マスク
劇場公開日 1995年2月25日
全76件中、61~76件目を表示
子どもの頃から何度も観てるのに、何回観ても楽しめる映画。ハチャメチャな展開なのに、元気になれます。犬のマイロが優秀で可愛い!
楽しい
単純
総合55点 ( ストーリー:50点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:75点|音楽:65点 ) 馬鹿馬鹿しさ満開の喜劇。くだらなくて自分の趣味ではないけれど、ジム・キャリーの演技が役柄にはまっている。ただの綺麗な人扱いで出演場面が多い割りにはたいした活躍はしないが、若いキャメロン・ディアスも出演している。
ジム・キャリーにしか出来ない演技。子どもから大人までたのしめます。
途中までしか見れなかった
なんだろう当時見た時は衝撃だった記憶があるが馴れてしまったせいなのか改めて見ると別に・・と感じてしまった
もう言うまでもなく面白いです。ジム・キャリーの面白さに気づいた作品です。マイロ可愛い。
本当に大好き!爆笑!!音楽もいい!!やっぱりジム・キャリーは流石だなって感じでした!コメディの中に、人間の内に秘めるモノが描かれていて、深さもあるとっても映画でした!
笑える
マスクという映画は本当のコメディ映画ですよね!もう3回目だったんですが何回見ても笑えて面白いです。主演のジム・キャリーとキャメロン・ディアスが若いですww2人とも良かったと思います。老若男女誰でも楽しめる映画だと思うのでぜひ(^O^)
キャストは魅力たっぷりだが、コメディとして笑えなかった。昔はもっと面白かった記憶があったので、意外だった。超優秀なマックスには大満足
最初は「何それ?」って感じだったけど、見てみると面白くて、めっちゃ笑った。
本当はこうなりたい、というのがマスクをかぶると、それができる。あながちわからないことでもないです。これは映画ですけどねっそれにしてもトムとジェリーなどが好きな自分からしたら本当に面白い!!大爆笑です。
幼少期にマスクを見て、もう興奮がすごかった。マスクを付けたらミドリになって人すら変わっちゃうんだもの。あの衝撃が忘れられずに大人になったけど、マスクは大好き。
吹き替え、字幕も見たけれどどっちもおもしろいと思います。あのときのキャメロン・ディアスがとても美人です。犬もとてもかわいいし、コメディの代表作品です
ジムキャリーのコメディで一番好き。
冴えない男がマスクをかぶると、何でもできるスーパースターになっちゃう!そんなお話。コテコテのコメディで、ビックリすると目が飛び出したりする表現が古い!笑まあ作品自体が生まれたころのものなので仕方ないですよね(笑)でも、マスク男の動きも喋りも愉快で、一緒に踊りだしたくなる気分でした!素の主人公が鬱陶しいのでちょっといらいらしたけど…笑キャメロンディアスが可愛かったので満足です!
知的
もちろん笑える場面が多く、楽しい作品に仕上がっています。しかし、人間がもつ欲望をマスクによって叶えるという素顔との対比が描かれています。仮面によって思うがままに生きる自分か、成功ばかりではないけど幸せに生きる自分か。この選択を迫られる主人公のドラマでもあると思います。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。