劇場公開日 1984年2月25日

プロジェクトAのレビュー・感想・評価

全44件中、21~40件目を表示

2.5芸人のモノマネが先だった

2020年5月10日
PCから投稿

芸人のモノマネが先だったせいでなんか集中できなかったw
それでもノンストップなアクションは独創的な動きが満載で本当に最高。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cokeman_2

5.0最高傑作(≧▽≦) 私の目覚まし映画・テーマソング。

2020年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

「あきらめなければ方法は見つかるはず」
 最強の海賊相手に、ないない尽くしの海賊討伐。
 ドラゴン・大口達と、ジャガー・チー司令官と、フェイと、悪人の掛け合いで、話がどこへ行っちゃうのかと心配しつつも、最後の着地は王道の勧善懲悪物語。
 とにかく、ラスボスが、ああいう形で決着つけるほど、とにかく強い、ほとんど怪獣退治レベルに見えてきて…。(怪獣なら何やってもいいわけじゃないけれど)

落ち込んだ時に、よっしゃぁと立ち上がる時に、心の中を駆け巡るのはこのテーマソング。
 『ミッションインポッシブル』のテーマも心を駆け巡るけど、『MI』は緊急事態発生!!頑張れ自分!!!って感じだけど、『プロジェクトA』のテーマは、さあやるぞって感じかな?

コントのようなアクション・かけあい。その間合いの取り方。すべてが素晴らしい。
 有名な時計塔からの落下はもちろん、それ以外のアクションだって、一歩間違えれば死ぬか、寝たきりになってしまってもおかしくないようなアクションが続く。
 私には斬新だった自転車でのアクションにも目を奪われる。
 だのに、どの場面もガハハハッと大笑い。
 ラスボスは、ラスボスとはこうでなくちゃというほど、威厳があり、強い。
なのに、その彼でさえ、会話の中に取り込まれてコメディタッチを出してくる。
なんて脚本・演出。

当時盗作天国だった香港で、「A計画(プロジェクトA)」と暗号で呼ばれて制作されていた作品。その暗号がそのまま映画の題名になっちゃった映画。
そんな映画なので、現場でアイディア出しながら作っていったと聞く。
それなのに、このテンポ。このまとまり!この息の合わせ方!!!音楽の使い方も、今やったらべたなんだけれど、この映画ではウキウキさせてくれる。

ジャッキー氏の童顔+セーラー服。
ユン・ピョウ氏のニキビ面。
サモ・ハン・キンポー氏の身のこなし。
ディック・ウェイ氏の怪鳥のようなファイト(ジャッキー氏等がウェイ氏の胸を借りているよう)。
そんなところもツボです。

(初見は1984年3月映画館にて)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
とみいじょん

4.0面白い

2020年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

NARUTOを見ているようで面白かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
くんくん

3.0みんな知ってるアクションシーン

2020年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、TV地上波

楽しい

ガチで怪我する映像に当時は「凄い」としか言いようがなかったが、現代では作れない恐ろしいアクション映画だろう。

CGなら容易に出来るだろうが、ノースタントでこれだけの映像を生み出すのはムリだ。

カンフースターだった三人が揃って出演していることもお得感が強い。
今みると物語はそんなに目を引く事はないが、稀有なアクションを楽しむのもありだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0サモハンはイケメンだった

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

過去に観た映画はなるべく擦らず新規開拓する主義だったけど、何十年ぶりに擦ってしまった。

面白かった!

ストーリーはともかく、ユーモアを交えた生身のアクションのアイデアはホントすごい!

そして記憶の中のサモハンはただのデブキャラだったけど、改めて観ると体型がポッチャリ気味のイケメンでした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やふたろう

4.5アクション映画好きには見るべし!

2020年1月14日
スマートフォンから投稿

単純

興奮

『プロジェクトA』鑑賞。

*声の主演*
石丸博也

*感想*
久しぶりにジャッキーチェンの映画を観ましたが、面白かった!

とにかくアクションシーンが多い!w
細かいことは気にせず、ジャッキーチェンのアクションが凄いので面白かったです!

水上警察のドラゴンと陸上警察のジャガーは最初はお互いにライバル視していたんですが、ある出来事が起こって友情が芽生え、協力して海賊に立ち向かうんです。

サモハンキンポーも登場して、めちゃめちゃ動いてた!ジャッキーと会ったとき初対面じゃないみたいですが、どこで会ったんですかね?(^^;

吹き替え版で見たせいか、コメディ要素が増してて、とても見易かったです。(^^)

続編があるらしいので、是非見たいと思いますw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろっぴ

5.0字幕版もいいですね♪

2019年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 字幕版で見るのは初めてだ。チンイツのツモとかサモハンが言ってたけど、九連宝燈でした、すごいね!「マブいぜ」「シャンだぜ」と繰り返す隊員が面白いね。

 メインのアクション以外に、狭い住宅街の路地を自転車にて動き回るシーンがすごい!(有名ですよね)そしてジャッキーとサモハンのダブルカンフー。手錠と時計台の緊迫する連続アクションはジャッキーの最高峰だ。

 終盤、海賊の島でチョウという男に成りすまして潜入するプロジェクトAも面白い。「おまえはチョウではない」「そう、昔のチョウではなくなった」の台詞の応酬が最高だ。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
kossy

3.5ジャッキー全盛期と言っていいのでは?

