劇場公開日 1992年12月12日

ポリス・ストーリー3のレビュー・感想・評価

全11件を表示

4.5ジャッキー&ミシェールの超絶スタント

2025年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

驚く

一時結婚して引退していたミシェール・ヨー(当時はミシェール・キング)の復帰作となったジャッキーの人気シリーズ3作目。といってもミシェールの出演映画を観たのはこれが初めてだった。

そのミシェールがジャッキーに劣らぬ超絶スタントに挑んでいて、特にバイクで列車に飛び乗るシーンがものすごい。ジャッキーも負けじとヘリからぶら下がった縄ばしごに捕まったまま振り回されるスタントに挑むなど過激スタントがエスカレート。ジャッキー自身の監督作以外でここまでの超絶スタントは初めてで、スタントマン出身のスタンリー・トン監督のアクション演出に興奮した。終盤の列車の上でのアクションも面白く、いまいちだった2作目の『九龍の眼』から出来がV字回復だった。

また90年代のジャッキー映画は海外を舞台とした作品が多くなったが、本作ではミシェールが中国警察という設定で中国が舞台の1つになっているのも興味深かった。当時は香港返還が目前の時期だったし、チャン・イーモウやチェン・カイコーの映画は現在ではなく昔を舞台としたものが多かったから、現在の中国が舞台となるのは珍しかったのだ。

なおマギー・チャンはこれが最後のジャッキー映画となった(ま、一応今後出演する可能性も全くのゼロとまでは言えないけど、実質マギーは女優業は引退状態ですしね)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バラージ

4.5ミシェル・ヨー

2023年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

興奮

個人的にはシリーズ中、最高傑作だと思う。
今回は潜入捜査で、相方はミシェル・ヨー演じる中国の警部で、香港と中国合同で麻薬ルートを壊滅させる。
ジャッキー・チェンはいつもと同じだが、ミシェル・ヨーがすごい。
こんな映画の作り方は今は無理でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.5警察故事Ⅲ 超級警察〜思い出のジャッキー映画〜

2023年6月25日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

公開当時、予告編のインパクトが凄かった‼️クライマックスのアクションシーンをイイトコどりしたような予告編でとんでもない傑作が誕生したような予感がしたのだ‼️だが、その期待は見事に裏切られる‼️仕上がりは悪い意味でゆる〜いジャッキーのアクション映画‼️主人公の故郷のシーンやホテルに恋人のメイが現れて騒動になるシーンなど、ゆるすぎてそのコメディセンスを疑う‼️そしてこの作品からジャッキーの地声になっていて(それまでの作品でのジャッキーの声は吹替だった)、ものすごく違和感を感じたのを覚えてる‼️肝心のアクションもそれまでの身体を使ったカンフーアクションから、銃器やモーターボート、バイク、車、列車、ヘリなど、道具や乗り物へのアクションにシフトチェンジした感が強い‼️しかも共演のミシェル・ヨーのアクションの方が注目される始末‼️世評ではヘリのハシゴにぶら下がるアクションが凄まじいと絶賛されてますが、私的には "ハシゴ切っちゃえよ"とツッコミを入れたくなる‼️そういうツッコミが入ってしまうアクションシーンはダメなんです‼️そういう点では「 MI:フォールアウト」のトム・クルーズのヘリのロープ宙吊りアクションの方が遥かにスゴい‼️とにかくジャッキーのアクション映画としては可もなく不可もない内容ですが、この作品を機に私のジャッキー映画への興味が大分薄れたことは確か‼️

コメントする (0件)
共感した! 9件)
活動写真愛好家

3.0燃えるお正月へ?

