「信じる力が救世主」マトリックス @R3Xさんの映画レビュー(感想・評価)
信じる力が救世主
世界観の作り込みとアクションシークエンスのこだわりがすごい!
本作の至る部分がマトリックス以降の作品に絶大な影響を与えているんだなぁと感じたが、20年以上経っても私が見たことある作品では超えられてないように思った。
ネロとトリニティのガンシークエンスが音楽と相まって最高だった。スローモーションって上手く使えばそれだけでこんなにカッコいい。
ai、資源の使用、ウイルスの拡散、現代の問題と全く変わっていない、人間は環境と共存する能力がない点では哺乳類ではなくウイルスというのは面白かったし、現代人の感覚だとサイファーの選択に共感する人間も多いのかなぁとは感じた。無知の幸せか、現実と戦うか。独身の頃は赤い薬だったかもしれないけど、今は青い薬かもなぁ
アクション映画としてだけでないメッセージ性や細部のこだわりが製作者の愛が感じられた。
今作ったら、もっと現実の問題と向き合おうとか、そうゆうメッセージを終盤に入れてきそうだけど、ド派手に終わっていくこのバランスもいい。
ai側の無能さはご愛嬌
コメントする