プロジェクトA
劇場公開日 1984年2月25日
全46件中、41~46件目を表示
時計台の所と自転車アクションはまじですごいと思った
香港映画スター『成龍』スタントを使わずにどんなアクションにも自ら挑む。コミカルな動きとコントの様な掛け合いは気持ちが良い。海賊退治に奮闘する海軍。コソ泥のサモハンキンポーも加わり海賊のアジトに潜り込む。人質の救出と海賊撲滅を見事に成し遂げる。ユンピョウ、サモハンキンポー、ジャッキーのアクションにワクワクします。エンドロールにはアクションのNG名場面集。痛々しい。サントラも好きです。
ジャッキーのアクションはいつも食堂があるな。椅子とか自転車とかそのへんにあるもので戦わせたら最強だな。海賊の大将4人相手に奮闘してたしめちゃくちゃ強いんだろうな。サモハンキンポーの動けるデブ感すごい!監督がジャッキーだからこそできるアクションだなと思った。エンディング曲も有名だな。NG集もよかった
誰が見ても面白い。CGやワイヤーに見慣れた子どもたちも真剣に観てた。「この人仮面ライダーよりスゴい」と驚いてた。体を張った生身のアクションは説明なしでも伝わるようだ。練ったストーリーや構成、凝ったカメラワークも良いけど、やはり一般受けするのは分かりやすいストーリーに大げさなリアクションと取っつきやすいい笑いに派手なアクションだな。と教科書のような作品。僕の子どもの頃のヒーローが、子どもたちの心にも響いた事が感慨深い。ジャッキーのアクションは子どもの頃はただただ楽しかったけど、大人になるとアイデアに感動した。
楽しい
幸せ
ジャッキー映画、分かりやすい!ストーリーに意外性はまるでないんだけど、コミカルなアクション、女に弱い、ポカをやらかす、といったのちの作品でもおなじみの骨組み。落下するアクションがピカ一だな〜。路地での逃走シーン、一つ一つのアイデアの組み合わせが見事。
笑える
単純
ブルーレイでのリバイバル上映。改訂してジャッキーNo. 1に浮上だなぁ…いい意味で雑、そこが今となっては再現できないのが魅力の一本。感想が書けない、くらいにバランスが良い作劇。て、まぁ〜感想と言っても!なお話なんだけど笑娯楽の王道を、正に威風堂々で進むその姿が見事。そしてみんな若い!!スクリーンで観られたのが幸せな作品。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。