2020年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年9月12日
映画 #ポリス・ストーリー3 (1992年)鑑賞
警察故事Ⅲ:超級警察
香港警察のエースである #ジャッキー・チェン の恋人が #マギー・チャン で、派遣先の中国人民武装警察部隊 のエースが #ミシェール・ヨー
ミシェール・ヨーはこの映画で久々の復帰らしいがキレキレのアクションを演じてた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

4.0ミシェル・ヨーに恋して

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何度も観た。

ジャッキーよりもミシェル・ヨーのアクションを観る映画。テンポよく展開も多く、ジャッキー&ミシェールコンビの見せ場も多く、コミカルさも忘れない。途中、ランボーみたいになったりする破天荒さで普通に面白いと思うよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルボロマン

2.0カンフー少なめ

2019年1月26日
PCから投稿

カンフー少なめの“らしくない”ポリス・ストーリー。カンフーアクションよりもガンアクションや列車やヘリコプターなどなど、まるでロジャームーアの007や西部警察を見ているような感覚。
まぁ、ジャッキーだから面白いけど!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0シリーズ屈指の危険スタント

2019年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

 前作の比べると、アクションシーンのインパクトが少し弱かった。女性の格闘家という新しい要素はあったものの、潜入捜査場面に時間が割かれたからインパクト弱めだった。ジャッキーのヘリコプタースタント、ミシェルヨーのバイクスタントはシリーズの中でも危険度一番だったと思う。さすが。
 一作目に続き、あの裁判シーンをなぜ入れるんだろうか 笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かつ

3.0密輸捜査も大変ですね・・・

2018年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 ボスはチャイパ。奴を捕まえれば麻薬密輸は半減するという。

 北京へ行って女性刑事とタッグを組み、刑務所に入って囚人パンサーに接触するチェン刑事。途中、爆弾入りの防弾チョッキを着せられたり、警官を殺してしまったと悩む女性刑事。

 やはりクライマックスのアクションはすごい。中国ロケ。列車の上での格闘は痛いシーンの連続です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

4.0これまたすごいアクション!やっぱりジャッキー、ポリスストーリーは面...

2017年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これまたすごいアクション!やっぱりジャッキー、ポリスストーリーは面白い!

今回はヘリのアクションがすごい、すごいを越して怖い。完全に死を賭している。

加えて今回は女性相棒、ミシェール・ヨー。最初は誰?残念系か、とか失礼なことを思ったが、話が進むにつれ、そのアクションが半端ない。どんどん美人に、そしてかっこよく見えてきます。マギー・チャンに加えまたジャッキーの毒牙に…エンディングのNG集、いやらしすぎです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はむひろみ

1.5スケールアップとヒロイン交代

2016年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

 ジャッキー・チェンが中国本土での潜入捜査を行い、麻薬シンジケートを壊滅させる。
 香港が中国へ返還されることが決まり、そのことに非常に敏感なテーマと設定。香港人は果たして本土の人たちとうまくやっていけるのだろうか?
 本土の敏腕刑事であるミシェル・ヨー(当時のクレジットはミシェル・キング)との共同作戦は、その頃の香港人の重大関心のメタファーである。
 マレーシアのロケ、火薬やヘリコプターを使用した大がかりなアクションなど、大きくスケールアップした。
 そしてマギー・チャンの存在感もスケールアップしている。すでに大女優の雰囲気で、安物のミニバイクに跨がる姿など想像できない。
 アクションを専門的にこなすミシェル・ヨーの登場により、マギー・チャンのこのシリーズにおけるポジションにも区切りがついた感じがする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐分 利信

4.0ただの警官にはちょっと大げさ

2013年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

興奮

総合:75点
ストーリー: 60
キャスト: 80
演出: 85
ビジュアル: 75
音楽: 65

 ジャッキーの人気シリーズの第3作。

 生身の体を張った活劇自体は相変わらずすごい。格闘だけでなくカーアクションとかその他の活劇でも見ていて驚くほどのものもある。その中に多少のお笑いの要素を含み深刻になりすぎないように調整しているのも伝統。今回はジャッキー以外に女刑事が負けず劣らずのすごい活劇を見せる。バスがすれ違う場面など見ていてはらはらするし、よくこれだけの危険な役をこなしたものだ。
 その反面、本作ではかなり派手になりすぎている部分もある。マシンガン、ロケット弾、手榴弾、ヘリコプターが登場と、もう警察の領分を超えたものになっていて、ちょっと大げさすぎると感じる。 物語はあまり重要な意味はない作品ではあるが、あまり膨らませすぎるのはどうだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る