくてハラハラする。 緊迫感のあるシーンも見応えがある。 ボンボンの息子の無敵感がリアルで怖い。 ガイのライターを犯行現場に置けば 殺害の証拠になるのがいまいちわからない。 ライターがガイの持ち物である証明をどのようにするのか。 あんなデザインいくらでもあるし、オーダーメイドなのかな。 指紋が判別できる手法があるならブルーノの指紋もでるのに。 絞殺した首にも指紋が検出されそうだけど。 ガイもブルーノに脅されていると言えばいいのに。 電話の記録や手紙、父親への殺人計画等。 見張りの警察もガイの周りに変な男が付きまとっているな って気づきそうだけど。 ガイを犯人にしたいからガイしか見ていないのかな。 70年以上前にエスカレーターがあるのに驚いた。
一言「参りました!」
“列車に乗り合わせた見知らぬ乗客(右)から、交換殺人を持ちかけられたテニスプレーヤー(左)“。 で始まるんです。え?!。いきなりですかという。 作品全体通して、説明が少なくグイグイ話が進んでいくところが。 若干意見が分かれているようです。「んなばかな」と。 気にしちゃいけません、そこのところ。 いくつか「もしかしてこれは大事なアイテムでは?」と思われる品々が出てきて。 それをどう話の展開で使うのか。テニスプレイヤーは、見知らぬ乗客の話に乗るのか。 もうドキドキハラハラ(つい口に出てしまい「何してるん?」と心配された位)。 あっというまの101分。機会があったらぜひ。 (ググった範囲では、二宮和也さんで舞台化も。他にも色々あるようです) ⭐️今日のマーカーワード⭐️ 「完全殺人に興味はあるかい?」
秀逸なサイコサスペンス
妻に強い憎しみを抱くガイは列車で知り合ったブルーノに交換殺人を持ちかけられ…。 交換殺人を題材とした作品と言えばこれ、と言う代名詞的なヒッチコック映画。ミステリよりもサイコサスペンスに近く、ブルーノの不気味さが右肩上がりとなっていく展開がただただ秀逸でした。
さすが、ヒッチコック!
あれよあれよと共犯者に担がれかけるが、さすがにテニス選手の主人公は、殺人には手を付けない。
根性の悪い妻が殺されるシーンは、サングラスに映るという巧みなショット!!
後半の遊園地、メリーゴーランドのクライマックスシーンもお見事です◎
スピードがどんどん加速するメリーゴーランド。その馬に乗っている子供もケンカに加勢したり、ちょっと笑える
恋人役が美しいので、野暮ったい妹役がおばちゃんに見えたけど、、、
パーティーでの恋人のドレス姿は美しく、デザインもとてもオシャレで綺麗でした◎
サイコパスな犯人役も、お金持ちの紳士だけど、どことなく怪しくて良かった◎
モノクロの白と黒、ライトが当たる部分と影のバランスがとても美しく綺麗です。
ヒッチコックは几帳面だと感じました (^-^)v
一方的な交換殺人
ファーリーグレンジャー扮するテニスプレーヤーガイヘインズは、列車でロバートウォーカー扮するブルーノアントニーと言う男性にいきなり声をかけられた。何と離婚と交換殺人`について踏み込んで来た。交換殺人と言う事は、勝手に実行されたら実際に自分で手を下さなければならない恐ろしい話だ。実行しないとつきまとわされる。相当なプレッシャーだね。ヒッチコック監督作品は面白いが、よ~く観ていないといけないね。
見知らぬ作品
最近テレビでヒッチコック作品が多数放送されて嬉しい限りです レンタルや動画サイトでもお目にかかれないのでワクワクが止まりません 今作品もお初なので新鮮ですね〜 できましたら今度はピーター・セラーズの特集とかやってもらえると嬉しいのですけどね キューブリック作品やピンクパンサーシリーズなどなどありますから さてこの作品、あっまさかコレはと思ったのはほとんど最後の方のシーンなんですけど スピルバーグさん『1941』で似たようなシーンありましたよね きっとそれはオマージュというのでしょう 後半のドキドキハラハラ感はさすがです もっと知らない作品を見たいですね
ウッドベースをかかえるヒッチコック
