ブルース・ブラザース2000のレビュー・感想・評価
全12件を表示
一作目と同じ感じを求めるとがっかりする 一作目はめちゃくちゃながら...
一作目と同じ感じを求めるとがっかりする
一作目はめちゃくちゃながらもストーリーがあり、予算があり、とんでもないアクションの連続だったが、今作は全く違う
恐らく出演するミュージシャンを先に集めてからストーリーを作ったのだろう
ストーリーはぺらっぺらな上に場面転換もかなり雑に見えた
本気の悪ふざけからただの悪ふざけになった印象
その上に登場人物は多い上にワンシーン持たせなきゃいけないので長いこと長いこと
映画としては見るに耐えない出来だったが登場するミュージシャン達が一流なのでそこを楽しむのと歌のシーンはとても良かった
映画じゃなくてミュージックビデオを作れよ
前作を懐かしむ要素
生涯No.1映画の続編ももちろんNo.1!
前作のブルース・ブラザースのまさかの続編!
ジェイク役のジョン・ベルーシ亡き後に、
ジョン・グッドマン、J・エヴァン・ボニファント、ジョー・モートンを迎え、
新生ブルース・ブラザースが復活!!
安定の低音に加え、恰幅の良い独特な声、少年のハイトーンボイス、黒人特有のファンキーボイスと、それぞれ「新生」の名に相応しいメンバーとなりました。
ゲストも前作から引き続き再登場したり、新たなキャストを迎えたり、惜しくも亡くなられたりと色々ありますが、
ブルース・ブラザースの魂は前作、いや、それ以上と言っても過言じゃないのでは?
(私はどちらも大好きなのでwww)
前作でのギネス記録を更新するシーンも本当に呆気にとられますwww
B級映画の見本のような前作に引き続き、シナリオは小学生の創作レベル...
ベルーシがいたらどうなってた?
追悼ジョン・ベルーシ
前作から18年。やはり時が経ちすぎています。新しいファンを増やそうなどといった姑息な手段は用いてないので、同窓会みたいな雰囲気で楽しむのが一番かもしれません。途中までは 設定もわざとらしく似せていますね。しかし、ジョン・ベルーシにあるカリスマ性の代用は見受けられないし、子供のキャラもいただけない。
中盤で、現在の音楽に汚染されている不満をまくしたてるエイクロイドは良かったし、ジョー・モートンの参加シーンも良かった。多少反則技だが、圧巻は「ルイジアナ・ゲーター・ボーイズ」だ。エリック・クラプトン、ジェフ・バクスター、ビリー・プレストン、ルー・ロウズ、ウィリー・ウィークス、スティーヴ・ウィンウッド、グローヴァー・ワシントン・Jr等々の豪華ミュージシャン。これだけの友情出演があることでもわかるように、ジョン・ベルーシは皆に愛されていたんだなぁと感じました。
お祭り騒ぎ。
時代が過ぎて音楽がさらに洗練された
総合65点 ( ストーリー:20点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:70点|音楽:80点 )
相変わらずのはちゃめちゃ映画で、今回は超能力を持った女王まで登場する。90年代なのに車を次々にぶつけて山盛りにするなんて馬鹿げたことをまだやっている。
相変わらず豪華な出演者たちだが、前作で主演だったジョン・ベルーシが死亡して出演していないのは残念だった。時代が新しくなった分、音楽はより洗練されて良くなった。エリック・クラプトンがBBキングの歌を聞いて思わず笑う場面は、演技ではないだろうし印象に残った。
面白い!けど、前作が偉大すぎた
ミュージシャンのお祭り騒ぎ
全12件を表示