「少し背伸びした気分で気軽にジャズを楽しめる作品です。」真夏の夜のジャズ 松王○さんの映画レビュー(感想・評価)
少し背伸びした気分で気軽にジャズを楽しめる作品です。
興味があって、観賞しました。
で、感想はと言うと、なんか映画を観ていると言う感じではありませんが、ジャズの雰囲気を堪能しました♪
映画と言うよりかは記録映画的な感じですが、セロニアス・モンクを始めとする様々なプレーヤーが登場していろんなジャズを楽しめるのがなんか心地良いんですよね。
その中でもルイ・アームストロングはやはり別格の貫禄。
トークも上手いし、曲も圧巻。観客を手玉に取っていて、それでいて「サッチモ」の世界を堪能させる巧さは流石の一言。
個人的には「この素晴らしき世界 (What a Wonderful World)」が聴きたかったんですが、舞台となる「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」の1958年版の映像なので、「この素晴らしき世界」は1967年の曲なので、ここではまだ誕生していないけど、聴きたかったかなあ〜w
またチャック・ベリーの登場もサプライズな感じで嬉しい。
最初、劇中でチャック・ベリーが登場した際は“えっ? チャック・ベリーってあのチャック・ベリー? ロックのプレーヤーなのになんで?”と思いましたが、この辺りのフランクかつサプライズが夏フェス独特なお祭りテイストなんですよね♪
個人的には観客の顔やステージの周囲の風景の映像なんかがイベントの雰囲気を味わえて楽しめましたが、出来たらステージ裏の映像とかも見れたら嬉しかったかな。
「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」は1954年から現在も続く、伝統ある恒例の夏フェスで今年はコロナの影響でイベントは中止とか。
また日本でも斑尾高原にてこの名を冠した「ニューポート・ジャズ・フェスティバル・イン・斑尾」が過去に開催されていましたが、スポンサー不足で開催がされないと言うのはなんか寂しい。
以前からジャズには興味があってニワカなジャスファンで、大好きな漫画「BLUE GIANT」でもっとジャズが好きなりましたが、やはりジャズは少し敷居が高い音楽と言うイメージはあるかと思います。
それでもジャズは身近にいろんな形で浸透している音楽だからこそ、ジャズBARでジャスを聴きに行くと言うは少し敷居が高く感じるなら、だからこそこう言う作品でジャズを親しむのが正解かなと。
本格的なジャズファンより、初心者なジャズファンの方が気軽に楽しめて、なんとなく背伸びした感じで質の良い作品を観た気に慣れますw
ご興味がありましたら、たまにはこんな作品も如何でしょうか♪