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

脂の乗ったアクションと脚本が1番バランス取れてた香港映画

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マルボロマン

3.0カンフースターの共演

2019年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

 ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポー揃い踏みの作品。カンフーアクションはさすがの出来だと思う。ただ、前半のストーリーがつまらない。海上警察の失態〜陸上警察への吸収〜茶番訓練の流れは退屈であった。特に茶番訓練・・
 それでも、中盤以降は持ち直して面白くなった。特に、自転車の逃走〜ドラゴンとの共闘〜大時計からの落下の流れは、エキサイトする展開で良かった。
 最後のクライマックス、なにげに、ジャッキー、サモハン、ユンピョウの3人と1人でまともに張り合う海賊の大将、すごくないか 笑
 そして、相変わらずジャッキーの女性の扱いがひどい・・「足が痛くて動けない・・」「いいから急げ」 笑
 あと、サモハンキンポーが、ロバートの秋山さんに見えるシーンが、いくつか 笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かつ

3.0本物のアクション

2019年1月18日
PCから投稿

スタントなし、視覚効果なし、これこそまさに本物のアクション映画!
この映画を撮ったスタッフたち、演じている人々、そして何より主演のジャッキーから伝わってくる熱量は他のどの映画から感じることのできない唯一無二のもの。誰もが心の底から夢中になれる、まさに傑作!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0皆んな若い

2018年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

むかし何気なく見ていた生身のアクションの数々。自分ならワンシーンで確実に複雑骨折間違いなし(笑)すごい人たちだなー。
有名な落下シーン、スリルを与える映画ではないためか、あまり高さを感じさせる描写じゃないのが残念というかもったいない。本来ならリアルにすごく怖いシチュエーションなんだが。
あととにかく皆んな若いのにビックリ。歳とるわけだ。

まじめな話を一つ、公開当時まだイギリスの租借地だった香港。舞台はさらに少し遡った時代だと思われるが、イギリス人の総督のもと、さらわれたイギリスのお偉いさんを命懸けで救出する香港の人びとに違和感とやるせなさを覚えたことを記しておきたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
肉ネ~ム

4.5懐かしい

2018年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

楽しい

笑える

が、改めて観るとこの映画の完成度の高さに驚く。

ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの豪華さに加え、ストーリー、ギャグセンス、アクションとジャッキー映画の中でもトップクラスの出来!

それにしても、皆若い!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

3.5やっぱり吹替がしっくりくる

2018年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

子供の頃何回も観た映画。
個人的にはジャッキーの最高傑作だと思う。
笑いのセンスも良いしカンフーアクションも良い。
特に自転車で路地を逃げるシーン好き。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
トラ吉

4.0傑作

2018年1月14日
iPhoneアプリから投稿

ジャッキー、サモハン、ユンピョウが大活躍。息のあったシーンは感激!

前半はコメディ要素が散りばめられてすごく楽しい。マースやタイポーも出番が多い。

ストーリーもしっかりしてるし、アクションとコメディのバランスも良くて何度見ても楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hyvaayota26

4.5ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポー、みんなすご...

2017年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポー、みんなすごい!
この作品のアクションは映画史上最強と言っても過言ではないかもしれない。
ストーリーは超単純。単純だからこそずっと続く怒涛のアクション。息つく暇もありません。最大の見せ場、時計台落ちがなんと中盤。
どれもがみな、こんなことできるんだ、超痛そう、まさに驚きの連続です。
笑える要素もふんだんにあり。

この映画、まだ見てない人は間違いなく人生で一つ損をしています。
ジャッキー作品の中でもまさに最高峰の一つ。
今回、何度目かになりますが何度見ても飽きることがありません。面白すぎます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.0小さい時にみて

2017年8月18日
iPhoneアプリから投稿

最近また見ました。
ジャッキー体張りすぎ。時計台のシーン、1回でよくない?!

全部スタントマンなしでやっているところが
本当にすごい。
自転車のシーン、最後戦うシーンすごいけど、
メイキング映像見てると何回も怪我していて痛々しいよね…笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
go-chan

5.0衝撃のアクション

2017年4月6日
Androidアプリから投稿

ジャッキーの修行シリーズをずっと見てきたとこに、この映画の街中でのスピーディなアクションには衝撃だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
骨

5.0最高傑作

2016年11月5日
iPhoneアプリから投稿

ジャッキー、ユンピョウ、サモハンの揃い踏み。
全てのアクションが最高に決まっている。
時計台も、自転車も凄いが、階段を転げ落ちるシーンとかもマジでやってるからなあ。痛みが想像できる分、鳥肌がたつ。ジャッキーの全盛期のアクションに感動する。映画館で観る機会があったら必ず観よう!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SUZUKI TOMONORI

3.0有名ワロタ

2016年10月17日
iPhoneアプリから投稿

時計台の所と自転車アクションはまじですごいと思った

コメントする (0件)
共感した! 1件)
田中太郎

3.0喜劇‼︎

2016年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

香港映画スター『成龍』

スタントを使わずにどんなアクションにも自ら挑む。

コミカルな動きとコントの様な掛け合いは気持ちが良い。

海賊退治に奮闘する海軍。
コソ泥のサモハンキンポーも加わり海賊のアジトに潜り込む。

人質の救出と海賊撲滅を見事に成し遂げる。

ユンピョウ、サモハンキンポー、ジャッキーのアクションにワクワクします。

エンドロールにはアクションのNG名場面集。
痛々しい。

サントラも好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
♪riko♪
PR U-NEXTで本編を観る