交換殺人を切り出されたガイは一笑に付す・・・というか、陰険そうで勝手に話を進めるブルーノには嫌気さえ覚えてた。そのブルーノはガイの承諾も契約も一切ないのに、遊園地で男友達と楽しむミリアムを絞殺してしまったのだ。ミリアムとガイの仲は修復しがたいもの。なにしろ、尻軽女で夫以外の男の子を宿していたのだ!そうした事情をブルーノはなぜか詳細に知っていたことも不気味な設定だ。
交換殺人が完全犯罪となりうるためには互いに全く赤の他人であることや、動機が全くないこと以外に、完全なアリバイがなければ成立しない。この物語においては、勝手にブルーノが行動に移し、ガイの側にアリバイがあるかといえば、不完全そのもの。アンにせよ、上院議員にせよ、アンの妹バーバラ(パトリシア・ヒッチコック)までもが喜んではいたものの、ガイには常に張り込みがつくほどだった。そんなガイのもとに、ブルーノからターゲットである父親の滞在先の見取り図、鍵、さらに拳銃が送られてくる・・・「早く俺の父を殺せ」と脅迫されているのだ。さらにブルーノはテニス試合会場やパーティに現れ、じわじわと周囲の人間にも接近してくる。やがてアンは彼の異常さに気づいたため、ガイは真実を話し始める。しかし、このままでは警察に話したところで単に委託殺人だとされてしまうのだ。
ガイは直接ブルーノの父親に告白するため深夜に邸宅に赴くが、そこにいたのはブルーノ本人だった。「君は約束を守る気はないんだな?」と、逆にブルーノをキレさせてしまう。アンも直接懇願するも、証拠品となる彼のライターを現場に置いてくるぞ!と、ガイを真犯人にすると脅迫される。
クライマックスはライターを殺害現場に置きに行こうとするブルーノと、試合を棄権すれば疑われるガイが試合を終わらせてブルーノを追おうとするシーンを交互に描く。ライターごときで犯人が間違われるわけないだろうと、話が安っぽい方向に向うのだが、メリーゴーランドが制御できなくなりパニックとなるディザスター描写が凄い。執拗な異常者と、いかに相手の脅迫をくいとめようとする純朴なテニスプレーヤーの心理が面白い。“A to G”と彫られたライターと、ブルーノの名が刺繍されているネクタイ。小物もさすがだし、ウッドベースを持って列車に乗り込むヒッチコック監督がいい。
狂気の存在感
テニス選手のガイヘインズは列車で出会った謎の男ブルーノアントニーからガイの妻ミリアムとブルーノの父親それぞれを交換して殺害する完全犯罪の提案を持ちかけられる。 ミリアムの殺害を即座に実行したブルーノが様々な手段でガイを精神的に追い詰めていく姿を描いた狂気の傑作。 1951年の作品ながらおよそ初と言えるであろうサイコパス的人物を描いた作品。 異常な行動力と判断力、驚異の手際の良さでミリアムを殺害したのちに、次は君の番だとさも当たり前のように列車で交わした約束、ブルーノの父親の殺害実行をガイに迫るブルーノの姿は非常に腹立たしくもあり、図々しいを通り越して恐怖すら感じるモノだった。 テニスのツアー中のガイの行く先々に出没するストーカー行為、隙あらば話しかけたり、仕舞いにはガイの親族や周囲の人間と打ち解けだす大胆さで一口に失せろと咎めても全く動じない行動力に背筋が凍った。 なんと言ってもブルーノ役のロバートウォーカーの演技が怖すぎる笑。 残念ながら今作を撮影後に亡くなってしまったそうだがまさに生涯の代表作と言っても過言ではない作品と言える。 モノクロの映像も相まって怖さは倍増。 ガイの再婚予定の相手、アンモートンの鋭さと理解力、ガイを想う気持ちに全て救われたが、1対1の心理、論理戦でまず敵う相手ではない気がする。 是非鑑賞して頂き、ある意味最強キャラ、ブルーノアントニーに怯え、イライラして欲しい笑。
もしかしたらヒッチコック史上最も怖いかもしれない
サイコのノーマンベイツを彷彿とさせる癖の強さ。 名シーンはテニスのラリーシーン。 あの恐怖をワンショットで作りだす、すごさたるや。 そしてこの男も、母親に支配され、父親にはネグレクトされている。 笑顔で普通じゃないことをして、徐々に近づいてくるあの感じは恐怖でしかないよね。 終わり方は雑だった気がしなくもないけど、 本当にリアルタイムのラブトレインを使った事件が観れるのは貴重だった。
全28件中、1~20件目を表示